熱はほぼ引きましたね
SpO2も正常値で安定しています
残る症状としては、頭痛と咳ですね
この辺りになると個人差や出る症状も違うと思うのですが、
自分に出ている頭痛のタイプは、こめかみのあたりがズーンと重い感じでしょうか
咳は、発作的にせき込む感じですね…何でもないときは平気なのですが、
切っ掛けや咳の原因となるものがあると、急に咳き込む感じですね
アレルギー性の咳に近いかもしれません
ゾコーバは今日で4日目、明日で最後ですが副作用らしいものは無く~という感じですね
逆にカロナールは解熱成分が強いみたいで、熱が下がっている状態で
鎮痛目的で飲んだら、少し腹を下しました…(、、
ネットで調べたら、副作用ではありませんが、そういった症状もあるとの事なので、
少し様子を見てみた方がいいのかもしれませんね…
今回罹患して改めて、5類相当に~というのが不適当だと感じましたし、
インバウンド需要ありきだったのだなと思ってしまいました…
こんなきついのがインフルエンザと同じなわけがないです…
SpO2も正常値で安定しています
残る症状としては、頭痛と咳ですね
この辺りになると個人差や出る症状も違うと思うのですが、
自分に出ている頭痛のタイプは、こめかみのあたりがズーンと重い感じでしょうか
咳は、発作的にせき込む感じですね…何でもないときは平気なのですが、
切っ掛けや咳の原因となるものがあると、急に咳き込む感じですね
アレルギー性の咳に近いかもしれません
ゾコーバは今日で4日目、明日で最後ですが副作用らしいものは無く~という感じですね
逆にカロナールは解熱成分が強いみたいで、熱が下がっている状態で
鎮痛目的で飲んだら、少し腹を下しました…(、、
ネットで調べたら、副作用ではありませんが、そういった症状もあるとの事なので、
少し様子を見てみた方がいいのかもしれませんね…
今回罹患して改めて、5類相当に~というのが不適当だと感じましたし、
インバウンド需要ありきだったのだなと思ってしまいました…
こんなきついのがインフルエンザと同じなわけがないです…