昨日は、HDDレコーダーの整理をしまして
その際に初めてレーベル印刷をしました(''
基本的には、公式サイトから壁紙なんかを拝借して
それを加工してレーベルにするんですが
如何せん、タイトルが真ん中に来ることが多いので
レーベルに印刷すると、DVDの穴でタイトルが消えるw
うまくずらして収まる範囲なら
ずらして収めて…
どうしようもない時は、文字を斜体で入れて
それっぽく見せたりしてみました(''
皆はどんな風にレーベル加工しているのでしょうか…
それが1段落した所で、件名のDVDを
買いに行ってきました…
しかし見れてなくて積まれたDVDの山が横に…
直視したら買えなくなるので見ない方向で…
とまぁそんな感じでした('';
その際に初めてレーベル印刷をしました(''
基本的には、公式サイトから壁紙なんかを拝借して
それを加工してレーベルにするんですが
如何せん、タイトルが真ん中に来ることが多いので
レーベルに印刷すると、DVDの穴でタイトルが消えるw
うまくずらして収まる範囲なら
ずらして収めて…
どうしようもない時は、文字を斜体で入れて
それっぽく見せたりしてみました(''
皆はどんな風にレーベル加工しているのでしょうか…
それが1段落した所で、件名のDVDを
買いに行ってきました…
しかし見れてなくて積まれたDVDの山が横に…
直視したら買えなくなるので見ない方向で…
とまぁそんな感じでした('';