新年明けましておめでとうございます
このブログも日々の備忘録みたいな感じになりつつありますが、
日々の悲喜交々としたことをつづっていきたいなと思います
今年は1日も早くコロナがワクチンによって終息し、ニューノーマルに
なるとは思いますが、普通にコロナに恐怖せず外出できるようになると
良いなと思います
昨日は久しぶりに通しで紅白を見ました
ここ数年はゲームをしたりしていて、TV番組を年越しで見ると言うのを
していなかったように感じます
数年ぶりにみた紅白は素直に良い出来だったなと感じました
視聴者がこうした紅白が見たいなと思うテーマが世代や男女を問わず
一致していたので、作り易かったと言うのもあるかもしれませんが、
それを抜きにしてもコロナに負けるなというテーマと、改めて家族や大切な人
と言うのを考えてみようという感じのテーマだったのではないでしょうか
売れた歌手というのも出ていた様に感じましたが、それ以上に人に寄り添った
暖かい歌詞を歌う方々が出ていた様に感じました
勝敗は数年ぶりに紅が勝ちましたが、甲乙つけがたいなと感じました
このブログも日々の備忘録みたいな感じになりつつありますが、
日々の悲喜交々としたことをつづっていきたいなと思います
今年は1日も早くコロナがワクチンによって終息し、ニューノーマルに
なるとは思いますが、普通にコロナに恐怖せず外出できるようになると
良いなと思います
昨日は久しぶりに通しで紅白を見ました
ここ数年はゲームをしたりしていて、TV番組を年越しで見ると言うのを
していなかったように感じます
数年ぶりにみた紅白は素直に良い出来だったなと感じました
視聴者がこうした紅白が見たいなと思うテーマが世代や男女を問わず
一致していたので、作り易かったと言うのもあるかもしれませんが、
それを抜きにしてもコロナに負けるなというテーマと、改めて家族や大切な人
と言うのを考えてみようという感じのテーマだったのではないでしょうか
売れた歌手というのも出ていた様に感じましたが、それ以上に人に寄り添った
暖かい歌詞を歌う方々が出ていた様に感じました
勝敗は数年ぶりに紅が勝ちましたが、甲乙つけがたいなと感じました