goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

笛ないんです(葵鍛治編)

2006-04-04 13:33:54 | 星野山千尋窟
 昨日はinしてご飯の後に
星3に行く事に(''私設で誰か来る?と
聞いたら
チ「パパとナギーは予約済みw」
私「何行くの?」
チ「析ー」
私「負けたのか…この間('';あんなのに負けるなよ(、、」
チ「う…だってー」以下略
後来れるのは餅さんくらいかなと思って
待ってるとわいたので聞くと
「行きますー」とのことだったので
とりあえずは2人(''後は野良かなと言う事で
ご飯へ(''
 んで勧誘開始(''こんな感じに成りました
三菱古神、葵鎧、餅仙論、苺医術、閻密教、暗殺忍者さん、
武士道さん(名前失念…)
回復してても忘れるけど鍛冶だと余計に覚えませんね('';
誘ってる最中に某リンチャから暇暇対話来てましたが
徒党組んでるっつーのw
み「笛ないので眠らしできないけど大丈夫?」
私「大丈夫っす」
とまぁ事前にこんなやり取りがあったわけですが
3Fは河童しか見破りいないし、後は神隠しで
いけるので大丈夫かな(''
 事故らしい事故もなく…小僧の場所が分かってるので
サクサク進みます、餅さんがキツネ同様「術効かねー」と
嘆いていましたが、345は物理万歳ですから!
あーあと忍者さんの武器から特殊な力とか言うログで
雷出てたのはかっこ良かったなぁ(''妖魔陣の支給品らしい
行った事無いから知らないけど…
 鍵も全部揃ったので箱開けに行くと
まぁ予想通りおばけ葛…笛ないし倒すしかないかなと
思ってると…ピーヒャラー♪
私「笛ないんじゃ…w」
党員「あ…w」
み「正確には貸してるのです(''*」
私「なるる」
 フラフラ提灯(''
小僧から倒そうと言った後で、狸からが良いかもとか
思ったのは内緒ですが…
無難に行くなら小僧からなのかもね(''
対と言うのが詠唱韻するので邪魔だけどそれだけだし…
魔魅と言う狸は狸囃子とか全体魅了するからなぁ…
まぁ好きずきですな(、、;まぁボスで全体魅了されたら
悲惨ですが…
そんな事思ってる間に撃破して…
ドロップは当然何もなし…(、、;
二重鍬形の立物が巷ではブームなのか、ほしがってる人が
多いらしい(''形聞いたら欲しくなっちゃった…
あーでも手に入っても売りそうだ…(、、;

 バブル期との比較が記事になっていました(''
まだ小さかったのでそれほど覚えてないのですが
まぁ印象としては日本中がうかれていた様な感じを受けます
 DI(大企業・製造業の業況判断指数)が今は20位なのですが
それはバブルピーク時の半分以下だそうです(つまりピーク時は50超)
雇用人員判断DIも92年5月以来の雇用不足超となっていたり
設備投資計画も90年度以来の当初計画としては高水準に
なっているとか(''似ている所もあるけど、そうでない所も
企業側ではあるみたいですね(''
 んじゃ消費者側はどうなのかというと、バブル期は美術品から
宝石から飛ぶ様に売れたのが今はそうではないそうです
例えば、バブルだと高級車「シーマ」や宝石もカラット数聞いただけで
売れたそうですが、今は機能や性能をよく吟味して買う消費者が
増えてるみたいです、「ちょっと高くても」素材や性能が良ければ2-3万(衣類等では)高くても買うと言う事で「ちょい高」の傾向とか言われてるみたい(''
車でもレクサス等の高級車が市場に投入されていますが、やはり吟味する
消費者が増えているとか(''
 総括すると「高ければ良いと言うバブル期の傾向とは異なって
質を重視する消費者が増えているみたいです」
勝ち組とか負け組とか言った概念も出て来て、皆が儲けていた
バブルとは異なった様相を出しているみたいですね
また、厳しい消費者の目もあって
企業側にも戒める動きも見られて、結構似て非なる状態みたいですね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。