京都までは新幹線だったのですが、
東京駅始発のに乗らないと端のスペース使えないよねと言うことで、東京駅まで出たのですが、
かなり早くしないと駄目なことがわかりました…
SWで都内が空いていたのが幸いしてたどりつけましたが
通常では無理だなと思いましたね
早い時間の新幹線を予約して空いている在来線で
東京駅まで行かないとかなり厳しいですね
そのお陰でスペースも確保できたので良かったです
通常使う駅につく頃にはスペース埋まってました…
程よく混んでいる在来線でもRDが人に触れると
ドキドキしたので、先頭車両よりも最後尾の車両が
良いかなと思いましたよ
先頭だと連休中の親子が運転を見るために
たむろしているので、立て掛けられませんでしたorz
新幹線の停車時間は意外と短いので、間もなく到着の
アナウンスがあったら、スペースから引きずり出して
降車の準備をした方が良いですね
油断すると降車できなくなります…
初めての輪行で感じた所感でした
東京駅始発のに乗らないと端のスペース使えないよねと言うことで、東京駅まで出たのですが、
かなり早くしないと駄目なことがわかりました…
SWで都内が空いていたのが幸いしてたどりつけましたが
通常では無理だなと思いましたね
早い時間の新幹線を予約して空いている在来線で
東京駅まで行かないとかなり厳しいですね
そのお陰でスペースも確保できたので良かったです
通常使う駅につく頃にはスペース埋まってました…
程よく混んでいる在来線でもRDが人に触れると
ドキドキしたので、先頭車両よりも最後尾の車両が
良いかなと思いましたよ
先頭だと連休中の親子が運転を見るために
たむろしているので、立て掛けられませんでしたorz
新幹線の停車時間は意外と短いので、間もなく到着の
アナウンスがあったら、スペースから引きずり出して
降車の準備をした方が良いですね
油断すると降車できなくなります…
初めての輪行で感じた所感でした