忘れない内に、連続投稿しておこうかなと思います
まずは無事帰還しました
予定より30分遅れて出発
日帰りなら問題になりそうですが、宿泊予定なので、余裕を
持って出発できました
おまけに普段使わない道を使って大きくショートカットする事で
当初の遅れを取り戻すことに成功
予定していたラストコンビニでの休憩時点で時間通りになっていました
次の休憩の道の駅どうしまで登り基調のアップダウンの道を
黙々と登ります
途中で足が攣りかけて、その後はドキドキしながらのライドでした
それでも道の駅には、昼過ぎに到着(''
予定を大きく上回り山伏峠を前にインターバルをgetできました
道の駅で食事と1時間ほどの休憩を挟み、リスタートし
メインの山伏峠です…
道の駅で地図を見てしまったので、その距離の長さに覚悟を決めていたものの
スリップダメージのごとく足を削ってきます
そして前回のリタイアポイントの源泉の石碑をパスして、頂上のトンネルに
到着する事ができました
石碑からは本当に残りわずかでした…orz
山中湖までの下りはわずかで、帰りは楽だなと感想を持ちつつも
途中のコンビニで休憩し、ホテル前のコンビニで夜食を調達していた所
実業団に選手登録しているという方に話しかけられて、普段聞けない様な
色々な話を聞くことができました
また、その方が自分がお世話になっているショップを知っていて驚きました
まさか山中湖まで来て、ショップを知っている方に出会うとは思いませんでしたよ('';
真正面に富士を眺めながらホテルに予定よりも到着できました
まずは無事帰還しました
予定より30分遅れて出発
日帰りなら問題になりそうですが、宿泊予定なので、余裕を
持って出発できました
おまけに普段使わない道を使って大きくショートカットする事で
当初の遅れを取り戻すことに成功
予定していたラストコンビニでの休憩時点で時間通りになっていました
次の休憩の道の駅どうしまで登り基調のアップダウンの道を
黙々と登ります
途中で足が攣りかけて、その後はドキドキしながらのライドでした
それでも道の駅には、昼過ぎに到着(''
予定を大きく上回り山伏峠を前にインターバルをgetできました
道の駅で食事と1時間ほどの休憩を挟み、リスタートし
メインの山伏峠です…
道の駅で地図を見てしまったので、その距離の長さに覚悟を決めていたものの
スリップダメージのごとく足を削ってきます
そして前回のリタイアポイントの源泉の石碑をパスして、頂上のトンネルに
到着する事ができました
石碑からは本当に残りわずかでした…orz
山中湖までの下りはわずかで、帰りは楽だなと感想を持ちつつも
途中のコンビニで休憩し、ホテル前のコンビニで夜食を調達していた所
実業団に選手登録しているという方に話しかけられて、普段聞けない様な
色々な話を聞くことができました
また、その方が自分がお世話になっているショップを知っていて驚きました
まさか山中湖まで来て、ショップを知っている方に出会うとは思いませんでしたよ('';
真正面に富士を眺めながらホテルに予定よりも到着できました