goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

引退

2016-07-13 00:24:01 | 日常と雑談
 プロの選手というのは実力のある自分が輝いている内に
引退したいと思うものなのでしょうか
カチューシャのホアキン・ロドリゲスが今季での引退を発表をしました
その中で、上記の様な事を述べていたとのことで、
衰えて若い選手に負ける自分というのは耐え難いものなのかなと
思ってしまいました
かと思えばサッカーのカズや野球のイチローの様に
只管にその競技が好きでこれ以外の生きる道なんて考えられないという
プロ選手もいるのですからわからないものだなと思いましたね
まぁ前者が大半を占めるのかなとは思いますが…
プロですからやりたいという気持ちだけではやらせてもらえませんし、
チームと契約できてこそのプロですからね、その為には
周りの若手に負けないだけのパフォーマンスを維持しないと
いけませんからね
1時代を築いた選手にとっては、徐々に淘汰されていくのは
耐えきれないのだろうなというのはわからなくもありません
残りのシーズンを頑張ってほしいです
ただ37歳ですかやはりプロ選手の寿命というのは短いものですね
高卒でプロの世界に飛び込んだとしても19年ですか('';

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。