昨日は少し風は強かったものの快晴でしたので、
久しぶりにロードバイクに乗ってきました
タイヤのエアも抜けていて、暑くなくなったから
もっと乗らないといけないなと反省し、豪徳寺にある焼き芋専門店まで
行ってきました
筋肉が落ちていたので、やはり結構きついなと思ってしまいました
焼き芋屋さんは結構こじんまりとした佇まいで、
6種類ほどの焼き芋が売られていました
一番甘く南瓜の様な甘味があるという種類を買って帰りました
その場で食べようか悩んだのですが、家に持ち帰って食べましたが
大変美味しかったです…皮ごと食べちゃいました
皮もパリパリで美味しかったです
帰りは道に迷って環七に出てしまいGoogleMapを見てUターンして
帰ってきました
帰りに久しぶりに籠屋さんに寄ったら、
妙に日本酒のラインナップに感激しているサラリーマンの方がいました
蔵元の方かなとも思ったのですが、もう一人の方に連れてこられた日本酒好きな方
だったようで、一升瓶で結構な本数を購入し帰って行かれました
飲食関係の方だったなら納得と言う感じですが、あの本数一人で飲むとしたら
大した酒豪だなと思ってしまいました
久しぶりにロードバイクに乗ってきました
タイヤのエアも抜けていて、暑くなくなったから
もっと乗らないといけないなと反省し、豪徳寺にある焼き芋専門店まで
行ってきました
筋肉が落ちていたので、やはり結構きついなと思ってしまいました
焼き芋屋さんは結構こじんまりとした佇まいで、
6種類ほどの焼き芋が売られていました
一番甘く南瓜の様な甘味があるという種類を買って帰りました
その場で食べようか悩んだのですが、家に持ち帰って食べましたが
大変美味しかったです…皮ごと食べちゃいました
皮もパリパリで美味しかったです
帰りは道に迷って環七に出てしまいGoogleMapを見てUターンして
帰ってきました
帰りに久しぶりに籠屋さんに寄ったら、
妙に日本酒のラインナップに感激しているサラリーマンの方がいました
蔵元の方かなとも思ったのですが、もう一人の方に連れてこられた日本酒好きな方
だったようで、一升瓶で結構な本数を購入し帰って行かれました
飲食関係の方だったなら納得と言う感じですが、あの本数一人で飲むとしたら
大した酒豪だなと思ってしまいました