録画はしているけれど、翌日を考えると
金曜日以外はリアルタイムで見ることはできませんね
なので、基本はニュースサイトで追いかける形になるのですが、
第10ステージはルールに抵触してペナルティは課せられたものの
これぞスポーツマンシップという感じの見所が沢山あったみたいですね
TREKユーザーとしては別府選手が130kmにわたって、集団を牽引したという
ニュースは嬉しかったですね
徐々に増えているとは言ってもまだまだ日本人が少ない中で
こうして記事になる位に活躍してくれるのは嬉しいなぁと素直に思いますね
そしてチームを越えて、リッチーポートの前輪パンクの危機に前輪を提供した
サイモンクラークには拍手を送りたいなと思いますね
記事には書かれていないのですが、クラークはリタイアしたのでしょうか
それとも、サポートを受けて復帰したのでしょうか(''?
同じ国同士の人間がチームの壁を越えて協力したことには
すごいなと思いましたね
クラークもクラークのチームも得をしない、ただポートのレース復帰に
貢献したこの行為には拍手ですね(''*
金曜日以外はリアルタイムで見ることはできませんね
なので、基本はニュースサイトで追いかける形になるのですが、
第10ステージはルールに抵触してペナルティは課せられたものの
これぞスポーツマンシップという感じの見所が沢山あったみたいですね
TREKユーザーとしては別府選手が130kmにわたって、集団を牽引したという
ニュースは嬉しかったですね
徐々に増えているとは言ってもまだまだ日本人が少ない中で
こうして記事になる位に活躍してくれるのは嬉しいなぁと素直に思いますね
そしてチームを越えて、リッチーポートの前輪パンクの危機に前輪を提供した
サイモンクラークには拍手を送りたいなと思いますね
記事には書かれていないのですが、クラークはリタイアしたのでしょうか
それとも、サポートを受けて復帰したのでしょうか(''?
同じ国同士の人間がチームの壁を越えて協力したことには
すごいなと思いましたね
クラークもクラークのチームも得をしない、ただポートのレース復帰に
貢献したこの行為には拍手ですね(''*