昨日は大分遅くというか今日の早朝まで
新PCを前に四苦八苦していました…
改めて使い始めてみるとない物や機能しないものが
結構あって、それを入れるにはどうしたらいいのか調べながら
格闘するという感じで遅くまでかかってしまいました
作業中は結構待ち時間があったので、積んでいたBlu-Rayや
本を読みながら作業をしていたのですが、特等添乗員αのシリーズが
面白かったですね
絢奈が水平思考を駆使して事件を解決する際に啖呵を切るシーンが
あるのですが、そこが読んでいても痛快で気分がよかったですね
このシリーズの万能鑑定士Qが映画化されるという話があるそうですが
原作無視の白けた映画化だけはしないでほしいなと思いますね
新PCを前に四苦八苦していました…
改めて使い始めてみるとない物や機能しないものが
結構あって、それを入れるにはどうしたらいいのか調べながら
格闘するという感じで遅くまでかかってしまいました
作業中は結構待ち時間があったので、積んでいたBlu-Rayや
本を読みながら作業をしていたのですが、特等添乗員αのシリーズが
面白かったですね
絢奈が水平思考を駆使して事件を解決する際に啖呵を切るシーンが
あるのですが、そこが読んでいても痛快で気分がよかったですね
このシリーズの万能鑑定士Qが映画化されるという話があるそうですが
原作無視の白けた映画化だけはしないでほしいなと思いますね