1週間対話がないからといって「おひさー」
言われるゲームってどうよ…
と言う訳で、昨日は知人に挨拶したら
ほぼ全員に「おひさー」といわれてしまいました('';
楽市見ていたら高防御の薬師の着物が欲しいなと
思ったので値段見たら…高いのなんのーー;
まぁ赤字ノックでこれだけの物作ろうとしたら
やはりこれくらいにはなるのかなと
思って自作を決意して、陰陽を育てる事にしました
まずは生産目録が扱えるレベルにまでならなければ
いけないので、修得と断片も兼ねて狩りに行く事にしました
どこに行こうかな?と考えた結果、僻地の中の僻地
佐渡金山に行く事にしました('';
昔はスクラッチ無かったので楮と雁でそれぞれこないと
いけなかったのですが、余程運が悪く無ければ
スクラッチで不足分を補う事ができるので、
楮さえ取れれば金山には用事は無くなりますね(''*
私設で暇してたヤマ僧を誘って残りは野良で
揃えました(''
道を知ってる人がいたのでとても助かりました('';
ここは昔地図見ながら迷った記憶がある魔境なので
あんまり好きではなかったりしますw
途中忍者さんがフリーズ落ちして6人になったり
救援旗落ちして、転生とかもしながらスリルに溢れる
狩りでした(''*
帰りは自動転送されたのは言うまでもありませんw
言われるゲームってどうよ…
と言う訳で、昨日は知人に挨拶したら
ほぼ全員に「おひさー」といわれてしまいました('';
楽市見ていたら高防御の薬師の着物が欲しいなと
思ったので値段見たら…高いのなんのーー;
まぁ赤字ノックでこれだけの物作ろうとしたら
やはりこれくらいにはなるのかなと
思って自作を決意して、陰陽を育てる事にしました
まずは生産目録が扱えるレベルにまでならなければ
いけないので、修得と断片も兼ねて狩りに行く事にしました
どこに行こうかな?と考えた結果、僻地の中の僻地
佐渡金山に行く事にしました('';
昔はスクラッチ無かったので楮と雁でそれぞれこないと
いけなかったのですが、余程運が悪く無ければ
スクラッチで不足分を補う事ができるので、
楮さえ取れれば金山には用事は無くなりますね(''*
私設で暇してたヤマ僧を誘って残りは野良で
揃えました(''
道を知ってる人がいたのでとても助かりました('';
ここは昔地図見ながら迷った記憶がある魔境なので
あんまり好きではなかったりしますw
途中忍者さんがフリーズ落ちして6人になったり
救援旗落ちして、転生とかもしながらスリルに溢れる
狩りでした(''*
帰りは自動転送されたのは言うまでもありませんw
産物の指数から計算してみれば、
その赤っぷりがよぉく分かります(’’
あとは知人の高レベル陰陽さんに、
材料持ち込みで作ってもらうトカ?
葵鍛治さんの育成ペースだと、
破天装備作れるようになるまで1年以上かかるとみた!w
育てるの自体は全然構わないのですが…w
問題は育成ペースですよねー
ぽこさんにはかないませんよぅw
育て終わる頃には飛竜同様材料が変わって
量産できるようになってますってw
(どんだけ遅いんだってツッコミは却下w)