goo blog サービス終了のお知らせ 

サガン鳥栖 J1への道 etc

サガン鳥栖&映画&学校&ダイエットetc・・・

2017 第22節 横浜Fマリノス戦

2017年08月15日 09時22分00秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

やはり今のマリノスは強かった。

 

鳥栖も1-0で勝ちますが、なんか同じ1-0でも内容が違うような・・・

 

なんででしょう。

 

しかし、やはり決定機を決めるかどうか。

 

惜しいシーンもありましたが、例年豊田選手に頼りから変わった分はありますね。

 

けど、やはり豊田選手に決めてほしいという気持ちは強いです。

 

上位に追いつけそうで追いつけない。

 

なんか恋愛みたいな駆け引き!?

 

今週は鷹の祭典2017コラボスペシャルマッチがあります。

 

是が非でも盛り上がるためにもここはスッキリ勝利を期待したい。

 

富山、小川選手が新潟へ移籍し、河野選手が入りました。

 

さぁどう変化があるのか期待して応援に行きましょう。

 

最近はドキドキ感が戻ってきたので本当に楽しみです。

 

さて、話は変わりますが、今日は終戦記念日です。

 

少しでも戦争の惨劇を次世代へ引き継ぐためにも、この日を大事な日にしていきたいですね。

 

感謝


2017 第21節 柏レイソル戦

2017年08月10日 11時25分33秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

2連勝と調子が上向きつつあるサガン鳥栖。

 

相手はアウェーで柏レイソルと対戦。

 

強力な外国人選手たちに開幕戦はやられました。

 

なんとかリベンジを!!

 

そう意気込みましたが、結果は0-0のドロー。

 

本当に惜しい。

 

互いにいいシーンはありましたが、最低限の結果ですね。

 

暑い中ですが、次はまたアウェーで難敵マリノス戦。

 

ここがヤマですね。

 

夏休み、子供たちが喜ぶ結果を期待します。

 

そして、19日のホーム大宮戦は大いに盛り上がりましょう~♫

 

感謝


2017 第20節 清水エスパルス戦

2017年08月06日 06時05分10秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

昨日は前節のアウェー広島戦の勢いそのままに前半2ゴールは大きかったですね。

 

しかも、中盤の福田、原川選手のゴールはどちらも素晴らしかった。

 

イバルボ選手がいい形でキープできるので、良い攻撃ができていました。

 

がしかし、後半になるとハラハラドキドキ。

 

1失点した時は、18節の川崎フロンターレが頭をよぎる。

 

けど、そんなもやもやを吹き飛ばす勝利。

 

今季初連勝。

 

夏から強くなる鳥栖が来ましたね。

 

次は夏休みということで、水曜日に柏戦、日曜日に横浜戦です。

 

順位が上の相手との対戦ですので、ここで勝てばさらに上に行けますね。

 

非常に暑く大変な時期ですが、期待して応援します。

 

待っていたのは最高の週末でした。

 

感謝


2017 第18節 川崎フロンターレ戦

2017年07月09日 07時47分34秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

昨日の相手は最近本当に調子がいい川崎戦。

 

しかも、複数得点を取って勝っています。

 

かなり厳しい戦いになると覚悟していました。

 

けど、ふたを開けると前半は2-0で先制。

 

よくサッカーで言う、2-0が一番危険な点差。

 

まさか、まさかね・・・

 

と思っていたら、後半から中村選手が入り流れが変わります。

 

あれ、あれ、あれ~

 

終わってみれば2-3で敗戦。

 

前半は天国、後半は地獄でしたね。

 

本当に悔しいです。

 

この悔しさを次節はらすべし!!

 

しかし、鎌田選手イバルボ選手抜け、豊田選手が控えにいる状態ですが、なかなか見ごたえがあります。

 

期待して応援を続けていきましょう。

 

次節は監督交代があったアウェー広島戦。

 

鬼門ですが、ここで苦手意識を脱せれば上に行けるはず。

 

期待します!!

 

 

感謝


2017 第17節 ヴァンフォーレ甲府戦

2017年07月04日 07時33分49秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

やはり甲府との試合は点が入らない。

 

鎌田&イバルボ選手が抜けた分、次に活躍する選手に期待しました。

 

キーになりそうなのは小野選手ですかね。

 

ヘディングでの惜しいシーンもありました。

 

後は、ルーキー田川選手。

 

彼の豪快なプレーにこれからのサガンになってほしいです。

 

次節はホームで川崎戦。

 

相手も好調ですので、負けないホームで絶対に勝ち点3をゲットしましょう。

 

期待しています。

 

台風が心配ですね。

 

皆様もお気をつけください。

 

 

感謝


今季初連勝を狙いましょう

2017年07月02日 08時55分45秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

早いものでもう7月です。

 

だいぶ暑さも増してきましたね。

 

今日はアウェーで甲府戦です。

 

相手は引いて守るイメージですが、外国人がいいですね。

 

ここは注意です。

 

しかし、鳥栖は鎌田選手が抜けさらにイバルボ選手も退団という非常事態。

 

けど、ここで勝つのが本当に強いチーム。

 

誰が出ても払しょくがない強さを示してほしい。

 

今節で今季リーグ戦初連勝とアウェー初勝利を達成してほしい。

 

必ず勝てることを佐賀よりお祈り申し上げます<m(__)m>

 

 

感謝


2017 第16節 浦和レッズ戦

2017年06月26日 07時48分30秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

鳥栖にとっても鎌田選手にとっても大事な一戦。

 

相手は強豪浦和レッズ。

 

ホームでは嬉しい思い出もつらい思い出もあり、正直厳しい戦いになると感じていました。

 

しかし、後半に小野選手、福田選手のゴールでレッズを撃破!!

 

良い形で鎌田選手を送り出せましたね。

 

本当に良かったです。

 

これからフランクフルトでさらに厳しい戦いが待っています。

 

けど、同僚に長谷部選手もいます。

 

心強いですね。

 

今度彼を日本のピッチで見るときは・・・

 

もちろん、代表戦ですね。

 

鎌田選手のこれからの大いなる活躍を期待します。

 

そして、昨日は素晴らしい勝利をありがとうございました。

 

豊田選手がベンチにも入っていなかったのが気になりますね・・・

 

 

感謝


世界へ羽ばたけ、大地!!

2017年06月25日 05時58分37秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

今日は浦和レッズとホームで対戦します。

 

雨が心配ですね。

 

その前に、残念なお知らせがありました。

 

鎌田大地選手がドイツのフランクフルトへ移籍。

 

サガン鳥栖、鎌田大地のフランクフルト移籍を正式発表…長谷部誠と同僚に

 

鳥栖から生え抜きの選手で初めての海外移籍。

 

しかも名門ですね。

 

チームとしては痛手ですが、彼の世界で活躍する姿を期待したい。

 

今日の浦和戦が最後になるかもしれません。

 

いい形で送り出すためにも、精一杯の後押しをしたいですね。

 

今日も雨が続きそうですので、応援に行かれる方は十分お気を付けください。

 

 

感謝


2017 第15節 ベガルタ仙台戦

2017年06月18日 20時54分46秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

W杯予選の影響で2週間あいたリーグ戦。

 

ホーム6連勝、完封勝利を願いました。

 

しかし、結果は1-1のドロー。

 

現状は前半にリード。

 

後半に追いつかれる。

 

1失点はある程度は仕方にと考えても、追加点が取れないのがいまの状況ですね。

 

5勝5敗5分。

 

少しでも上位へ行くためにもこの引き分けの多さが否めない。

 

次節は難敵浦和レッズ。

 

今一つ調子が上がらない相手ですが、過去の対戦では大敗した相手。

 

今一度、兜の緒を締めてしっかりとした準備をしてほしい。

 

攻撃陣の奮起に期待します!!

 

サガン鳥栖としてはやはり大黒柱の豊田選手のゴールに期待したい。

 

 

感謝


2017 第14節 大宮アルディージャ戦

2017年06月04日 18時57分25秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

今日も勝ちきれない試合でした。

 

前半にチャンドンゴン選手のゴールで先制。

 

しかし、今年の鳥栖は追加点が取れない。

 

そして、後半に追いつかれる。

 

なんかまた見た光景だなと感じてしまいます。

 

アウェーでは本当に勝ちきれないですね。

 

やはり交代選手を使わないのが納得いかない。

 

しかもルヴァン杯では結果を出しているのに。

 

選手も不満がたまるのでは。

 

もっと結果を出している選手にまずはチャンスを。

 

試合に出て結果が出ない選手には我慢の時間を。

 

次節は約2週間後。

 

ホームで仙台との一戦ですが、まずはホームの連勝を伸ばすこと。

 

そして、追加点が取れるチーム力を期待したい。

 

残念な引き分けですが、明日からも仕事を頑張りましょう。

 

 

 

感謝