サガン鳥栖 J1への道 etc

サガン鳥栖&映画&学校&ダイエットetc・・・

1st 最終戦 難敵サンフレッチェ広島

2015年06月27日 07時22分26秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

4連敗で迎える相手は苦手なサンフレッチェ広島。

 

危険な香りを感じます。

 

できれば勝利を。

 

できれば完封を。

 

・・・いや引き分けでも。

 

・・・最悪負けなければ。

 

連敗は止まる。

 

2stにつなげるために大事な試合。

 

下向きにならずしかっりと向き合って応援したい。

 

ガンバレサガン鳥栖。

 

ガンバレ我らサポータ。

 

そして、明日の検定もガンバレ!!


次につなげるために

2015年06月23日 23時34分44秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

今、やべっちFCを見ています。

 

浦和レッズのみなさん、優勝おめでとうございます。

 

無敗優勝とはあっぱれです。

 

しかし、われらがサガン鳥栖もまだ諦めていません。

 

次節、広島にしっかり勝って2ndにつなげてほしい。

 

期待しますよ!!!


2015 第16節 FC東京戦

2015年06月21日 09時11分29秒 | 日常茶飯事日記みたいな~♪

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

3連敗中。

 

しかも、大量失点中。

 

しかし、サポータの皆さんはたくさんスタジアムに足を運んでくれました。

 

16,000人も!!

 

武藤選手効果?

 

しかし、結果は1-2の逆転負け。

 

負の連鎖は止まりません。

 

前半は今季初キム・ミヌ選手のゴールで先制。

 

しかし、やはりというか後半に失速の2失点。

 

選手もどうしたらいいかわからないみたいですね。

 

どうなんだ?

 

信じたい自分と、どうしても不安が脱ぎきれません。

 

気持ちだけは離れないようにしましょう。

 

 

感謝

 


日商簿記検定140回 本番

2015年06月14日 05時49分50秒 | 学校の日常茶飯事

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

今日は日商簿記検定140回の本番です。

 

自分は1級を受験します。

 

ちょっと緊張してます・・・

 

自分より生徒が頑張ってほしい。

 

特に2級は難しくなっています。

 

今まで頑張った分をしっかりと発揮してほしい。

 

今から念を送ります!!

 

う~やー!!!!!!!!!!!!!!!

 

期待してますよ(^_^)


2015 第15節 ベガルタ仙台戦

2015年06月09日 23時05分43秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

 今日ははっきり言います。

 

今の戦術はあってないと感じます。

 

嘘のような仙台戦5失点。

 

浦和戦との合計11失点。

 

どういうこと?

 

このままずるずる下位に落ちるの?

 

あえてサポーターとして厳しく言います。

 

このような感じでは、ファンも離れます。

 

選手がスタジアムに足を運んでくださいという。

 

じゃあそれだけの結果を残していないといけない。

 

それはプロだから。

 

誇りを持て。

 

しかし、それでも今後の奮起を期待します。

 

心の底から。

 

感謝

 


くるみ

2015年06月07日 09時11分40秒 | いい歌

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

Mr.Childrenの「くるみ」

 

くるみという女性に対しての歌と思っていました。

 

しかし、色々と調べてみると、次のような意味が。

 

くるみ=来(る)未=来未=未来の逆=過去

 

昔、思い描いた自分の今が違っていても、そこから一歩踏み出そうという感じです。

 

すごく、すごく深いい。

 

感動してしましました。

 

詳しくは、下記のブログで書いてありますので参考にしてください。

 

http://ameblo.jp/underground-editor/entry-10531210576.html

 

しかも、PVもすごくいいですよね。

 

やはりミスチルはいいです!!