昨日は初めての企画「値段のないスタジアム」
観客の方が試合を観て値段を決める。
画期的でしたね。
しかし、お金を集めるためには勝利が一番。
だから、内容は色々ありますが勝ったことが素晴らしい。
鎌田選手は結婚発表後初ゴール!
これから量産体制ですかね~
そして、豊田選手が戦線復帰!!
ゴールはなりませんが、彼がいると攻撃に迫力が増しますね。
次節は必ずゴールを期待ましょう。
そして、けが人が多い中の完封勝利。
青木選手は本当に落ち着いていますね。
順位も10位まできました。
もう少しで上位陣に入れます。
ここからの大宮、仙台そして浦和と続く6月決戦が大事ですね。
相手がどこだろうと今のサガン鳥栖を信じて応援を続けます。
そして田川選手が出場したUー20も引き分けでしたが16強決定ですね。
素晴らしい週末をありがとうございます!!
今日はアウェー戦をネットラジオ観戦。
やはりアウェー側よりの中継。
なんかほとんど決まってばっかりの相手攻撃を解説。
前半、相手のスーパーゴールが決まって後半へ。
今日は豊田、谷口選手がいないなか、なかなか決まらないでまた敗戦か・・・
と思ったロスタイム。
水野選手がギリギリで決めました。
負けはしなかったけど、すごくうれしい引き分けですね。
次節の難敵ガンバ大阪戦にいい形でつながりますね。
今日はDFでも期待していた青木選手が頑張りました。
後はFW陣。
自分が好きな池田選手もチャンスが巡ってきたので、次はゴールを決めてほしい。
また明日から仕事を前向きに頑張れます。
ありがとうございました、最高の週末です。
先週、満員のベアスタでの勝利をいかすためにも今日の試合は負けられない。
特に今シーズンはまだアウェーでの勝利がない。
ぜひとも今日は勝利を期待したい。
しかし、攻撃と守備の要である豊田、谷口選手が出ないみたいですね。
不安もありますが、逆に代わりに出る選手が結果を出してくれるはず。
特に期待したいのはイバルボ選手。
来日初ゴールを期待しましょう。
そして、奇遇にも本日誕生日の高橋選手。
先週の試合でも素晴らしい持久力を見せてくれました。
今日の試合ではミドルシュートを決めてほしいですね。
期待してます!!
今日は昼1時からの試合なのでもうすぐですね☆
昨日はGW最終日。
そして、サガン鳥栖はレディースデーということで、娘ちゃんを連れてベアスタへ。
本当に多くの方が来てくださいました。
マリノスサポータの方は、本当に最後の最後まで声を出し応援される姿に感動しました!
お目当ては無料ユニホームと倖田來未さん!?
否、やはり鳥栖の勝利でしょう。
昨日は幸先よく鎌田選手のゴールで先制。
いつもの先制点パターンでしたので、不安もありました。
しかし、昨日は守備陣が良かった。
特に今季初先発の小林選手。
相手はマリノスのエース斉藤選手。
昨年まで同じチームで戦った中だけにやりにくさもあったかもしれないですね。
けど、どちらもバチバチにガチでした。
やはり昨日の盛り上がりでは勝たないといけない。
もっと点を・・・といいたいところですが、やはり勝つことがすべて。
選手の中では、批判も多い福田選手の頑張りが良かったです。
攻めも守りもいいシーンを作ってくれました。
これからの活躍も期待しています。
今日の勝ちでさらに上昇気流に乗るためにも、どんな相手でも「Bring It On!」で!!
日曜日の鹿島戦、昨日の神戸戦と1点差での敗戦。
強豪相手だから仕方ないか・・・
と、考えたらそこまでですね。
勝つことがどれだけ大事か。
プロとして自覚されていると思います。
しかし、昨年も前半は結果が出ませんでした。
今年も約10試合が過ぎてまだまだな感じが続きますね。
色んな選手が色んな組み合わせに相手チームも対応に大変でしょうが、選手たちも戸惑いもあるかもしれませんね。
さぁゴールデンウイークも後半に入り残すはホームマリノス戦。
娘と二人で参戦予定です。
気持ちを込めて応援頑張ります。
また、GW車が込みますので車の運転には十分にお気を付けください。
いや~待っていたのは最高の週末でした。
サガン鳥栖に関係する皆さま、本当にありがとう~(ミスチル桜井さん風)
試合の方は神戸の方が全体的に良いサッカーをしていたと思います。
しかし、昨日の鳥栖は気持ちが途切れなかった。
早い時間帯に趙選手の泥臭いゴールで先制。
先制しても後半にやられるパターンが多い今年の鳥栖。
本当に最後の最後までドキドキが止まらない状態でした。
けど、勝てて本当に良かった!!
これで前節のジュビロ戦の呪縛から脱却ですね。
さぁ次節はルヴァンをはさんで王者アントラーズ。
ここで連勝できれば、上昇気流に乗りそうな雰囲気です。
今節の趙選手のように、チャンスを与えられた選手が決めたらチームも盛り上がりますね。
また期待しましょう~