ドアの向こう側に何を見る?

ドアの向こう側に何が見えるでしょうか。お花畑?金銀財宝?欲しい車?それとも・・・。
さて、そこへ向かいましょうか。。。

接種者からのシェディング

2022-09-03 22:38:55 | シェディング
今までは1、2回接種者からのシエディングだったので、暴露してもたいしたことは無かった。しかし、3、4回接種の段階から分子数も40兆となり酷いシェディングが出ているようだ。

そしてこのシェディングはファイザー の研究計画書にしっかりと明記されています。恐ろしいのはシェディン前提の研究も兼ねている事。しかも大前提は妊婦さんです。つまりいかにして流産させるかと言う事である。

我々のような非接種者もしっかりと免疫力を保持する生活をしていかないと、「打ってないから大丈夫!」などと言ってられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

94%の接種者の血液中に酸化グラフェンの存在が確認される

2022-09-03 17:52:48 | コロナワクチン
mRNAを包む脂質PEGの強度を上げるために酸化グラフェンが添加されていますが、94%の接種者の血液に酸化グラフェンが確認されたと言うことは、プラセボは6%だけなのか・・・それとも酸化グラフェンの添加無しのmRNAだったのか。その線が濃いような気がする。



やはりドイツ政府が発表した今年末の寒くなってから接種者全員がエイズを発症すると言うのは現実味を帯びてきた。


免疫力を上げる生活に完全シフトしないと非常にマズいし3回接種以上の者は全員強制テレワークにしないといけないと記しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン サイトカインストーム

2022-09-03 10:25:40 | コロナワクチン
3回接種者にヒヤリングしました。
彼は40代後半で持病の右足静脈瘤有りです。

2回接種後、帯状疱疹や腫脹に苦しんみ1ヶ月休職し、病院でも「原因がわからない」と言われていたとの事で、大変気の毒に思っていました。(こんな症状が出ているのに、更に3回目を接種させた医師も666の刻印を右手に押されています。)

聞き出した中で、コルヒチンと言う薬が処方されていて、完治しないまでも症状はかなり抑えられると言っていた。

コルヒチンを調べると、サイトカインストームを抑えるとの記述があり、やっぱりワクチン接種でサイトカインストームは起こるんだと再確認しました。


しかし、逆転写は止められない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする