ドアの向こう側に何を見る?

ドアの向こう側に何が見えるでしょうか。お花畑?金銀財宝?欲しい車?それとも・・・。
さて、そこへ向かいましょうか。。。

食品高騰 ハイパーインフレ

2022-05-21 09:11:42 | 金融問題
昨今ウロ問題により石油・天然ガス・食品・肥料等が高騰しています。
食品については一覧表があったので↓こんな状況だそうです。
しかし私はこれらのものとは無縁の食生活なので無問題😀 
ガソリン代はハイブリット車なのであまり影響は無い。
家は太陽光のオール電化なのでガス代の影響も無い。
ところが肥料の高騰には影響ありますね。野菜の栽培には必須です。
これには国策必死!しかし足枷手枷の官僚達。
もう飲食は個々人で輸入品に頼らない方向に工夫しないといけませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のマスク 肝炎

2022-05-14 10:22:29 | コロナワクチン
家庭内で一人でも当たりクジ注射接種している人がいると、不感蒸泄でmRNAのカス等を撒き散らすので免疫力の弱い子供に蓄積感染し解毒工場の肝臓がやられるんだよね。マスクじゃ防げない。注射した人から隔離した方が良いのではないだろうか。

このところ接種済みの人から「パートナーがコロナにかかって熱出してる、俺もPCR陽性になっちゃった。無症状だけどね」とか「パートナーが接種してるんだけど、なんか調子悪いの・・・」と相談の電話が来る。

連休中にお嬢と遊んだお方が1週間後にゲホゲホやっていて会社休んでるとか。
まあなんと言うか・・・・

真正濃厚接触にてなるべくしてなったと言うしかない。

当たりクジ接種済み→不感蒸泄で撒き散らす→同居家族(同居の他人)が感染発症→本人が発症家族(同居の他人)から感染・・・という流れだろう・・・

足に軽い静脈瘤ができていた友人が当たりクジ注射2回目打って更に悪化して歩けなくなったと言ってきた。身体中に帯状疱疹も出ていると言っていた。
まあなんと言うか、なるべくしてなったと言うしかない。
担当医師曰く、「免疫力が強過ぎますね」「様子みて3回目も打ちましょう」・・・世も末か・・・

やはり1回接種よりも2回接種の方が逆の意味で効果が出ていると考えられる。
そして4回目接種を医療・介護従事者から先行して実施するとなっているので、ますます混沌とした世の中になっていくような気がする。

私は昨年から一気に食生活を改善してきているので、密室で接種済み10人に囲まれた状況でノーマスクでも何とも無い。
ちなみにこんな食事を毎日食している。メタトロンで推奨されているものばかり。
玄米、赤味噌、ブナシメジ、小松菜、椎茸、牛レバー、牛肉、ワカメ、ニンニク等々。
私の周波数に極めて近い周波数の食材です。なので不思議と全く飽きない。


毎日お腹一杯に食べてますが、一気に体脂肪が溶けてからというもの、全く太らないのですから適切な食事の大切さが身に染みてよくわかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍にマスクは意味無しby国立感染症研究所 N氏

2022-05-06 00:08:38 | コロナ
インフルエンザ(コロナ)は空気感染なのでマスクは意味無いと政府分科会には報告しているそうです。
過去私も花粉症の時期にはマスクしていましたたが、風邪ひいてノーマスクでゲホゲホやっているお客さんから、空気感染して風邪引きましたよ・・・
ところで、昨日は犬山城見学に行っていきのですが、天守閣まで3時間並び少々バテ気味です。

また、私以外ノーマスクはいませんでしたwww

粋になった参道は若者で溢れていましたが、この子たちも皆マスクしていて、自分は何か違う次元にいるようでした😛 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moto2レーシングライダー小椋藍!

2022-05-03 00:49:36 | MotoGP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moto2 世界選手権第6戦 小椋藍選手初優勝!!!

2022-05-02 02:18:27 | MotoGP
いやー、やってくれました!小椋選手ポールトゥウイン!おめでとう!!!
しかもスタートからフィニッシュまでトップを一度も譲らずの完全勝利です😄


Moto3参戦のころから小椋選手の若いのにクレバーな走りに大器を感じていましたが 、トップを一度も譲らずこれといったミスも見られないのは感心です。

ランキングはトップから19ポイント差の2位ですが、まだまだ成長段階です。
必ずこの超負けず嫌いの若者は我々日本人が見たい光景を魅せてくれるでしょう😍 

近い将来、MotoGPクラスでも同じ光景が見れます!必ず!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする