こんにちは、さっちです!
本日は毎週恒例の寄居町公民館IT講習会 第4回目です!
本日はワードで作成する年賀状のクラスでした!
楽しかったですよ~
さっちはワードで年賀状を作るのが大好きなんです
なぜかというと・・・・・
自分のオリジナルが作れるからなんです
なぜ今回はワードなのかというと来週の最終回に筆まめを使って年賀状作りに
の前に必要な機能をワードで確認するためです。
また、書類作りをするときにも本日やった機能を使えばすぐに素晴らしい書類が出来ちゃいます!
・写真の挿入
・テキストボックスの挿入と線なし設定、塗りつぶしなし設定
・文字の色を変える
などなど・・・・・
では今週の授業風景を写真でご紹介します
写真をワードに挿入したところです!
皆さんちゃんと写真入ってますね
今度はテキストボックスの入れ方です
線なしと塗りつぶしなしなんて機能はさっちも初めて知った時にビックリしました
こんな感じで来週は年賀状作成の最終回、筆まめを使っていきます。
そして印刷しましょう
本当に楽しみです
ちなみにさっちも年賀状を作成してみました
いかがでしょうか??
ワードで作成しました
辰の脱力感にビビビときてしまいました
皆さんも来年の為にどんな年賀状を作られるのでしょうか?
楽しみですね
あと、もうひとつお知らせ!
今、森林公園では「森林公園紅葉見ナイト」を開催中とのことです
素敵なライトアップが見れますので、もしお時間があったら見に行ってみてくださいね
ちなみに12月4日までになりますのでお早めに!!
それではまた