皆さん こんにちは パソコン講師の佐野です!
毎日暑いですねぇ・・・ 今週もずっと30℃超え・・・ 外に出たくないですね
実は先日、LINEアカウントの乗っ取りに遭いそうになりました
よくネットニュース等で話題になっていますが、まさか自分にくるとは・・・とビックリです(笑)
初めはFacebookの知人からメッセンジャーでメッセージが届きました。直接の連絡先はお互い知らず、LINEのグループとFacebookでしか繋がりがなかったのと、ソフトボールでお世話になっている先輩だったので、困っているなら・・・と思い、始めはあまり疑うことをしませんでした。
LINEグループ内でも、さっぱりした感じの方だったので気になりませんでしたが・・・
こちらはメッセンジャー↓
「四桁の検証コードを送信してくれ。」そんなメッセージ送るような先輩ではないので・・・
なんかしつこいし・・・
その後、LINE側からメッセージとLINEが入り・・・やっぱりおかしいなと
なりすましとわかり、すぐLINEグループから先輩に連絡して、私は事なきを得ましたが、先輩はFacebookを乗っ取られていました
なんの根拠もなく、自分にはないと思っていた事だったので、ビックリしました
これだけ世間で騒がれているのに・・・警戒心がないな。と反省しました
皆さんも気を付けてくださいね