こんばんは。WebデザイナーMです
今回は「スキャンするときのコツ」の2回目です
↓前回
スキャンするときのコツ・1
まずは基本の基本。コツというまでもないことですが
パソコンに取り込むときの設定である程度きれいにできます
利用しているスキャナのメーカーや機種によって操作方法が変わりますが、
今回は Canonの複合機 MP480 でご紹介しますね。
取り込みには、付属の ScanGear というソフト(ドライバ)を利用しています。
その画面がこちら。

(ScanGearの画面)
まず、このソフトには3種類のモードがあります。

(基本モード・拡張モード・おまかせモードの3種類)
ほとんどの場合、操作が簡単な「基本モード」が初期設定になっていますが
取り込むときに細かく設定をしたい場合は「拡張モード」を選びます

(「自動色調整」を「ON」に)
今回は「自動色調整」という設定を「ON」にしてみました。
これで取り込んでみると・・・

(左上:設定変更前・右下:設定変更後)
これだけで、ここまできれいになりました
この辺りの設定は、とにかくいろいろ いじってみるのがいちばんです
「ちょっと暗いな~」というときは、明るさを上げてみたり、
「全体的にぼやけてる・・・」というときは、輪郭強調(シャープネス)してみたり、
「なんだか全体に細かい線がっ」というときは、モアレ低減(モアレ除去)を選んでみたり。
ここまででも十分きれいですが、もっときれいに仕上げてみませんか
というわけで、いよいよ次回コツをご紹介しますね
・・・引き伸ばしてしまってすみません
**********************************
CSパソコンスクールのホームページはこちらから

◆お問い合わせ◆
〒369-1202
埼玉県大里郡寄居町桜沢733-1
TEL 048-580-1855
cspc@city-ne.jp

今回は「スキャンするときのコツ」の2回目です

↓前回
スキャンするときのコツ・1
まずは基本の基本。コツというまでもないことですが

パソコンに取り込むときの設定である程度きれいにできます

利用しているスキャナのメーカーや機種によって操作方法が変わりますが、
今回は Canonの複合機 MP480 でご紹介しますね。
取り込みには、付属の ScanGear というソフト(ドライバ)を利用しています。
その画面がこちら。

(ScanGearの画面)
まず、このソフトには3種類のモードがあります。

(基本モード・拡張モード・おまかせモードの3種類)
ほとんどの場合、操作が簡単な「基本モード」が初期設定になっていますが
取り込むときに細かく設定をしたい場合は「拡張モード」を選びます


(「自動色調整」を「ON」に)
今回は「自動色調整」という設定を「ON」にしてみました。
これで取り込んでみると・・・

(左上:設定変更前・右下:設定変更後)
これだけで、ここまできれいになりました

この辺りの設定は、とにかくいろいろ いじってみるのがいちばんです

「ちょっと暗いな~」というときは、明るさを上げてみたり、
「全体的にぼやけてる・・・」というときは、輪郭強調(シャープネス)してみたり、
「なんだか全体に細かい線がっ」というときは、モアレ低減(モアレ除去)を選んでみたり。
ここまででも十分きれいですが、もっときれいに仕上げてみませんか

というわけで、いよいよ次回コツをご紹介しますね

・・・引き伸ばしてしまってすみません

**********************************
CSパソコンスクールのホームページはこちらから


◆お問い合わせ◆
〒369-1202
埼玉県大里郡寄居町桜沢733-1
TEL 048-580-1855
