関東 日曜日は激寒 昼間もブルブル
関東は30日(日曜日)、冬のような寒さで、東京の予想最高気温は14度。10月下旬にして、この寒さは体にこたえます。昼間も厚手の上着で、お過ごしください。
気温の変化が大きい
上のグラフは、東京の最高気温の推移です(24日〜28日は実況、29日〜30日は予想です)。これを見ると、気温のアップダウンが大きくなっていますね。26日は夏日になり、昼間は半袖で過ごせましたが、きょう28日は、寒くなっています。2日前の暑さが嘘のようですね。あす29日は、最高気温が20度を超える予想(ただ、北風が強めに吹く)ですが、それも束の間で、あさって30日は、再び急降下。前日から気温が大幅に低くなるうえに、この日は雲が多く、弱い雨の降る時間もありそうです。また、東よりの冷たい風が吹くため、予想最高気温14度という数字より、更に寒く感じられるでしょう。晩秋を通り越して冬のような寒さになります。暖かい食べ物や飲み物で体を温め、冬の装いでお出かけください。
朝も冷え込む
30日(日曜日)は、昼間も寒いですが、夜から翌朝はかなり冷える見込みです。関東北部は31日(月曜日)の予想最低気温が6〜7度くらい。暖房がないと辛いですね。東京や埼玉など、南部でも10度を下回る所がでてくるでしょう。31日はハロウィンですが、前日から仮装などで、楽しんでいる方もいらっしゃると思います。寒さ対策をしっかりして、風邪をひかないように気をつけましょう。11月1日以降も、秋の深まりを実感できる日が続きそうです。今週のように夏日になる日はなく、晴れる日でも、日中の気温は20度に届かなくなるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます