goo blog サービス終了のお知らせ 

生猿人~ナマエンジン~

日記なのかコラムなのかメモなのか独り言なのか…毒漏れ注意報発令中。

春コミお疲れさまでした!

2018-03-19 | 絵・イラスト
参加された皆さま、お疲れさまでした!
お立寄りくださった皆さまありがとうございました!!
いつもの流れで、友人知人はお昼位かな…と、開始直後にスペース離れてたら。
昨日は全員開始直後に来てくれたので、見事にすれ違い(苦笑)
申し訳ありませんでした。
その後無事お会いできてホント良かった…。

忘れてはいけないので、先に。
3/18新刊『GS-ゴズ- 2』、BOOTHにて取り扱い開始しました。→
既刊の通販も再開しております。

とらさんでも予約始まってます。→
早ければ今週中にも販売開始されると思います。

昨日は個人的にちょっと勇気振り絞って。
初体験してきたり。
初めましての方にご挨拶させて頂いたりしてきました。
方々に挙動不審だったと思います、スミマセン。
ホントこの歳まで良く生きてこれたねって、我ながら呆れる位色々経験不足な事ばかりで。
でもちょっとでも心が動いたなら、できる限り体も動かしてみようと思いまして。
もう経験・体験できる時間もチャンスもそうないから。
やらない後悔より、やっての恥かきと凹みと心折れ、ただでは起きぬ雑草根性。
とはいえ図太くなった部分と引き換えに、代謝が悪くなって傷の治りは若干遅くなってるので。
確実に傷にしかならないだろうな、って事には無理に近づかない方向にもシフト。
この先はまぁ笑える事を増やして行きたい(笑)

改めて、昨日お会いできた皆さま、ありがとうございました。
何とか新刊も間に合って笑顔で会えてよかった…いやホント今回はマジでダメかと…。
差し入れとか、お手紙とかいつもありがとうございます。
ニヤニヤしながら読ませて頂いてます。キモチワルイ奴です。
以前頂いたものも、
自分の描いてるもんってどうなの?って不安になったり心配になった時見返してはお力頂いてます。

スペース前を通りながら「あ、こういう絵好き!」と立ち止まって、
中も見て、「全部下さい!」と買ってくださって、
「こういう(口元のニヤリ皺とかw)細かい所まで描いてあるの好き!」って
ペーパーまで喜んでくださったお嬢さんも、ありがとうございます。

私はどうも人の顔とかお名前とかを憶えるのが苦手で、
次にお会いした時にご挨拶しそびれるとか、きっと失礼してしまう事がたくさんあって
不快な思いをさせてしまってる事が多々あると思うのですが。
でも頂いた言葉とか、笑顔で「これ下さい」って言ってくださったとか、
作品見て嬉しそう楽しそうにしてくれたとか。
そういうのは憶えてます。
そういうひとつひとつ、作り手には本当に全て有り難く、力になります。
頂いたプラスの言葉や気は、アレコレ考えず真正直に受け取らせて頂く事にします。
文字にすると変なスピリチュアル感が凄いな…違うそうじゃない…。
「イイ感じのアレは『アリガテェなぁ』って受け取らせて頂こうアリガテェ」って、
そういう、軽くいこうぜ自分!って感じの。アタマワルイ

年末からこっち怒涛のイベント参加でしたが。
次の予定は5/3スパコミ(超戦煌)と、イキオイ申し込んだ5/5コミティア。
…実際はもうあまり時間ないぞぃ。
ちょっと周囲がバタバタしてて、この先の参加と発行ペースが現時点で読めないのですが。
楽しく活動続けていきたいです…ゴズ何とか最後まで描きたい…です…。

明日!!

2018-03-18 | 絵・イラスト
もう今日!!(半泣き)
お知らせ遅くなって本当に申し訳ありません!
ツイッターとかpixivとか見て頂いてる方はもう知ってるよ、だと思いますが…。

明日の春コミ参加します!!
新刊あります!
頑張った!よく頑張った!!最後の方意識飛びまくってた!記憶なんにもない!!

新刊は『GS-ゴズ- 2』A5/84pになります。背幅5mmです(白目)
サンプルはこちら→
おしながきはこちら→
当日の目印はこちら↓


スペース:東6ホール マ32b
サークル:Cis-ツィス-


篁離席中でもお留守番いるのでお買い物して頂けます。
明日は日中暖かそうですね。花粉も飛びそうですね。ツライ
どうぞよろしくお願いします!

新刊の通販開始しました

2018-02-16 | 絵・イラスト
え!?もう金曜日…!?
…作業何も進んでない…(震)

コミティア123新刊『みなみへ』。
BOOTH(自家通販)、とらのあな、共に取り扱い開始しました。
BOOTH→
とらのあな→

ここだけの話。
とらさんの方、若干価格設定ミスったらしく。
ウチの通常の委託よりちょっとお安くなってます(苦笑)

BOOTHの方にも、とらさんの方にも、当日会場で配布したペーパーついてます。
『みなみへ』と『GS-ゴズ-』のキャラのちょっとした漫画ペーパーです。
よろしくお願い致します。

*****

ツイッターで一気に広まってた『魔女』タグ。
一番盛り上がってた頃はツイッターにあまりいなくて、
縛りがあるのかとか良く解ってなかったんだけど。
その後、タグ元のツイートが流れて来たら「あ!イケメン縛りじゃないじゃん!」みたいな、
若干ズレた所に魅かれて。
何となくザクッとイメージが出たので、珍しく乗らせて頂いて。
たくさんの方に見て頂いて。
その後、10pほど増やして。
ツイッターだと初めの2枚少し小さくて見難かったかも…というのもあって、
pixivの方に12枚纏めたのを投稿させて頂きました。
そちらもたくさんの方に見て頂いて。
ありがとうございます。
描いてよかった…。

姐さんが2人連れて初めて魔女集会に行くエピソードとかも、頭の中にはあるんだけど。
(そこで仔犬2人が「姐さん守る為に俺ら強くなろう」って決意するとか)
これはまぁ描かないで終わるかな、と。
…って、何でも『蛇足』と思い切りよく切り捨てちゃうからいけないのか、私の漫画って。
この辺りあまり成長してない。

でも今回の『魔女タグ』も含めて、ここ暫くでオリジナル描ける機会、投稿できる機会が増えて、
とても嬉しいし楽しい。
何だか同人でオリジナル描いてると「プロでもないのに(笑)」
って空気感の人に時々まぁまぁ一定数出会うんだけど。
昔はそういう空気に押されてしまう部分も、自分の中に少しあったんだけど。
この歳になって再開したら、「まぁいいじゃないか。君たちに迷惑はかけてなかろ?」
って大分太くなってたので。自分が。
少しは強くなったみたい。

オリジナルも二次もそれぞれ難しい部分も楽しい部分もあって。
どっちがいいとか悪いとか上とか下とか、つける必要もないと思うので。
皆、自分が楽しい好きと思う事を形にしたらイイんじゃないのかな、と。
私も二次もうちょっと描いていたいし。
…5月の戦煌の申し込みもう迫ってた…Oh…サークルカットの準備…。

コミティア123 お疲れさまでした!

2018-02-11 | 絵・イラスト
コミティア123お疲れさまでした!
お天気良かったー!暖かかったー!
帰り、陽が落ちたら一気に寒くなったー!!ww

物凄く久し振りに参加させて頂いたコミティア。
多分前回最後に参加した時はまだ数字が2桁だった…もう何年前かは計算しない方向で。
今どんな空気感なのかも判らないまま、
ほぼ初参加の気分で参加してきました。
開場少しして、ちょっとだけ会場内ウロウロしてきましたが。
1階にはパネルを使って作品展示してるサークルさんもいて。
「そうそう、コミティアってこうだった」って嬉しくなったり。

会場は初めから終わりまで、ずっと緩やかな穏やかな空気が流れてて。
空気感の違いは、BGMもアニソンとかじゃない!ってのも発見だったり(笑)
活動再開後、BSRオンリーとかコミケとかの参加しかしてなかったので、
コスプレイヤーさんがいない、ってのも不思議というか新鮮な感じがしたり。
何か全部ゆったりと楽しかった。

本人以上に、会場の皆さんには『初参加』状態のウチのサークル。
事前に「行くよー」って連絡くれてた方以外は、ゼロ覚悟もしてたのですが。
もしかしたらpixivやカタログでチェックしてくださった方や、
通りがかりながら足を止めてくださる方もいて。
あれだけのサークル数の中。
本当に有り難いことだと思いました。

例えばまた参加した時に、今日出会えた方達がまた足を運んでくださるかは判らないですが。
今は『今日足を止めてくださったこと』
『手に取ってくださったこと』
の事実だけを有り難く受け取らせて頂こうと思います。
そのうえで、また今度は、偶然じゃなくて立ち寄って頂けるように、もの作りしてゆこうと。
頑張ります。

そして、今これ書いてる横から威圧してくる在庫の段ボールとの現実とは、
もう少ししたら向き合います。

あ、今日ご購入や見本誌読書会等で「面白い!」と感じた本がありましたら。
是非『Push&Review』へ1票!(ウチの本に限らず)
パンフのはがきでもWebからでもOKです。
Webはこちら→
ティアズマガジンで自分の作品が紹介されてる!とか、「イイ」と思ってくれた人がいる!
って、作家はやはりとんでもなく嬉しいのです。
ホントだよ。

今日は本当にありがとうございました。
遠方からおいでくださった方にも、お会いできてお話しできて嬉しかったです。
差し入れもありがとうございます!
サカキさんにまで…(ノω`。)刃物振り回しててヨカッタネ…(違)


次のイベント参加予定は3/18の春コミ(オリジナル)。
おっと、もう既に〆切が厳しいぞ?まだコンテ切れてないぞ?
その次は5月の超戦煌。
おっと?スパコミの〆切も結構早いぞ?
…マズいなw

コミティア123スペースと新刊情報

2018-02-09 | 絵・イラスト
すっかり潜ってる間に、ティア本番2日前とか…(白目)
前回の日記で「ティア新刊無理かも」とか言ってましたが。
出ます。
『GS-ゴズ-2』はページ数が増えそうだから…とか言ってたくせに。
急に浮かんだネタで、でも当初の予定では16p位で何とかいけるんじゃないか?
と思ってたら、脳の誤作動だったみたいで、40pに な っ た よ
…ホント、バカじゃないの…自分。

2/11新刊『みなみへ』A5/40p
サンプル→
珍しくBLジャンルになります。
最初で最後かも知れない…。

当日の目印はこちら


昼にペーパーと一緒にコピーしてきて、ペーパー裁断時に一緒に切っちゃったよ…。
明日改めて刷って来ます。恥ずかしい。

久し振りのコミティア。
今どんな空気感なんだろう…楽しみと不安とであっぷあっぷ状態。
何だかちょっとお天気も不安定そうだし、また寒波来るとか言ってるし。ヤメテヤメテー
皆さま、ご来場の際はどうぞお気をつけていらしてくださいませ。

2/11 コミティア123
サークル:Cis-ツィス-
スペース:西3・4ホール に45a



よろしくお願いします!

書店取り扱い開始しました。

2018-01-26 | 絵・イラスト
年明けて立て続けに遠方行ったり、寝落ちたり、バタバタしてます。

需要の程は判りませんが、もしかしたらやはり書店さんの方がご都合良い方も居るかも…
という事で、冬コミ発行の2冊、とらのあなさんに委託させて頂いてます。
本日より取り扱い開始されました。

『GS-ゴズ-』→
『カッパたん』→

よろしくお願いします。

*****

『GS』2巻。
2月のティアに…と、でもちょっと長くなりそうなニオイがしたので、
今回は一応脚本もどき(セリフとト書きバーっと書き出す)もやったら思いの外長くなりそうで。
最後まで奇蹟信じて望みは捨てず前進しつつ、一応の目標を3月春コミにしました。
…そんなワケで当初念頭になかった春コミ、申し込みました(苦笑)
ティアは何か違うもの1冊…と欲を出すと全部ワチャワチャになりそうなので、
できたらいいなぁ…位の心でいた方が良いかと。
でもペーパー漫画位は準備したいなぁ。

それよりも体調崩さない事が一番のミッションな気も。
身の周りでも次々インフルエンザに倒されてて。
自身も先週末辺りに謎の体調不良で電車でも途中下車繰り返したり。
今もまだちょっと時々軽い眩暈なのか嘔吐感なのかが来たりなので。
一時期よりは睡眠とるように心がけてるんだけどなー…?

しかし寒い。
TOKYOも48年ぶりの異常な寒さですってよ、奥さん。
子供の時以来に水道管凍結って声聞いたもの…。
乾燥もメチャメチャ強いので、皆さまも隠れ脱水による粘膜乾燥にお気をつけて。
インフルだけじゃなくて風邪も我々を狙ってるからね。
怖い怖い。

新年のご挨拶と、通販開始のお知らせ。

2018-01-04 | 絵・イラスト
新年おめでとうございます。
旧年中は毎度の事ながら年末ギリギリまでお世話になりました。
今年もバタバタのギリギリ生活になる予感がしますが、
どうぞよろしくお願い致します。

年賀状は…今日投函したよ!

もォホント…年々ダメダメになってゆく…。
あと何だか画面の調整が若干ズレてて、カッパたんがピーマンか!
って位緑になっちゃってるのが数枚ありまして…。
あたっちゃった人スミマセン。

*****

冬コミでいったん止めてた自家通販(BOOTH)、再開しました。
冬コミ発行物も取り扱い開始してます。
Cis-ツィス-のBOOTHショップ→

匿名注文・配送のネコポスを利用しますので、
ご住所などの個人情報がこちらに漏れる事はありません。
ご安心してご利用ください。

在庫が若干少なくなってるものもありますので、アクセス時に在庫切れになってたら申し訳ありません。
『GS-ゴズ-』に関しては初版部数を少し抑えめにしたので、
通販での動きも見つつもしかしたら2月のティア時に少し再販するかもです。

私事で恐縮ですが、今週中少々立て込んでおりますので、
発送は週明け10日以降になるかと思います。

*****
もう今年もあっという間に4日過ぎちゃって。
バタバタしてる内に1週間経っちゃう…。
そして2月のティア、何故か先日まで18日と思い込んでたけど、11日。
そうだよ、昔から2月の開催日は11日だったよ…と思い出したり。
あっという間に〆切が来る…ヒェ
年末からロクにペンも握ってなくて、リハビリ数日かかりそうで震えてますが。
頑張ります。
ひとまずティアまで駆け抜けます。
その後は5月の戦煌は参加したいと思ってますが。
他はまだノープラン。
オリジナルもGSとカッパたん以外も描きたいし…
とか、欲はどんどん体はいっこ。
体4つ欲しい…。

そんな調子で今年もバタバタしてたりダラダラしてたり緩急激しそうですが。
ゆるりとお付き合い頂けたら嬉しく思います。

C93ありがとうございました!

2017-12-31 | 絵・イラスト
一日経ってしまいましたが…。
昨日は、C93お疲れさまでした!
スペースにお立ち寄りくださった皆さま、ありがとうございました!
もうジャンルの空気感もどうなのか判らないまま、
ちょっと不安なまま復帰したオリジナル枠でしたが。
場所も良かったのか、通りがかりに足を止めて行って下さる方も結構いてくださって。
…思い切って申し込んでみてよかった…
いや、この先、ここからが重要なんだけど…でもよかった…(ノω`。)
2か月後のティアで心折れてるかも知れないけど(苦笑)
でも今は昨日の幸せで生きられる。ありがとう、そしてありがとう。

何割かの方は、(場所柄)中見て「違うのかー…」って空気にさせてしまい申し訳ない。
おっさんたちイチャイチャしてなくて申し訳ない。
でもほら、読者の心の中では自由だから!
作家がチラホラ蒔いた種を読者が心で咲かせたり実らせたりするのは自由だから!
うっかり描いちゃってもイイから!
そしたら何なら見せてくれたらもっとイイから!私が!
常日頃から友人達には言ってますが。
ヨロシク。

差し入れもたくさん頂きまして、ありがとうございました。

普段あまり戴き物の写真載せないのですが。
(差出人の特定がされちゃうとご迷惑かかったりしたらいけないので)
それはそれで、ホントにちゃんと受け取ったの?って不安になる方も居るかもなので。
いぱーい。
年末年始、家族と分けたり独り占めしたりします。
ありがとうございます。

『GS-ゴズ-』『カッパたん』共に少し残部ありましたので、BOOTHにて通販予定してます。
まだちょっと荷物の整理できてないので、もう暫くお待ちください。
年…は確実に明けてからになっちゃいますが、
準備整いましたら、ツイッターや支部、ブログにてお知らせ致します。

昨日は快晴で、風が無かったお陰か割と暖かかったので助かりました。
が、今日は打って変わって雪や冷たい雨がパラつく日になっちゃいましたね。
イベントだけでなく、年の最後の日なのに…。
皆さん、特に薄着のレイヤーさん風邪ひかないようにと祈るばかり。

昨日はイベント終了後、忘年会も兼ねてのアフターにも参加させて頂きましたが。
いやー…1枚も写真撮ってなかった、と気付いたのは、デザート食べ始めたからだったよー。
どんだけ飢えてたんだw

『GS-ゴズ-』。
前回の日記にも書きましたが、ワケあって物語の時系列が前後してます。
次巻で空白の3ヶ月部分の話を、と思ってますが、その前半を支部で公開中です。
『GS/ep.00(前半)』→
知らなくても解るようには描きましたが、もしよろしければ併せて楽しんで頂けたらと思います。

そしてその『GS-ゴズ-』に1か所、誤植がありました。
31p、×「貧血出し」→〇「貧血だし」。
…ココ、直した筈なのになぁ…?
とはいえ、最後の最終チェックで見逃してしまった自分のミス。申し訳ありません。
ストーリーに関わるセリフ全抜けや落丁でないので、今回はこのままでお許しください。

昨年から身の周りで色々な事に変化があって、身も心も相変わらずわあわあなってますが。
いい事も、ちょっと嬉しくない事も。
過ぎてみれば全部『いい経験』になってました。
最後は笑って過ごせてて、今年も良い年だったと思います。
陰に日向に支えてくださる方々のお陰だと、感謝する事がたくさんの年でした。
ありがとうございます。
もうちょっと、もうちょっと、と言いながら中々先に進めなくて焦りばかりが大きくなって、
本当はもう一気にドバっと返せる手段と機会が欲しいですが、
宝くじも当たらない(買えなかった)ので、もうちょっと頑張ります。
死なないように。
生きて返せるように。
心は大分強くなった。
だからきっと大丈夫。
頑張ります。

今年も残り数時間。
…えぇ、大掃除と年賀状、私は知らない子ですね…。
今年最後の日があなたにとって良い一日でありますように。
そして明日が、その先のあしたも、笑顔の多い一日が続きますように。
良いお年を!

C93、2日目参加します。

2017-12-29 | 絵・イラスト
わぁ!すごい!1ヶ月の間にブログ更新できてるぞ!(泣)
ほんとスミマセン…原稿してました…頑張ってました(当社比)。
1ヶ月半位で50p位と編集と、もう1冊編集と、グッズ3つ作ってました…。
そんでWebに1話分『GS-ゴズ-/ep.00前編』投稿もしました…
何で間に合ったのかもう自分でも解らない…。
本当は間に合ってないのかも知れない…。
でもそんなにヒドイ事にはなってない…と思…いたい。

というワケで、
冬コミ参加します。
久し振りのオリジナル枠でのイベント参加になります。
もうオリジナルで本作る事ないかもと思ってたのに、人生って不思議。
まぁ、不発は覚悟の上。
描くのも久々過ぎて、どうやって描くんだったっけ?
みたいなところからのゼロスタート状態ですが。
描いてる本人は楽しく描かせて頂きました。
描く方も読む方も頭使わないでイイやつ(笑)

と、一度形にしたいけどずっとどうしようか考えてた『カッパたん』。
Webのアチコチに散らばっちゃってる4コマを1冊に纏めました。
閲覧してたコンテンツによっては初見のものもあるかと思いますので、
もしよろしければ併せてよろしくお願いします。
と、少し前から考えてはいたのですが、
今回1冊に纏めたので、comicoに投稿していた10本分、
最後の投稿から1年近く置かせて頂きましたが掲載を終了致しました。
たくさんの閲覧やコメントありがとうございました。

冬コミの発行物やサンプル、pixivとtinamiさんに置かせて頂いてます。
2冊のサンプルとおしながき紹介ページ(pixiv)→
と、ワケあって『GS-ゴズ-』のエピソード00(前編)、公開中です→
こんなおっさん達が出てくる漫画だよ、というアレなので…もしよろしければ…

通販はイベント終了後、在庫分をBOOTHにて取り扱い予定。です。

いつも以上に準備ギリギリになってますが。
あとは当日会場で納品された本に重大なミスがない事を祈るばかり。恐ろしい…。

C93 2日目(30日)
東3 ウ-01a
Cis-ツィス-

当日の目印↓


今年最後のイベント参加、よろしくお願いします!

気付けば…

2017-07-03 | 絵・イラスト
ひちがつ…(泣)

戦煌新刊連携企画。
今週で最後になります。
あ、プリントできる絵柄は3週間同じです。
ツイッターとここで書いてるので、今回は番号のみサクッと。
あと、今まで何となくボカしてた全体像。
セブンイレブンのネットプリントでこちら↓のイラストが印刷できます。



7/3~10日 23時59分までの番号は【80541006】です。
※プリントには1枚30円かかります。

元画像ちょっと色濃い目ですが、プリントすると少し薄めに印刷されるので、
丁度いい感じになると思います。
…なるように企画開始前にチマチマ修正しました。

*****

アレコレと、やりたい事や、やらなきゃな事が溜まってるのですが。
若干バテ美味のようで。
喉のイガイガがちょっと残るだけでよくなってた風邪。
どうも職場で違うの貰って来ちゃったぽい。
結構何人も咳してて、恐いなぁと思って気をつけてたんだけど。
1日だけマスク忘れて行った日かなぁ…。
やっちまった。
咳が一度出ると結構続いて苦しいし、胃に負担来て時々吐き気に繋がる位。
ただでさえちょっと心身共に疲れ気味な所にこの暑さだから、
これ以上弱らないようにしなきゃなー…とか思ってたのに。
迂闊ッ!

TLでもチラホラ体調崩してる方見かけます。
近所でも蝉も鳴き出して、このまま一気に夏なのかな。
熱中症や脱水、寝不足等々、皆さまもどうぞお気をつけて。