goo blog サービス終了のお知らせ 

生猿人~ナマエンジン~

日記なのかコラムなのかメモなのか独り言なのか…毒漏れ注意報発令中。

終わるのかー

2025-05-03 | つれづれ
この数年色々サービス終了続いてるけど。
ここのブログサービスも今年の11月で終わるらしい。

とは言え個人的に数年前から一応ブログらしきものはFANBOXの方で…
と言いつつあっちもつい更新滞っているのだけれど。
日々、その瞬間、投稿できるツイッター(ミニブログ)のアカウント作ってからはやはり手軽さもあって、
こういう形式のブログからは遠ざかってしまったけど。
そのツイッターもどうにもクリエイターには使い勝手が悪い方向へどんどん進んでしまっているので。
もしかしたら一周回ってまたこういう形式のブログや自分でサイト立ち上げの時代に戻るのかもなぁ…

という今日この頃

ブログ移行。

2020-03-10 | つれづれ
昨年秋ごろの投稿でもお知らせしましたが、少し前からブログを下記のリンク先に統合させて頂いております。
イベント参加予定やお仕事のご報告もこちらでさせて頂きます。
『篁ファンボックス』→

相変わらずバタバタしていることが多く、更新ペース緩やかですが。
今後共ゆるりとお付き合い頂けたら嬉しく思います。

お仕事報告

2019-09-24 | 絵・イラスト
すっかりココが仕事報告の場と化している…スミマセン
有難い事に春頃から続けてお仕事頂けているので、ついその話ばかりに。

9/28~29ゆにガーデンハロウィンイベントでの、コアックマ&アックマ初出しグッズのイラスト描かせて頂きました!
フランコアちゃん覚醒シーンとか…

博士なアックマ様とmgmgフランコアちゃんとか…

この他に缶バッヂ(全6種)とか、パッケージデザインも併せてやらせて頂きました!

フランコア覚醒イラストのTシャツは、SUZURIさんで通販がもう始まっているようです。
受注生産でお手元に届くまでに少し時間かかるようですので、イベントに着ていきたい!という方はお早めに…→ SUZURI KOAKKUMA and AKKUMA

グッズの種類や価格、イベント等の詳細は双熊の公式ブログをチェック!
コアックマ&アックマ公式ブログ 桃紫熊的

8月のインテ帰宅直後からプライベートで少々バタバタしており、方々にご迷惑おかけしてるかと思います。
ツイッタ浮上率落ち気味だったり、DMやべったーメッセージ、マシュマロへの返信若干お時間頂く事もありますが、本人は至って元気です。
まだもう暫くバタバタが続くと思いますが、そろそろ11月の原稿も手を付け始めないと本気で心配な頃合いになってきたので、少しずつペース戻して頑張ろうと思います。

少し涼やかになってきたかと思ったら、台風でまた蒸し暑さ戻ってしまいましたね。
体調崩してる人もチラホラ見かけますし、そこ迄じゃないけど、何だかダルい、スッキリしない…という人も多そうですね。私も!ダラダラ_(:3」∠)
持病など持ってない人でも気圧の急変でバランス崩れやすくなるので、無理し過ぎないようどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。

【ブログ移行のお知らせ】
近々ブログをPIXIV FANBOXブログに統合させて頂こうと思います。
よろしければフォロー頂ければ嬉しいです→ 篁のPIXIV FANBOX

お仕事ご報告

2019-09-14 | 絵・イラスト
すっかり更新の間が空いてしまってスミマセン。
大阪遠征から帰った後、少々プライベートでバタバタしてました。

9/14~15開催『ご当地キャラ祭りin須崎』にて登場のコアックマ&アックマグッズのイラスト描かせて頂きました!

しんじょう君とウツボ洗うコアちゃんと…


日本の夜明けぜよ!な、しんじょう君&アックマ様
ウツボの表情は是非グッズをお手に取ってじっくり見てやってくださいませ(笑)

グッズの種類やデザインは双熊のブログをチェック↓
双熊公式ブログ 桃紫熊的日常
個人的にちびっこ木彫館ウッドピンズのアックマ様気になってますww

-------

近々ブログをこちらに統合しようかと思います→『pixiv FANBOX

-------

黄金暗号4

2019-08-21 | 絵・イラスト
もう今週末ですが…
8/25(日) インテックス大阪 黄金暗号4に参加します!
スペース:5号館 タ36b/サークル:Cis-ツィス-

新刊は『すくう手』。A5、116p。
今年春辺りにツイッター投稿(その後支部に掲載)してた漫画を、冊子用に修正加筆して再編集したものになります。
絵は前半はほぼ描き直してます。あと背景に定規が使われてます(笑)
セリフは修正したり足したりしてます。
冊子仕様演出とか、コマ足したり削ったりもしてますが、物語内容としてはweb掲載のものと変わりません。
会場頒布の新刊には1冊に付き1枚ポストカードお付けします。

新刊の通販予約も始まっております。(とらのあな)→

その他既刊の『喫茶カムイへようこそ1・2』『メジェド尾形スタンドアクキー』も持って行きます。
おしながきはこちら→

当日は様子見ながら途中離席する事あると思いますが、売り子さんがいて下さる予定なので、篁不在でもお買い物して頂けます。

ちょっとしたお知らせというか、お願い。
前回のイベントでの事案を踏まえ…
・「商品がダブったので返金して欲しい」等、ご購入者のご都合での返金・返品には応じかね致します。ご購入の際はご注意ください。
・「購入時、1・2巻をスタッフに告げたのに、同じ巻が2冊だった」等、お渡しする際のこちらのミスについては現品を確認後、正しい商品と交換させて頂きます。

では25日、よろしくお願い致します!

お仕事ご報告

2019-08-16 | 絵・イラスト
すっかり更新期間が空いてしまって…。
7月、お仕事と原稿やってました。

というわけで公式からの情報解禁あったので、お仕事のご報告を。
北海道のコアックマ&アックマのグッズイラスト描かせて頂きました!
7/17の渋谷イベントで初売りになったグッズの、ふにゃっしーコラボイラストになります。


こちらのイラストを使ったグッズも8/9から『コアックマーケット』にて取り扱い開始されたようです。
グッズは『ふにゃっこあフラットポーチ』『ふにゃっこあアクキー』『ふにゃっこあミニタオル』の3種です。
よろしくお願いいたします!

と、私がデザインしたんじゃないし宣伝も頼まれてないんだけど…。
マーケットTOPにある『推しアピBAG』良くない?
缶バッヂつけたりできるだけじゃなくて、推しのぬいぐるみとか入れてアピールできるの…
「ポッケに分身ぬいぐるみ2つ並べて推しカプ宣言❤」だって…
「キャラ好きさんだけじゃなく、あらゆる沼の住人向け!」だって…わかってらっしゃる…
金カムもぬい…ぬい出そ…

お仕事お知らせ その②

2019-06-27 | 絵・イラスト
情報解禁になったので、第2弾!
コアックマ&アックマ双熊のお誕生日イベント(屯田兵モチーフイラスト)に引き続き、
ふっかちゃんのバースデイぱーちぃー(6/29)での新グッズイラスト描かせて頂きました!!
今回はふっかちゃん×コアちゃんのコラボになります。お兄ちゃんはお留守番なんだね。



ふっかちゃんとコアちゃんが、それぞれの特産品(深谷ネギとアスパラ)をプレゼントし合ってるイメージで描かせて頂きました。
自分で言うのも何だけど、ふっかちゃん可愛く描けたと思わん?※自画自賛、手前味噌大事。
バースデイぱーちぃー参加される方は、もしよろしければブースで実物見て頂けたら嬉しいです。

グッズはアクキーとかトートバッグとか…他デザインも含め詳しい情報は公式ブログを是非チェック!
コアックマ&アックマ公式ブログ 桃紫熊的
イベント後通販はあるのかな。シェルポーチ可愛いし使い易そうだから欲しいな~。

週末のイベント、令和最初の台風になりそうなあいつの動きがちょっと心配ですね。
当日というより、遠征の皆さんの足に影響出そうで…。
お出かけの際はどうぞお気をつけくださいませ。

お仕事ご報告。

2019-06-19 | 絵・イラスト
怒涛の〆切ラッシュでほぼ記憶がない5月…。
そのラッシュのお知らせしてOKなものを。

北海道のアイドル熊ちゃん、コアックマ&アックマの新グッズイラスト描かせて頂きました!



TON!DEN!HEY!!
わかる方にはわかると思う…めっちゃテンション上がりまくりで描かせて頂きました…ありがとう、そしてありがとう…

新グッズは今週末6/22~23、ゆにガーデンでのイベントが初売りだそうです。
他のデザインや商品のラインナップなど、詳細は公式ブログを是非チェック!↓
コアックマ&アックマ『桃紫熊的』
ミルク缶運んでるアックマ様カワイイ(*´ω`*)

相変わらずバタバタしてて、お知らせがギリギリになってしまいましたが(毎度の事ながら)、
どうぞよろしくお願いいたします!

本日発売!

2019-05-31 | 絵・イラスト
ブログでのご報告が発売当日になってしまい本当に申し訳ありません。
ツイッターではチラチラと流していましたが、改めて…

本日5/31、『デジタルツールで描く!サラリーマンの描き方』(レミック)発売いたしました!


私は2章『人物の描き方』にイラスト参加させて頂いております。
年代や体形別の表情や手の描き方など描かせて頂きました。



他の章では、スーツのパーツ名称やスタイルなどの基礎や、通勤時や日常のポーズ集、アイテムの3D素材集などが収められてます。
ポーズとアイテムは素体や3Dのデータ付き。
これからサラリーマン・スーツ男子描いてみようかなと思ってる方は勿論、絵は描かないけどリーマン好き!という方も是非!(笑)
どうぞよろしくお願い致します!!

※Amazonさんでもいくつかイラストサンプル見られます。
Amazon→

スパコミお疲れさまでした!

2019-05-06 | 絵・イラスト

遅くなりましたが…
5/4超黄金暗号2019(スパコミ)お疲れ様でした!
お立寄りくださった皆さま、ありがとうございました!!
前回春コミでは早々に完売状態になってしまい申し訳ありませんでした。
ので、今回発行物はたんまり持って行きましたので、会場でお求めになられた方のお手元にはお届けできたかと思います。
ペーパーも前回よりかなり増やしたのですが、途中でなくなってしまい、
ご購入頂いた方全員にお付けする事が出来ず申し訳ありませんでした。
ツイッターにうpさせて頂きました…→

たくさんの差し入れありがとうございました!

また暫くオヤツに困らない!(痩せない)
お手紙やメッセージカードもありがとうございます!
ひとつひとつ大切に読ませて頂きました。宝物です。
スペースでお声掛けくださった方もありがとうございました。
「ツイッター見てます1」とか「脱走漫画読みました!」とか、たくさんお声頂けて本当に嬉しかったです。
篁、中々お顔やお名前が憶えられないので、次回お会いした時に一瞬判らなかったらスミマセン…。
ツイッターのアイコンや垢名は憶えてる事が多いので、「〇〇です」とお名前(垢名)言って頂けると、
「いつもRTやいいねして下さる方ですね!」って脳内で繋がる事が多いです…。

通販ご利用の皆さまにはお待ち頂いてて申し訳ありません。
『メジェド尾アクキー』はもう納品されているようなので、購入可能になってます。
『喫茶カムイ』は2は予約可能になってます。
1は現在購入不可状態になってますが、1・2巻共にイベント後会場から直接とらさんへ納品させて頂いたので、
近日中に販売開始になるかと思います。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、今暫くお待ち頂ければと思いますm(_ _)m
とらのあな『Cis-ツィス-』ページ→


ここからちょっと当日あったトラブルと反省と今後の対応についてのお話を…。

時計を見てませんでしたが、お昼頃(11時半~12時)だったと思います。
当サークルの本2冊を「返品したい」と持って来られた方がいました。
スペース前に数人お待ち頂きながら対応している最中だったので、一瞬何を言われたのか理解できなかったのですが、
もしかしたら落丁本で「交換して欲しい」という事なのかとも思い、理由をお聞きしたら
「(買った本が)友人とダブった」という答えでした。(篁ここで軽く混乱)
ざっと見た感じ、表紙などを大きく開けた様子もなく、汚れや傷も無さそうで、イベント開始から時間的にも内容を全部コピーしてきた…という可能性も低そうでしたし、
何よりスペースで順番をお待ち頂いてる方を更にお待たせするのも申し訳ない気持ちが先に立ち、
かつ、(ちょっと言葉荒くなるよ)若干「もしここでゴネられたりしたら厄介だな、お隣のサークルさんにもご迷惑かかるし」という考えもあって、
「今回限り」という事で返品返金に応じました。

が、人の波が一旦収まった時に落ち着いて考えたら、やはり対応を間違えたな、と反省しました。
友人間で買い物がダブったのはこちらのミスではありませんし、
何より理由がね…いかんよ…。(これは後程…)
今回は当方の判断ミスとして、終わらせようと思います。
返品された本は、商品としてどなたかに販売する事はありませんので、これから購入予定の方はご安心ください。

今後の対応としては…
・会場にて、購入時から折れてる・切れてる等の不良品は同商品の良品とお取替えを致します。
・その他の「購入したけど不要になった」等、明らかな当方のミス以外の理由での返品・返金はお断り致します。
とさせて頂きます。

理由がね「友人とダブった」はね、その瞬間は「?」ってだけだったけど。若干テンパってたし。
でも後から考えたらね、つまり「お前の本は友人と回し読み程度でイイ」って言われたんだよな…って。
悲しい。
本を持って来た彼女が今回初めてなのか、今までも同じような事を他でもやってるのかは、もう知る由もないのだけれど。
もしかしたらダブった友人なんかもいなくて、ザッと中読んだからもう要らない、だから金返してもらおうと思ったのかも知れないけど。
きっとここも見てないだろうけれども。
もう二度と、ウチだけでなく他のサークル・作家さんにもしないでね。
そんな酷い言葉浴びせないでね。
もしウッカリ ダブっちゃっても、作家さんに突き返さないで好きそうなお友達にプレゼントとかしてあげて…。
お願いします。
私も「手元に置いておきたい」と思って頂けるような作品描けるよう、頑張るからさ…。