12月29日から1月3日までお休みしていた、NHK朝ドラ『風のハルカ』。
先週はいわば「前半の総集編」な意味合いでストーリーがほぼ止まっていましたが、今週よりまた動き出しました
前作『ファイト』に比べるとどうも評判がよろしくない『風のハルカ』ですが、ワタシは結構気に入ってまして。脚本がどうか、とか、ドラマの『質』としてどうか、という事はともかく、こういうノリが好き。ストーリーはハッキリ言って少女 . . . 本文を読む
10月3日から始まった、NHK朝ドラ『風のハルカ』。
すでに5週目に突入しておりますが、結構楽しく見ております。
詳しくはこちらを見ていただくとしまして。
妹の学資稼ぎのために、大阪に住む離婚した母親の元へ出向くハルカですが、そこには母親の同棲相手がいて、それが就職先の上司で・・・。ちょっとありえない展開なんですが、感情移入などしている暇もないテンポの良さと明るい展開が心地良いと言いますか。
. . . 本文を読む
すでに次作『風のハルカ』が始まり、子ども時代からイッキに10年も飛んでストーリーが流れだしておりますが。
あれだけ入れ込んで毎日記事を書いてきた、NHK朝の連続テレビ小説『ファイト』。今更ではありますが、自分なりに感じた事をここに書き記しておこうと思います。
私の場合、前作が秀逸(例:最近では『てるてる家族』『私の青空』等)で最後まで楽しめた場合には、どうしても前作の余韻を引きずって次作になか . . . 本文を読む
最初に。今回の記事は『ネタバレ的要素』を含んでおりますのでご注意くださいませ。
太郎さんの励ましによって、落馬の恐怖を克服した優。村上先生に誠意を持って謝罪をした結果、厩舎への出入りも許され、再びジョンコの世話をすることができるようになりました。
G1レースに挑戦する事になったサイゴウジョンコ。そんな最中、馬主である西郷さんの、若いヨメが作った多額の借金によりジョンコを手放さなくてはならなくな . . . 本文を読む
落馬のショックで、乗馬の練習もままならない優。そんな優に対して太郎さんは、今までにない優しい言葉で優を励まし続けます。
気分はどうだ? 明日も来るだろ? 来るだけ来い、待ってるから・・・ゆっくりでいいから・・・。
BGMは『サイゴウジョンコの応援歌』ピアノバージョン。ここから、太郎さんからの着メロが鳴ってましたね。なぜか、とってもせつなかったです。
村上厩舎を訪れる、駒乃館の面々。うん? 8 . . . 本文を読む
高2の夏休みの思い出に、太郎さんに手作りの『ハヤシライス』をご馳走した優。琴子さんへのわだかまりも消え、厩舎のバイトと乗馬の練習で、毎日目の前で起こる一つ一つの事象に新鮮さと感動を覚えていたことでしょう。まさに、最高の夏休み!!・・・になるはずでした。
『サイゴウジョンコに乗ってみたい』
優の想いはきっと、太郎さんにも届いていたことでしょう。しかしジョンコは、曲がりなりにもG1レースを狙う程の競 . . . 本文を読む
本日、『第53回日本PTA全国研究大会・愛知大会』に出席してきました。
朝早くから夕方まで拘束されたため、今日の『ファイト』はつい先ほど、録画してあったものを見たばかりです。
午前中、中山 靖雄さんという方の基調講演がありました。ユーモア満載の語り口で、時には笑わせ、時にはほろりと涙させ。1時間半余の講演時間もあっという間でした。
講演を聴いている間中、実は、駒大苫小牧高校野球部の問題について . . . 本文を読む
・・・って別にヘンな意味じゃなくて。(当然だ)
村上厩舎を訪ねてきた隆行さん。優に「今日はどうなさったんですか?」と聞かれ「うん、まあね・・・」 誰かを探している様子です。そこへ「アッチィ~っ!!」と言いながら入ってきた太郎さん。隆行さんの姿を見つけて急に姿勢を正します。やはりまだ、隆行さんの顔を見ると緊張するんでしょうか。
「ハイ、タロウに人参。キミには桃。」と、手にしていた袋を渡す隆行さん。 . . . 本文を読む
村上厩舎、本日も無事仕事が終わり、カップラーメンにお湯を注ぐ太郎さん。晩ご飯ですか? 帰ろうとする村上先生。そこへ現れたのは・・・佳代さんっ!!
お湯を注いだばかりのカップラーメンをテーブルの上に残したまま、気を利かせて部屋を出る太郎さん。今日はいつものお重じゃなくて、2段重ねのお弁当箱が二つ。
弁当を広げて「いや~っ?! うわ~っ!!」と村上さん。わ~い、枝豆ご飯っ!! 食べたい食べたい食べ . . . 本文を読む
四万温泉へ「一人で行きたいんだけど」と檀クン。お兄ちゃんになるんでしょ。一人で行けるっ!!
心配する父と姉ですが、母は強し。誰かに声をかけられても絶対について行かない、という約束を守る事を条件に、一人旅を許す事にします。
一人で行かせるとなれば自宅から、という事でしょうか。ちっちゃなリュックと水筒持参の檀クン、出発前に村上厩舎へご挨拶。太郎さん、先日お風呂に入ってきたばかりのに「いいな~」 やっ . . . 本文を読む
今週の『ファイト』 エンディングのイラスト、おねえちゃんが弟にそっと耳打ちをしていて【わたしたち たからものだって】
何ヵ月後かに生まれてくるであろう赤ちゃんに対して、優と檀はきっと、期待を胸に膨らませているのでしょうね。檀クンも小学生だから、もう「赤ちゃん返り」みたいなものはないかな、きっと。
タロウの前で佇む太郎さん。名札の馬主名「駒田琴子」の文字をじっと見つめ・・・そしてその様子を横で見 . . . 本文を読む
多くの視聴者が願った・・・じゃなくて、危惧していたとおり、琴子さんと太郎さんは婚約を解消することになりました。
つい先日までは、太郎さんと琴子さんのこと、年の差はあっても微笑ましいカップルだな、と思ってました、ワタシ。でも、太郎さんが競馬学校の試験に合格して結婚の時期を決める辺りから・・・そう、二人の雲行きが怪しくなってきた頃から、どうしても琴子さんの言葉や表情に違和感・・・ううん、どちらかと言 . . . 本文を読む
厩務員室の屋根裏部屋で、弁当を広げる優と里夏。里夏ちゃん、太郎さん見に来たの? しかし、大きな弁当ですね~。それ、二人で食べるの? あ、太郎さんの分まで作ってきたのかな。お稲荷さんに巻き寿司・唐揚げ・卵焼き・ミニトマト、アメリカンチェリーまでっ
その頃『木戸バネ製作所』では、啓太さんと亜沙子さん、琴子さんと太郎さん、4人でビールで乾杯っ!! あ、今日は日曜日なんですね。こちらは手巻き寿司がメイン . . . 本文を読む
厩務員室で二人きり、の太郎さんと優。
太郎「ジョンコのこと、心配か?」
優「もう少し、ここにいたい・・・。」
太郎「好きにしろ。」
・・・それはアナタと二人きりだから・・・いやいや。
ソファに座って、大きくため息をつく太郎さん。琴子さん、怒らせちゃったかな・・・。ずっとここに住んでたわけだからさ・・・ジョンコ病気だし、離れた所にいると落ち着かないんだよ。話を聞いた優、「きっとわかってくれるよ。 . . . 本文を読む
バージンロードを歩く、琴子さんと隆行さん。さすがは川原亜矢子さん、モデルさんだけあってスタイル抜群、ウェディングドレス姿もサマになっています。落ち着いた大人向けのデザインのドレスとブーケ・・・そこへ現れるは、どう見ても『七五三』の優。いや、ゴメン。琴子さんと比べちゃいけませんね。「太郎さんと結婚するのは私よっ!!」「バカな事言わないでっ!!」と琴子さん。しばらく言い合った後、なぜか口ひげをうっすら . . . 本文を読む