まだまだ新しいネタ・・・じゃなくて、展開が出てきますね。
最後はどこにどうやって着地するのか、全然わからないんですけど。
今週のストーリーはこちら
先週の『食品祭』で陽介さんが作った、釜で焼いただけの野菜。確かに見た目は悪かったですけど、きっと美味しいんだろうなあ・・・と思って見てました。我が家もよく夫の生家から野菜をいただくんですけれど、ホウレン草の茎なんか真っ赤で甘いし。あと、友達の所か . . . 本文を読む
今週は、時間がまったりと流れているようですね。
今週のストーリーはこちら
ドラマとは裏腹に、月末モードで身辺が慌ただしくなっているんで、ドラマもゆっくり見れてないんですけど。
アスカの出産とか、陽介さんと木綿子さんとの微妙な関係とか、深田先輩と佐藤さんとの恋愛話とか。今までの朝ドラだと、周辺の人たちのエピなんかも一週間ぐらいかけてやってましたけど、サラっと流しましたね。そういうエピが飛び飛 . . . 本文を読む
ちょ・・・正巳?! もう帰ってきたの?
しかも、ハルカの誕生日の日に?
本当だったら、結婚式が行われるはずだったハルカの誕生日。周囲の人たちの気遣いでパーティが開かれたのですが・・・レストランの外から立ち去る人影は正巳だったのか。
翌日、仕事で倉田旅館を訪れたハルカ。玄関先で帰ってきた正巳と鉢合わせ?! じっと顔を見つめ、そして目を逸らして立ち去るハルカ。中庭まで追いかけてきた正巳の前には、鬼 . . . 本文を読む
ここへきて村崎さん、いい味出してますね~
ハルカ目当てで観光事務所にやってきた近所のおばさん達からの攻撃を、内線電話で見事撃破っ 礼を言うハルカに「仕事の邪魔やったもんで」と素っ気無い態度なものの、どこかハルカの様子が気になる様子です。
そして夜、ハルカの家を訪ねる村崎さん。いきなりメモとペンを取り出すと???相手の悪いところを3つ書いてください。そして、書き終わったら燃やして捨ててください。 . . . 本文を読む
涙がこぼれないように
そんな雰囲気漂う、今日のハルカでしたね。
木綿子さんが作ってくれた雑炊~野菜たくさん・ひき肉少々・最後にたまご~を食べ、いちごをつまむハルカとアスカ。イチゴ、つぶして牛乳かけてもいい?とハルカ。笑いながら「人前でやっちゃだめよ」と木綿子さん。
えっ? イチゴつぶして牛乳かけるのって、人前でやっちゃいけないの? ってか、他所様の家でイチゴが出た時に「牛乳かけていいですか」と . . . 本文を読む
結納当日、正巳に逃げられてしまったハルカ。傷心のまま、大阪の街を彷徨っていました。
今週のストーリーはこちら。
最初に大阪に来た時に、正巳と、そして木綿子さんとも再会した場所。そこでハルカを見つけた木綿子さん。木綿子さんの姿を見て「お母さん、あのね、今日ね、正巳がね・・・」と必死に伝えようとするハルカの言葉をさえぎり、子どものように泣きじゃくるハルカを抱きしめる木綿子さん・・・。
その頃湯 . . . 本文を読む
朝からもう3回も見たよ
部屋に置手紙をして逃げた正巳。部屋へなだれ込む面々。引き出しの中をかき回す百江さん、「通帳もパスポートもない!」
ハルカに手紙を渡す宗吉さん・・・未来もこわい、旅館を告ぐのもこわい、ハルカを幸せにする自信がない、目をつむってこのまま進んだらいつかダメになる・・・。
そしてとどめの一言は。
ハルカの嬉しそうな顔を見るたびに逃げ出したかった。
正巳、それはないだろうよ そ . . . 本文を読む
立派な結納飾りを前に、待ちぼうけの面々。正巳が現れない・・・
やっぱりか。やっぱり逃げたのかっ
前夜、悟志と「万里子と4人で一緒にメシでも」って言ってたのに。
婚約指輪をはめてもらった時のハルカの嬉しそうな顔、見てたでしょ? ガイセイバーのフィギュアの腕が折れて、正巳のキモチも完全に折れてしまったのかな。
でも、昨日の場面で『アホボン・正巳』の顔に戻ってしまったと思ったんだけど、結納まで1~2 . . . 本文を読む
二人の結婚を祝福する猿丸さんに、揃って「猿丸さんのおかげ・・・」という正巳とハルカ。
猿丸さん、正巳に言われて自分で「俺、アホみたいやな」ってボケてたけど、心中穏かじゃなかっただろうなあ。想いを寄せるハルカと正巳の、恋のキューピットになってしまったわけだから。
幸せそうに結婚の夢を語るハルカを前に、一昨日言ってた「最後のチャンス」~あわよくばハルカをこちらに向かせようって考えていた?~も叶えら . . . 本文を読む
宗吉さんから3種類もの名刺を渡された正巳。その中に『支配人』の文字が。
百江さんに「まだ早いんじゃ?」と訴える正巳ですが、「取締役になる宗吉さんが見守ってくれるから大丈夫!」と一笑に付されてしまって。若旦那、イキオイで結婚すると言ったはいいものの、事の重大さというか、責任の重さを少しずつ感じ始めてきたみたい。
でも、真面目に仕事をする正巳・・・これまでのアホアホ・正巳もどこか憎めなかったけど、 . . . 本文を読む
久々に深田先輩&佐藤さんが登場!!
ハルカの回想シーンで、ですけどね
深田先輩、今頃どうしてるんですかね~。彼氏ができた、っていう話でしたけど、その彼氏、佐藤さんだったらいいなあ。深田先輩のワガママも、佐藤さんだったら何でも「ハイ、ハイ」って聞いてくれそう。
・・・と妄想してみる
結婚に向けて、宗吉さん&百江さん&陽介さんを交え両家の話し合いの場が持たれたわけですが。ちょっとツッコマセテいた . . . 本文を読む
あらら正巳、最近どうも毒気が抜けておとなしくなったような感じがしていたんですが、いきなりプロポーズですか
今週のストーリーはこちら。
いや、でも今日の正巳、陽介さんに真面目に挨拶をする所はちょっとカッコヨカッタなあ。ハルカは舞い上がってしまってわけわからなくなってたけど。それにしてもハルカ、どんどんキレイになっていくなあと思って見てます。正巳に寄り添う時の顔、本当に幸せそうで可愛かった。
. . . 本文を読む
長年の恋が実ったハルカ。正巳との交際に時々戸惑いを覚えながらも、かなりのラブラブモード ハルカの恋愛モードってば、まるで中学生のノリなんですけど
今週のストーリーはこちら
健二さんがロンドンへ転勤になってしまって、傷心の木綿子さんに陽介さんが電話をする場面。離婚して15年も経ったとはいえ、学生時代からのつきあいだから、やっぱり陽介さん、気になったんですね。包み隠さず心情を吐露する木綿子さんで . . . 本文を読む
・・・というタイトルで記事を書こうと思い立ってから、早や2週間
ツッコミどころ満載の2週間でもありました。
今週のストーリーはこちら。
先々週、ハルカが湯布院に戻ってきて陽介さんに再会する場面はちょっとヨカッタ。連絡もせず、突然荷物と共に現れるハルカに「それはどうよ?」とは思ったけど、ちょっとぎこちない陽介さん、年頃のムスメを持つ父親の表情がよく出ていたと思いました。
音楽祭の後に宗吉さん . . . 本文を読む
このドラマ、「週の始めから新しい展開とはならない」という特徴(?)がありまして。
先週はハルカが『そよかぜツーリスト』を退社して湯布院に戻るまでの流れでしたが、週が変わって湯布院編スタート?と思いきや。今日は『大阪での最後の夜』の場面でありました。
いえ、もう慣れましたからどうってことはないんですけれど、やっぱり、土曜日にお別れして新しい週から再スタートの方が、視る側にはわかりやすいかなあ、と . . . 本文を読む