goo blog サービス終了のお知らせ 

The Eternal Blog

情報系から日記中心に移行!!日々起こることをぶっちゃけて書いてく宇宙一freeなブログ

“Windows Media Player 11”日本語版(正規)がリリース!!

2007年01月30日 20時20分50秒 | (情報)ソフトウェア
ついに、Windows Media Player 11の日本語版がリリースされました!

んで私はベータ版を使っていたんで、何の迷いもなくインストール(^、^*)
・・・すんなりインストールできちゃいました(笑

一番気になるのはベータ版とどこが変わってるんだ?ってとこ。
まず気づいたのが、オーディオファイルのアイコン?が変わってました。
なんか今までと全然シンプルになってたんで正直びびった(汗
こうなりました!


あとは。。。オンラインで曲を買えるようになったことと、なんかところどころ
の表示に仕方とかが、かっこよくなってました!!

Windows Media Player 11は前の10と比べて、超使いやすくなってるんでおススメです。
ここからダウンロードできるんで、是非!使ってみてください!!
ちなみに今日から発売のWindows VistaにはこのWindows Media Player 11が初期の
プレイヤーになるんで、誰もがいつかはVistaに変えると思うんで、今のうちに
操作に慣れちゃいましょう!!

Windows Media Player 11 日本語版 

一応ここからダウンロード、インストールのやり方のわからない方のために、
文字のみですが、説明したいと思います。
画像が貼れない分詳しく説明しますんで、参考にしてください。

① 上記のURLにアクセスすると、Microsoftのダウンロードセンターの
  Windows Media Player 11ダウンロードページが出てくるはずです。
正規のWindowsを使ってるかの確認のために、真ん中辺にある、
続行』をクリックしてください。

② 確認が終わると、インストールのためにはWindows Genuine Advantageが
必要だと言われるので、案内にしたがってインストールしてください。

③ インストールすると、①と同じような画面になります。今度はさっきの
続行のところが ダウンロードに変わってると思うので、そこをクリック。

④ 別ウインドウが出てくるんで、保存をクリック。

⑤ 次は保存場所の選択になります。お好みのところに保存しましょう。
特にこだわらない方は、保存する場所がデスクトップになってると思うんで、
そのまま保存をクリックしましょう。

⑥ 保存をクリックすると、ダウンロードが始まります。
ダウンロードが完了するまで、筋トレをしましょう。

ここからはインストールの作業に入ります。

⑦ 完了したら、保存場所にwmp11-windowsxp-x86-JA-JP.exeというファイル
ができてるはずです。それをクリックしましょう。

⑧ クリックすると、セキュリティの警告というウインドウがでてきます。
実行をクリックしてください。

⑨ ファイルが展開されて、インストールウィザードが開きます。

⑩ するとちょっと洒落た?ウインドウが表示されます。
ここでもまた、正規のWindowsを使っているか確認します。右下の方にある『検証
をクリックしてください。

⑪ 確認が完了すると、ライセンス条項が表示されます。
大きな声で、感情を超こめて朗読しましょう!!(しなくていいです笑)
同意するをクリック。

⑫ するとここでなんか変な画面が出てくることがあるんですが、何の問題も
ないのでOKをクリックしてください。何にも出なかった方はそのまま次へ。

⑬ インストールが始まります。パソコンによっては結構時間がかかるものも
あるんで、終わるまで隣の家へピンポンダッシュしに行きましょう。
ばれると面倒なので、くれぐれも見つからないように!!

⑭ インストールが終わったら初期の設定について聞かれます。
高速設定にすると、一番手っ取り早いんですが、どんな音楽ファイルも
このWindows Media Playerで再生してしまうんで。。。
難しくなってしまうんでやめときます。とりあえず普段Windows Media Playerしか
使わない人は高速設定
他のプレーヤーも使ってる人はカスタム設定をクリックしましょう。

高速設定を選択した方はそのまま設定され、すべて完了です!
お疲れ様でした!
カスタム設定を選択した方は、ここからオプション設定に入ります。
最初は、プライバシーオプションの設定です。ここは人それぞれなんで、
自分からは何もいえません。お好みにチェックしてください。

⑯ 次はショートカットを作成するかを聞かれます、作成したのならば、
チェックを入れてください。

⑰ 次は、Windows Media Player 11で再生するファイルの種類を選択します。
・・・ここも人それぞれです。

⑱ ついに最後です!!最後はオンラインストアについて、セットアップするか
どうかです。上の『mora win音楽ダウンロード』をチェックすると、音楽配信サイト
“mora”で音楽を購入するときに便利になります。あとでも設定はできるん
ですけど。。。まぁ人それぞれです。

完了をクリックすれば設定されすべて完了です!!お疲れ様でした!
最初はちょっと操作に困ると思いますが、ちょっといじれば、すぐに自分のもの
になると思いますよ。


・・・以上です!!d (>◇< )

Google Earthのおススメスポット。ビクトリアの滝

2007年01月30日 01時57分47秒 | (情報)Google Earth
Google Earthのおススメスポットです。今回はビクトリアの滝。


17°55'29.09"S  25°51'27.30"E

ビクトリアの滝です。
見た通りここ一部だけ鮮明になってました。
水が少ないんでたぶん乾季だと思います。
雨季は地表が見えなくなるまで水が増えるんでちょうどいい時期の
航空写真ですね。
行ってみたいなぁ~~。

D903iが今日から販売再開!!

2007年01月27日 22時00分14秒 | (情報)ハードウェア
前の記事では2月から販売再開するとのことでしたが、どうやら早まってしまった
そうです(笑


・・・詳細って言っても、ただ早まった・・それだけです(^◇^ ;)
情報によると、まだ約半分の電池パックの回収が完了してないそうですが、
なんか・・・大丈夫らしいです(笑
なお、一応電池パックの交換も同時並行するそうなので、まだの方は、
皮膚がただれてしまわないうちに交換しましょう。

詳しいことはここで
重要なお知らせ

Google Earthのおススメスポット。タンザニアマーケット

2007年01月25日 00時00分52秒 | (情報)Google Earth
早速Google Earthおススメスポットです(笑。今回はタンザニアマーケット。

見ての通り、ここだけが超鮮明。
3° 0'8.04"S  33° 5'24.70"E

拡大してみると~~~・・・!!!

み・・・みんなこっちを見てる!!!!(▼□▼;)


こ・・・こっちも!!

・・・ってかここまで見えるのは犯罪だろ!!ヽ( ̄д ̄;)
ハンザイハイケナイヨ・・・

いい感じだったら投票お願いします。
  日記@BlogRanking ←これもお願いします。

な・・・・なんじゃこりゃ!!!Σ(▼□▼メ)

2007年01月24日 23時47分23秒 | 日記
最近更新がホント不定期でごめんなさい・・・でも!!今日!!なんだか大変な
ことが起きてしまいました!!!

何が起こったかというと。。。

アクセス数急上昇

なんだかアクセス数が昨日から上がりまくってるんです!!!

どっからの来客か知りませんが、どうぞ!!!この不定期ブログをごらんの皆様!!
“お気に入り”への登録を!!!!m(_ _)m
そして!!暇になってしまったら!!ぜひこのブログを見ちゃってください!!

アクセス数=やる気に繋がるんで!!!私事ですが・・・ワラ
これからも情報&ギター日記&Google Earthおススメスポットなどがんばって
更新していくんで、おねがいします!!!

じゃあ早速私はGoogle Earthおススメスポットの記事をこれから急ピッチで
作成したいと思います!!


投票お願いします。
  日記@BlogRanking ←これもお願いします。

D903iの販売再開!!

2007年01月22日 00時33分43秒 | (情報)ハードウェア
去年12月に電池パックの破裂問題によって販売停止になっていた“D903i”の
販売再開の見通しがたったとのことです!!

電池パックの問題だけで販売停止になるのは結構ショックでしたが、
やっと!やっと販売再開の見通しがたったそうです!

んで~。気になる再開は来月(2月)です。

ん~~~~~・・・・なんか3月に903isが発表されると聞いたんで、
なんか複雑・・・・
ってか私が前に、この携帯ほしいなぁ~と言ったD903iTVですが、なんか
詳しいことを調べてみると、機能がワンセグに片寄り過ぎで、他の機能が
劣っている気がして・・・
しかも最大の欠点が値段が高い!!!
ドコモのワンセグ機種は、なんだか極端に高いんですよねぇ・・・
まぁ大体発売開始時の値段は4万円は下らないんじゃないでしょうか・・・
そんなお金ないし!Σ(▼□▼メ)

だ・か・らぁ!!
たぶんD903iTVは買わないかもなぁ・・・
買うんだったらD903i、N903is・D903is(次回のデザインに期待)、かなぁ
D903iTVも来月発売するみたいなんで、とりあえず様子を見ることにします。

でも最近N901icの電池の消耗が半端なくて、毎晩寝る前に充電って感じなんで
もしかしたら、D903i買っちゃうかもしれません(^◇^ ;)

最後にわたくし事なんですけど、現在携帯電話の機能は少しずつ進化して
いっています。でも今年、携帯電話に大きな変化が起こると思います!!!
まぁ・・・それだけです・・・ごめんなさい(_"_ )

リプトン新作“リプトン オレンジティー”を期間限定で今日から発売…

2007年01月16日 23時10分47秒 | (情報)食
リプトン新作“リプトン オレンジティー”を期間限定で今日から発売して
しまいました・・・事前に報告できなかった・・・チクショー!

ってかオレンジティーって新作じゃないですよね(笑
また発売って感じです。


まぁ詳しいことは、いつもと同じ+発売しちゃったんで、書きません・・・・

・・・・新作に期待(>◇<;)

AUTO SALONへ行ってきました(≧∇≦)/

2007年01月15日 23時42分47秒 | (情報)車
昨日、TOKYO AUTO SALON 2007に行ってきました!!
ホントは昨日更新したかったんですけど、テンションが上がりすぎたことによる
過度の疲労で・・・ZZZ
ってことで今日更新します(笑

んで・・・ほんとは写真を載せようと思ったんですけど、・・・


デジカメ忘れた!Σ(▼□▼メ)

ってことでインスタントカメラを急遽購入・・・
んで撮ってきたんですけど、まだ枚数のこってるしもったいないんで、
現像したら、写真をさらに撮影してついでに携帯で撮った写真も合わせて
載せようと思います(笑

まぁとりあえず感想だけでも・・・

感動した(笑

この一言に尽きます(笑

んで、俺も車買ったら、あんな感じで改造をしたい!!
・・・・です。

まぁこんど写真を載せるんで・・・・しばし待たれよ!!

Google Earthのおススメスポット。大陸横断鉄道

2007年01月15日 23時07分01秒 | (情報)Google Earth
Google Earthおススメスポットです。今回は、オーストラリア大陸横断鉄道。

真ん中を一直線に走る白い筋。実は鉄道の線路です!

30°37'9.58"S 130°24'45.32"E

オーストラリアには、南の方に、超一直線な鉄道があります。
それがこのオーストラリア横断鉄道。
1917年にポートオーガスタとカルグールリーとを結ぶオーストラリア横断鉄道が
完成して、シドニーからパースまで鉄道が通じています。
現在、シドニーからパースまでの路線はインディアンパシフィックと呼ばれて
いて、途中のナラバー平原を通るこの部分は、世界の鉄道で最も長い直線区間と
されています。
ちなみに2004年にはオーストラリア縦断鉄道も完成したそうです。

ってかほんとにこれ鉄道!?っておもう方のために、“交通”にチェックを入れた
状態での画像をどうぞ、鉄道は交通手段のひとつなんで線路にそって線が入って
います。まぁ実際にGoogle Earthで確認するのが一番なんですけどね。

せ~んろはつづく~よ~♪ど~こまでも~♪


・・・ってかこのブログ最近Google Earthネタしかやってないな。。。
たまには面白動画とか、まともな情報で更新するかな・・・
情報収集しないと・・・

ミスチルのフェイクの歌詞修正版!!

2007年01月10日 00時27分00秒 | (情報)注目
Mr.Childrenのフェイクの歌詞の修正版(決定版?)です。

Mr.Childrenの新曲“フェイク”なんですけど、ちょっと前に歌詞を
記載した記憶がある・・・ってか記載したんですけど、正直あれは・・・

自信がない!!!            
                              です(笑

んで~少し前になんと!!独自の裏ルート?でCD音源のフェイクを取っちゃいました(笑
でっ!早速聞き直してみると・・・・


全然違うではないか!Σ(▼□▼メ)

って驚く暇もなく再編集・・・(笑
んで出来上がりました(≧∇≦)/
あってる可能性98%です!!
まぁ2%は間違ってたときの保障で・・・(笑

じゃあ・・・出来上がったのがこれです。

あっ!!!なんかこの記事書いてる途中でYou TubeでフェイクのPV見つけ
ちゃいました(笑
最近こういう違法の取り締まりが結構厳しくなってるんで、あえてリンクは
しませんが、どうしても見たいという方がいると思うんで、ここからYou Tubeのトップへ
アクセスして、右上の検索欄に「フェイク」って検索してみるとまぁ・・・
それらしきものがあるんで、見てください。
・・・こうやって教えるのもいけないのかな??(笑


(注)ここから先は言うまでもなくR15です(笑


フェイク
 
言ってしまえば僕らなんか似せて作ったまがい物です
すぐにそれと見破られぬように 上げ底して暮らしています 
ほっぺたから横隔膜まで 誰かを呪ってやるって気持ち膨らまし
「こんなんじゃ嫌だ!」苦肉の策を練って 何とか今日を生きてるよ
 
虚しさを抱えて 夢をぶら下げ 二階建ての明日へとTAKE OFF
Oh 灰になっても 諦めちゃまた始めから出直したりして
まだ自分を嫌いになれずにいるみたい Oh Oh Oh…
体中に染みついている 嘘を信じていく

どれくらいのペースで行こう?  まずは何番手につこう?
あれこれって知恵を絞った あげくが裏目にでます
「愛してる」って女がいってきたって 
誰かと取っ替えのきく代用品でしかないんだ
ホックはずしてる途中で気付いていたって 
ただ腰を振り続けるよ

寂しさを背負って 恋に繋がれ
地下二階の過去からTAKE OFF
Oh ハイエナのよう つまずいて抜かれたけど びゅんと追い詰めて
ちょっと自分にプライドを取り戻せたのに Oh Oh Oh…
この手が掴んだものは またしてもフェイク 

飛び込んでくる音 目に入る映像
しばらく遮断して心を澄まして
何が見えますか?誰の声が聞こえますか?
いつまでも抱きしめていれるかな?

虚しさを抱えて 夢をぶら下げ
二階建ての明日へとTAKE OFF
Oh ハイジャンプしよう
騙されちゃ また懲りもせず信じたりして
もう誰も疑わずにいれるなら Oh Oh Oh…
許し合えるなら
大切に抱きしめてた宝物が 
ある日 急に偽物と明かされても Oh Oh Oh…
世界中にすり込まれてる嘘を信じていく

すべてはフェイク

それすら…



って感じです。
けっこう違ってますよね・・・