goo blog サービス終了のお知らせ 

The Eternal Blog

情報系から日記中心に移行!!日々起こることをぶっちゃけて書いてく宇宙一freeなブログ

ハリーポッター最終巻のタイトルが(作者の)公式サイトにて発表!!

2006年12月26日 23時28分51秒 | (情報)海外
ハリーポッターの最終巻のタイトルが発表?されれました!!

タイトルは以下のサイトで、謎解きゲームをクリアするとタイトルが判明します。
画面中央付近の消しゴムをクリックでスタート。
J.K.Rowling Official Site - Harry Potter and more


最初は画面のどこかをクリックして鍵を探し、扉を開けてからプレゼントっぽい
ものをクリックします。
そっからが大変ヽ(  ̄д ̄;)ノ
新タイトルにありそうなアルファベットを入力・・・
間違えると・・・!!!!何かが書きこまれていく!!!
8回間違えると・・・・棒人形の首吊りの絵が完成してゲームオーバーなります。


そんな時間ねぇよ!とか、めんどくせぇ!!早く教えろ!!的な方は、一応答えを
下に書いときます。(;^ω^)
自分で見つけたい方はどうぞがんばってください!!


答えは・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・

Harry Potter and the Deathly Hallows
です。
まぁ自分的にがんばって翻訳した結果・・・
“ハリーポッターと死にゆく聖者達”
って感じかなぁ・・・ちがう??

“You Tube”経済危機!!最悪の場合、日本からのアクセス禁止も!!

2006年08月22日 15時57分21秒 | (情報)海外
You Tubeに経済危機が訪れ、日本からのアクセス禁止の可能性もあるとはどういうことなのか。

You Tubeは、今世界で一番使用されてる動画SNSと言っても過言ではないが、
今、そのYou Tubeが経済危機に直面している。

その一番の原因が、日本からのアニメやテレビ番組など著作権法違反の動画を
次から次へとアップしていることや、SNSのアクティブメンバーにならない
日本人ユーザーが多いことだ。

こうなると回線使用料が跳ね上がってしまう。実際現在のYou Tubeが払う
回線使用料は毎月$100万(約1億円超)にも上っている。

今はまだ赤字とまではいかないが、このままでは近いうちに赤字になるのは時間の問題だという。

そして、その対策として日本からのアクセスをブロックするということが、
噂されているということだ。

このことが本当に実施されないよう、(自分も人のこといえないが)
ユーザーの方はこれからはこのことを配慮しながら使うようにしよう。

アフリカのアクセサリーなどを販売する“MAASAI MARKET ”

2006年07月27日 21時55分21秒 | (情報)海外
知っている方も多いかと思うんですけど、毎週月曜夜11時から放送している

フジテレビ系「あいのり」で昔旅をしていた“ヒデ”が店長をしている

MAASAI MARKETの紹介です。

情報が遅いと思うんですけど、書くことがなくて・・・

現在は夏物のバッグも出ているのでチェックしてみては?

MAASAI MARKET
http://www.maasai.jp/

ヒデのブログなんかもありますよ。

JAMAA BLOG
http://blog.jamaa.jp/

北朝鮮2発目の“テポドン2”発射の可能性大!!

2006年07月06日 23時28分36秒 | (情報)海外
北朝鮮が、2発目の“テポドン2”の発射準備をしていることが

確認されました!!

情報によると、北朝鮮北東部の舞水端里(ムスダンリ)にある発射基地周辺に、

“テポドン2”と見られる弾道ミサイルがあることが日米の偵察衛星で

確認されました!!しかも、もう1段目の新型ブースターと2段目の中距離弾道

ミサイル“ノドン”が組み上げられた状態だそうです。

さらに一基目の発射は失敗だったそうで、失敗の原因が補修されれば必ず発射

されるとのこと。

・・・北朝鮮これからどうするんでしょうねぇ~

自分の野生的カンだと、もし発射するとしたらそろそろこっちに

来るんじゃないですか??

日本の上空で爆発とか、アメリカのアラスカ近海に落ちたり・・・

最悪の場合本土に・・・ってことはないと思うけどw

これからもミサイル問題については、随時更新していきます。



“北朝鮮”ミサイル7発目を発射!!

2006年07月05日 23時29分47秒 | (情報)海外
防衛庁は5日夕、「北朝鮮が同日午後5時20分ごろ、

7発目のミサイルを発射した」と発表しました。

午前中の6発と同じ、日本の国土から数百キロ離れた日本海に

落下しました!!

まだ被害や、ミサイルの種類は確認されていないらしいです。

ロシアの軍関係者は北朝鮮が発射したミサイルは全部で10発

だったことを明らかにした、と発表しています。

小泉首相は「どういう意図があるにせよ、北朝鮮にとってプラスはない。

この点を良く北朝鮮側は考えるべき。どういう思惑かなかなか分からないが、

日本に対しても、米国に対しても、他国に対してもプラスはない」と述べました。

また、これからミサイルをさらに発射する可能性は否定できないという。

10発にしろ7発にしろ、1日の間にこれだけのミサイルを発射すれば、

北朝鮮に残るものは何もないのに・・・( ̄へ ̄)

いったい北朝鮮はなにを考えてるのか・・・



“北朝鮮”ミサイル6発を発射!!

2006年07月05日 15時27分50秒 | (情報)海外
ついに北朝鮮が、テポドンを含む6発のミサイルを

3時30分すぎから8時過ぎにかけて発射しました!!

この6発のミサイルは、発射から数分後、日本の沿岸から数百㎞

離れた日本海に着弾しました!

それぞれの発射時刻は以下の通りです

1発目・・・3:32

2発目・・・4:04

3発目・・・4:59

4発目・・・7:13

5発目・・・7:30

6発目・・・8:17

このうち3発目は“テポドン2”としていて、発射は失敗した

とされています。そのほかのミサイルは、“ノドン”、

スカッドミサイル型のものなどらしいです。

さらに、ミサイルが発射された時刻がスペースシャトル“ディスカバリー”

の打ち上げと近かった(日本時間7月5日午前3時38分)ということから、

北朝鮮がアメリカの祝事に「意図的に発射のタイミングを合わせた」という

反発の声があがっているそうです。

日本は、北朝鮮に対し、経済措置として、万景峰号(マンギョンボン号)の入港を

今日から半年間禁止することを決めました。

今後は北朝鮮への送金・貿易の制限・停止も考えているらしいです。

さらに日本とアメリカの両政府は、5日午前(日本時間5日深夜)に開かれる

国連安全保障理事会の非公式協議で、ミサイル問題の付託を目指すそうです。


それにしても6発って・・・( ̄д ̄;)

しかも予想通り失敗してるし・・・まぁ本土には落ちなくてよかったですね
(;^ω^)

これからもこの、北朝鮮問題については、なにか動きがあり次第更新します!















北朝鮮弾道ミサイルテポドン2を18日にも発射!?

2006年06月17日 22時54分38秒 | (情報)海外
昨日、北朝鮮が開発している弾道ミサイル“テポドン2”の

発射準備がほぼ完了して、18日にも発射の可能性が

あるらしいですね・・・

というわけで、今回はテポドン2について語っちゃいますw

テポドン2は、1998年8月31日に発射されたテポドン1号ミサイルを

改良したもので、射程距離はテポドン1号(1500~2000キロメートル)

よりずっと長く、推定4300~6000キロメートルでアラスカの一部も、

射程距離に入っちゃいます。

でも北朝鮮の技術でそこまで射程距離を延ばせるんですかね・・・

なんか発射したら精度が悪そうだから本土に落ちたり

しそうですよね(°°;)

どっちにしろ発射したら少なくともアメリカと日本、下手したら

全世界を敵に回すことになりますよね~(^^;)

日本は今、警戒を強めて日本海にイージス艦を配置

しているらしいですよ。

それにしても北朝鮮は何を考えてるんでしょうね(-。-;)

今の北朝鮮って昔の日本みたい・・・

まぁそんな感じで、何か動きがあったらまたテポドン特集でも

やってみますw

ちなみに20日までに発射されなかったらとりあえず安心

らしいです。発射されないことを願いましょう・・・