goo blog サービス終了のお知らせ 

The Eternal Blog

情報系から日記中心に移行!!日々起こることをぶっちゃけて書いてく宇宙一freeなブログ

これで泣けない人はいない!!いぬのえいが(マリモ)

2006年09月30日 17時59分55秒 | (情報)ムービー
なんかいろいろと見てたら見つけてはいけないものを見つけてしまいました・・・
去年?映画『いぬのえいが』のラスト“ねぇ、マリモ”のムービーです。

見たら間違いなく泣くと思いながら見たら・・・
あえなく最初の1分でノックアウト。・゜ °・O(_ _)O・° ° ・。

ペット(特に犬)を飼ってる人にはたまらないと思います・・・

ではどうぞ~・・・おもいっきり泣いちゃってください!!
You Tube - marimo

ドコモの中村社長が、「20機種以上の新端末を投入する」と発言

2006年09月30日 17時01分26秒 | (情報)ハードウェア
ドコモが秋冬モデルのラインナップを20機種以上出すそうです!!

ケータイWatchによると、ドコモの中村社長が、すんごい発言をしたようです。

「20機種以上の新端末を投入する」

ひょえ~~!!20機種!!?
どこまで消費者を悩ませるつもりなんだ・・・

んでこんなことも言ったそうです。

「この2年間に渡って、MNPに向けて準備をしてきた。
いよいよ1カ月を切ったな、というところだ。
これまでの2年間は、料金、端末、サービスの面で、お客様の方を向いたものを
提供できているか、という点で棚卸しができた、いい機会でもあった。
MNPは、ドコモにとって、攻めなのか、守りなのか、と言われるが、どちらにして
も、料金、端末、サービスに味付けをしていくことが基本になる。
ネットワークが切れるのでは話にならない。
また、日本のお客様にすばらしいといっていただける端末が必要であり、
満足していただけるコンテンツや、要求に応えられるアフターサービスも必要。
こうした総合力で勝負したい。ゲームコンテンツでは、すでに先行しており、
音楽でもキャッチアップできた。新端末では音楽の強みも打ち出したい。
こうしたさまざまな要素が揃って、初めて攻めることができる」

やっぱりナンバーポータビリティー狙いか・・・

でもそろそろ自分も携帯を替えようと思ってたんで、ちょうどいいかもo(^∇^)o
ちなみに、自分の携帯へのこだわり?は、
まず第一にデザイン!!
いくらいい機能が備わっていても、デザインが悪かったら絶対買わないです!!
これだけは絶対条件!!

でもそれのおかげで携帯を替えよう替えようといいながら気に入ったデザイン
がなくて早3ヶ月・・・
今出てる機種でデザイン面で気に入ってるのはauのW44Tだけかな・・・

まぁそんな話はいいとして、ドコモの携帯はデザインがいいのでどんな機種
が発表されるのか楽しみです(´▽`)

いつのまに…24時間テレビでの放送事故の動画解禁?

2006年09月30日 16時43分42秒 | (情報)ムービー
夏にあった24時間TVの放送事故なんですが、久しぶりにだめもとで調べてみた
ら、見れちゃいました(笑)
つうことでアップしちゃいます。

ほんといつの間にって感じなんですけど・・・
日テレもついに落ちたか?(笑)

当時どうしても見れなかったインパルスの暴言です。
You Tube - 曰テレZ4時間テしビ「姿慎めよ」

ついでなんでスタッフの罵声も・・・
You Tube Ver↓
曰テレZ4時間テしビおばあちゃん恫喝

Google Video Ver↓
日テレ 24時間TV お婆さんに「さわるなやぁ!!!」

見たいな感じです。
いつ見てもひどいなぁ・・・

Zuneの価格と発売日がついに発表

2006年09月30日 10時56分37秒 | (情報)ハードウェア
きのう、Zuneの価格、発売日がついに発表されました。

気になる価格は・・・$249 (約2万9000円)!!
・・・iPodキラーと言われ、一時期$99になるとまで噂されていた
とこから見ると、iPodと同じ価格っつうのはちょっとショック・・・
でも、価格が同じだから質で勝負をしているっていう見方もあります!!
期待度↑↑

発売日は米国で11月14日。
日本での発売日は未定です。

ちなみにZuneもiPodのiTunes Storeのように、The Zune Marketplaceという
オンライン楽曲販売サービスを予定していて、月$14.99(約1,750円)で曲取り
ホーダイの定額サービスもあります。
日本ではどうなるかわからないけど・・・

まぁなんせいろんな“ウワサ”が多いZuneなんで、これからも“実は日本での
発売ののほうが早い!!”なんていう噂がでてくるのを実はひそかに期待
してます(笑)。。。

なんかまたおもしろい動きがあったらアップします。

情報源:Microsoft to Put Zune Experience in Consumers’ Hands on Nov. 14

俺みたいな星好きにはもってこいの、PSPソフトが発売!!

2006年09月26日 23時04分53秒 | (情報)ソフトウェア
星好きの方にはのどから手が出るほどほしいと思います!!PSPで星空ナビ
ゲーターソフト“ホームスターポータブル”がSEGAから発売されます!!

夜、ふと空を見上げたとき、
「さそり座ってどれ?」
「天の川ってどのあたりにあるのかな?」
などと思ったことはありませんか?

俺みたいな天文好きな人や、近くに詳しい人がいたらほいほい
さそり座はあれで天の川はこっこらへんだよ~ってな感じで
わかるんですがそんなことはめったにないことですよね~。

でもこれからはこれ一本でわかっちゃいます!!
しかも今秋発売のPSP専用、GPSレシーバー(↓写真↓)にいち早く対応しますから、
どこでも位置情報を瞬時に検索して、その場所の今見える星を表示してくれます。



いつでもどこでもこれを使って感動しちゃってください!!

他にもいろいろな機能が!!
下記のPVで紹介されています。

発売日は、2006年10月19日
気になるお値段は格安の3,280円

でもこれが普及しちゃうと自分の出番がなくなっちゃう・・・
・・・まぁいいや(笑)


じゃあ最後にこのソフトを監修した大平貴之さんの名言を・・・

“はじめは小さな夢でいい
         叶える事がもっと大きな夢につながるのだから”


関連リンク:ホームスターポータブル
       ホームスター PV



ハーゲンダッツ アイスクリーム ミニカップ・マルチパック 6個入りを冬季限定で発売

2006年09月26日 18時35分50秒 | (情報)食
文化祭、体育祭も終わったので、まだ疲れが残ってるんですが地道に更新して
いきます。さて、ハーゲンダッツジャパンが、ハーゲンダッツ アイスクリー
ム ミニカップ・マルチパック 6個入りを冬季限定で11月20日(月)に発売
します。

中身は、人気の高いリッチミルク、ショコラ クラシック、カスタードプディング
で2つずつはいっています。

ちなみに現在、ハーゲンダッツのHPで6つのキーワードを集めて抽選で100名に“至福のコレク
ション”をプレゼントするという企画もやってるんで、参加してみては?
ハーゲンダッツ Haagen-Dazs


疲れが・・・・

2006年09月23日 23時25分03秒 | (情報)イベント
2日間更新できなくてすみません・・・ちょっと高校の文化祭の準備や何やらで
疲れてるんで・・・つうことでついでなんで宣伝しちゃいます。

東松山東京農業大学第三高等学校で今日もやったんですが、明日2日目の文化祭を
やります。

家が近い方はきちゃってください!!
ちなみにうちのクラスは・・・
バルーンアート売ってるとこです。
探してみては?

トヨタ“レクサスLS460”の予約が9000台!!!

2006年09月21日 00時12分42秒 | (情報)車
世界のトヨタの誇る“レクサス”で、19日に発表した、“レクサスLS460”
が大反響!!国内ではすでに9000台強の予約が入っているようです。

でも価格はなんと770万~965万円!!
……リッチな人が増えたなぁ~~

そういえばちょっと前までは結構見かけたエンブレムだけレクサスに変えている、
いわゆる“ニセレクサス”も少なくなって最近では本物も見かけるように
なったなぁ~…

このレクサスLS460は、セルシオを全面改良し、新型4600ccV型8気筒
エンジンや世界初の8速自動変速機を搭載!!さらに全革張りシート!!
すっげ~ヾ(‘ロ‘)

やっぱレクサスカッコイイな~~!!(ノ≧∇≦)ノ
車好きにはたまんないっす!!
自分は安全面、燃費のこととかを重視するんだったらレクサスがいいと思い
ますよ!!
エキサイティングなドライブをしたいんだったら…向いてないですけど…

あ、でもマフラーとかを変えて改造しまくれば、超エキサイティングな
ドライブにヽ(´▽`)・・・・・おっと(笑)



志村けんさんのブログを発見!

2006年09月20日 23時15分44秒 | (情報)注目
志村けんさんのブログを発見しました。いつの間に… 

その名もKen's Blog!!
ken's blog 志村けん公式ブログ

8月のはじめごろから始めたみたいです。

んで…昨日(9月19日)の訪問者数22038人!!!??
コメントもたくさん来てるし・・・
恐るべし、超有名人・・・

それはそうとKen's Blogは、このブログと違って日記形式のブログです。ちな
みにこのブログは見てのとおり情報発信ブログ。
「~だよ」とか、「~な」ってな感じで語りかけてくるとこがなんかいいですね。

でもブログの記事でブログを紹介すんのもなんか新感覚だなぁ~

じゃあまたな。(真似)