goo blog サービス終了のお知らせ 

The Eternal Blog

情報系から日記中心に移行!!日々起こることをぶっちゃけて書いてく宇宙一freeなブログ

Internet Explorer 7 RC1 日本語版ついにリリース

2006年09月14日 22時45分22秒 | (情報)ソフトウェア
Internet Explorer 7 Release Candidate の日本語版がついにリリースしました。

え~っとOSはWindows XP SP2のみの対応となっているので、お気をつけて。

ダウンロードはこちらから。
Internet Explorer 7 RC1 ダウンロード

ちなみに自分はもうダウンロードしてInternet Explorer 7 Release Candidate
の状態なんですけど、あとでダウンロード手順をアップしますんで、ちょっと
不安な人はそっちをみてからのダウンロードをおススメします。

今晩“Zune”が公式発表か?

2006年09月14日 22時29分19秒 | (情報)ハードウェア
Engadget情報です。現地時間木曜(日本時間で今晩以降)にMicrosoftがよくわからないんですが、公式発表のイベントを開催するそうです。

イベント内容は、“Zune”の価格や、機能の説明などと予想されています。

詳しい情報が入り次第アップします。

情報源:Engadget Say hello to my little Zune: official launch tomorrow

Appleのi-Podの新作勢ぞろい。

2006年09月14日 22時15分41秒 | (情報)ハードウェア
もう知ってる方も多いと思いますが、一応アップしておきます。
AppleのIt's Showtimeで発表した新i-Podのわかりやすい写真を集めました。


まずは新iPod shuffle
見た目はこんなかんじです。


その小ささをお伝えするにはこれしかない!!

ちなみにクリップ式でアルミボディです。

お値段は、1GBモデルが9800円。・・・安いんじゃないですか??
え~くわしいことはこっちで。
The Apple store iPod shuffle


お次は新i-Pod nano!!
まずは5色のカラーバリエーションが勢ぞろい


この薄さを体感せよ!!


んでこっちもアルミボディです。
ディスプレイがさらに明るくなり、8GB、4GB、1GBの3モデルが登場。
24時間連続駆動で、バッテリーをあまり気にしなくてすむよう
になりました。
値段や詳細はこっちで確認ください。
The Apple store iPod nano

CMもありますよ。
なんかやたらハデです(汗)
Apple - iPod nano - Ads


じゃあ最後に新iPodいきましょう!!
見た目はこんなかんじです。


なんかあんまし変わんないような気が・・・
でもちょっと待った!!中身が違うよ!!
なんてったって容量が30GBと80GB!!
そんなにいらん!!ってぐらいあります。
まぁ当初うわさされていた120GBよりはすくないけど・・・
でも十分だと思います。
ちなみに20時間連続駆動でテトリスとかもできます。
値段は・・・こっちで確認を(笑)
The Apple store iPod

え~っととりあえずこんくらいで許してください(笑)
なんせ今日は休んでた分書くこといっぱいあるんで・・・

Wiiの値段と発売日がついに発表!!

2006年09月14日 20時51分00秒 | (情報)ハードウェア
今までずっとじらし続けてきたWiiの発売日&値段がついに発表されました!!

発売日は2006年12月2日!!・・・思ってたより遅い!!

気になるお値段のほうは・・・25,000円!!!・・・ん~微妙・・・

そして同梱されるものはこれ。
・Wii本体 x1
・Wiiリモコン ストラップ付き x1
・ヌンチャクコントローラ x1
・Wii専用ACアダプタ x1
・Wii専用AVケーブル x1
・Wii本体専用スタンド x1
・Wii本体専用補助プレート x1
・Wii専用センサーバー x1
・センサーバースタンド x1
・単三乾電池 x2

単三電池までつくのはなんか親切ですね。

こちにも載ってるんでどうぞ。
ニューリリース

新しくホームページもできました。
Wii .com

ちなみに同時発売のソフトは、ゼルダの伝説・ポケモン バトルレボリューション
・おどるメイドインワリオなど10社から16タイトルが4800~6800円で発売。
また、昔の名作?も500~1000円ぐらいでダウンロードできるみたいなんで、
これもまた便利。
ん~ハードもソフトもお手ごろの値段ですね。

北米での発売は11月19日発売で価格は250ドル・・・なんで外国の方が早いんだよ!!
普通日本のほうが先じゃないんですか!?・・・

このごろちょっとブルーで疲れてる人に送る、笑える&お馬鹿な動画集

2006年09月10日 20時54分01秒 | (情報)ゲーム
最近なんかいやなことが起きたり、なんかブルーな気分の人に、自分的に厳選した
面白い&お馬鹿な動画をご紹介しましょう。
これで気分転換してください。
元気になります・・たぶん。

一応全部YouTubeモノです。
では・・・

大掛りなしかけだなぁ・・・最後のほうの自転車が面白い
water trap

……あんた偉いよ。
Motorcycle impressions

いぃな~いいな~♪にぃんげんっていぃな~♪っておい!!
実写版かよ(笑)
Ummm Yeah.

ダースベーダーって裏ではこんなことやってんだ・・・
Dj_Vader

メタルギアっていうゲームを知ってる人なら笑えるかも。
っつうかマジ馬鹿だなぁ・・・
Compras

え~…ハリウッドってワイルドなところですね(笑)
一応CMみたい。
ハリウッド的日常

どっかのお茶目な黒人さんが大塚愛のHappy Daysでなんだか盛り上がっちゃってます。
くちぱくだけど完璧になりきってる…最後は素に戻ってるけど(笑)
happydays

やっぱシメはこれで!!
面白スピーチ ---- The most impressive, short speech !!

こんな感じです。
まぁ世界にはこんな人がたくさんいるってことですよ(笑)
深く考えず気楽に次へ次へといきましょうヽ( ̄▼ ̄*)ノ
軽すぎか。。。

なんだかよくできてる・・・実写版ファイナルファンタジー

2006年09月09日 02時07分31秒 | (情報)ムービー
ファイナルファンタジーの実写版です。意外とよくできています。

まぁ見てみてください。

Final Fantasy (In your back yard) - Google Video

続編の“2”もあります。一作目から二年後の設定みたいです。
Final Fantasy (In your back yard)2 - Google Video

この動画をみてはじめに思ったのが、外国って土地広いなぁ・・・
ってかここまでやるのはよっぽどのFFファンかと・・・

ちょっとしたプレゼントにどうでしょう。“雪眼鏡”

2006年09月08日 02時03分30秒 | (情報)ショップ
突然雪が降ってきた時や、ちょっとした自然観察に便利な雪眼鏡です。

特に雪自体ををあまり見ることができない関東に住んでる人などは、突然
降ってきた雪をこれで見てみたら結晶が見えた!ってなったらちょっと
感動ですよね。

ちなみに私はこの15年と約10ヶ月生きてきた中で雪の結晶を見たことは、
一回しかありません・・・しかもここ埼玉ではなく秋田県で。
関東の雪だと結晶なんてめったに見れるものではないですから・・・

まぁそんな個人的な思い出話はいいとして、このゆきだるまの眼鏡、デザイナーが
いるので値段はちょっと高めの2100円です。

でもデザインがいいので携帯につけてもよし。ネックレスにしてもよしといろんな
場面で活躍しそうです。

男性の方は彼女へのちょっとしたプレゼントにもいいかもしれませんね。

今のところ在庫が切れているようなんですけど、そのうち入荷すると思います。

注文はこちらへ
Think the Earth SHOP | +d 雪眼鏡

へいおまち!!リプトングリーンティー&ピーチを飲んでみました

2006年09月07日 18時53分37秒 | (情報)食
ちょっと遅くなりましたが、リプトン グリーンティー&ピーチを
飲んでみました。

今期限定シリーズ第二弾のリプトン グリーンティー&ピーチはうまいのか!?
名前からするとおいしそうですが・・・。

外観はこんな感じです。

ん~ピーチティーのパックに葉っぱをのせただけってかんじですね。

そして・・・
今回も色と香り?をお伝えするために耐え切れずやってしまいました(笑)

え~っと・・・色はリンゴジュースみたいな感じです。

そして肝心な味は!!?
ん~・・・感じとしては桃天(桃の天然水)見たいな感じ。
自分的にはおいしいです!!おススメ!
これは大成功なんじゃないでしょうか??


っつうことでおいしかったんで、今度は冬期限定ティーを勝手に想像・・・
ん~冬と言えばなんだろう?
・・・みかん?(笑)

んまぁこの勢いにのって、また新感覚なものを作ってほしいです。

これこそ努力の結晶!!サンドピクチャー

2006年09月07日 00時05分14秒 | (情報)ショップ
部屋に飾っている絵がなんだか飽きてきたな~っていうことありませんか??
この“サンドピクチャー”なら飽きてきたら絵を変えちゃうと言う優れものです。

これは、クラウス・ベッシュと言う人が考案した、アートです。
二枚のガラス板の間に、砂、水、空気を企業機密の微妙な割合で密閉することで、
幻想的で、逆さまにすれば、さっきとはまた違う表情を見せてくれて、
飽きが来ないという、まさしく傑作です。

砂の落下速度も付属のインジェクションで中の空気量を調節すれば、簡単に
速度調節ができます。

クラウス・ベッシュ氏はこの微妙な砂、水、空気の割合を見つけるのに
約10年もかかったそうです。。。ご苦労様でした。

あ~・・・ほしいけど外国で考案されたものだから、どうせ日本じゃ・・・
と思ってるパソコンあるいは携帯電話の前にいるあなた!!!
日本でも買えます!!ジャンジャン買えますよ!!

ちなみにお値段は、13,440円(税込み)送料は無料。
決して高くない値段ですよ!!クラウス・ベッシュ氏の10年間と比べれば・・・

しかも選べる6種類のラインアップ!!さぁ買った買った~~(≧∇≦)/

っつうことでその6種類はこれ。

サンドピクチャー マース

サンドピクチャー コロナ ←おススメ

サンドピクチャー アース

サンドピクチャー ゴールドサン

サンドピクチャー ムーン ←これもおススメ!!

サンドピクチャー ナチュラル

インテリア好きな自分にとってはまさに最高の一品。
あ~……ほしいな。。。でも金がない・・・
誰か買ってくれ~~~~~!!