心の洗濯しよ

ボロボロになった心を取り戻す為の日記です。
楽しいこと、気持ちいいこと、美しいものを通して、穏やかな心を取り戻すぞ!

久しぶりのアキバと始めての合羽橋

2005年07月31日 00時15分49秒 | おでかけ
久しぶりに秋葉原へ行ってきました。 なんでアキバ?  ただなんとなく・・ 実は、秋葉原にはちょっと思い出があります。 我が家(実家ね)は、どこに行くにも車。 中央線の駅から5分のところに住み、毎日電車をみているのに、移動は車。 唯一、電車に乗ることができたのが、 父が仕事で使うパーツを秋葉原へ買出しに行く時だけ。 当時の秋葉原は、子供がいっても、全然面白くない! でも、電車に乗れて、帰りに屋台で . . . 本文を読む

さいたまスーパーアリーナA席でした

2005年07月29日 23時39分21秒 | ぺ・ヨンジュン
8/31にさいたまスーパーアリーナで行われる「April Snow ―再会―」の 先行予約に申し込んでいたのですが、結果A席・・ 当選のメールを見たときは大喜びしたものの、 「先行は全員当選」とのこと。 人間欲がでるもので、やっぱりS席がいい! ちょっと迷いました。 このままA席のチケットを引き取りに行くか、 A席はキャンセルして一般発売にかけるか!? でも、発売初日のぴあに電話繋がったたことがな . . . 本文を読む

くるみのブディジュネ

2005年07月28日 20時05分10秒 | パン
ABCクッキング Bread基礎コース 17日目 やっと、Wのくるみにたどり着きました。 アンデルセンに行くと、大抵このパンを買っていました。 それが、やっと自分で作れるように。 もう少し、思い切って切れ目をいれても良かったかな・・ ほんとーに、センスないなぁ 生地に大好きな胡桃がたっぷり! スライスして、クリームチーズを塗って食べたのですが、 美味しかったぁ。 バターよりクリームチーズの . . . 本文を読む

パン・ド・ヴァン(赤ワインパン)

2005年07月26日 16時50分18秒 | パン
ABCクッキング Bread基礎コース 16日目 2コマ目はVのパン・ド・ヴァン。 仕込み水に、赤ワインを使っていて、 表面にはライ麦をまぶしてあります。 こねる時は、ものすごくワインの香りがするんだけど 出来上がってみると、色だけになってます。 油脂分がすくないし、乾燥気味の生地で 見た目とっても硬そうですが、実はふっくら・やわらかです。 生地に混ぜ込んだブルーベリーの酸味とアーモンドの香ばし . . . 本文を読む

スウィートメイプル

2005年07月26日 16時33分39秒 | パン
ABCクッキング Bread基礎コース 16日目 昨日も2コマでした。 1コマ目はUのスウィートメイプル。 砂糖の代わりにメープルシロップが入っています。 メープルシロップのあま~い香りがいい! 生地はもっちり&ねっとりで、飲み物がないとちょっときついかな・・ 個人的には、牛乳との相性が抜群! . . . 本文を読む

「四月の雪」スペシャルプレビュー

2005年07月26日 09時00分30秒 | ぺ・ヨンジュン
本日発売の「週間女性」に 「四月の雪」スペシャルプレビューの応募券がついてました。 主婦と生活社から発行されている3誌(「週間女性」、「すてきな奥さん」、 「ar」)合同で300名。 とりあえず、週間女性2冊get! あとは、 「すてきな奥さん」ー 毎月2日発売 「ar」ー 毎月12日発売 です。 普段読まない雑誌ばかりだなぁ あとは、「ar」だけにしようかな・・ 埼玉でのイベントと試写会、 両方 . . . 本文を読む

「四月の雪」イベント申し込み完了!

2005年07月24日 00時13分18秒 | ぺ・ヨンジュン
22日21時、「四月の雪」イベントの先行申し込みが始まった。 予想通り、ぴあのサイトの遅いこと・・・ 抽選とわかっていても、早く申し込みたいものなのよね。 でも、イライラして入力間違えて無効になるのは もっと嫌なので、翌日に備えて早々に寝ることに。 ・・でもって、先程、無事に申し込み完了! お願いだから、当たって・・ 生ヨンジュンに会わせてぇ~ 一部からは非難されそうだけど、外れても さいたまス . . . 本文を読む

ミルクティークルート

2005年07月21日 20時12分13秒 | パン
ABCクッキング Bread基礎コース 15日目 ミルクティークルートを作ってきました。 画像は一部ですが、全部で9個あります。 仕込み水がミルクティーで、中にはミルクティクリームが入っていて とっても甘いパンです。 紅茶の香りが、もう少しあってもよいのではないかと・・ それにしても、このパンは忙しい・・ 今までも、何度かこれを作る人と同じテーブルになったことが あって、大変そうなのは見ていた . . . 本文を読む

ごまバンズ

2005年07月20日 22時47分08秒 | パン
ABCクッキング Bread基礎コース 14日目 2コマ目は、ごまバンズ。 これまた地味で、かたそうですが、 実際はふっくらしています。 生地自体にもごまをねりこんでいます。 表面のごまがとっても香ばしくて、 中はふっくらで、これまた美味しかった。 明日の朝食用に1個残してあるので、それは ベーコンエッグを挟んで食べる予定です。 (旦那が・・) チーズパンみたいに、中にチーズをいれても 美味 . . . 本文を読む

ライ麦パン

2005年07月20日 22時33分25秒 | パン
ABCクッキング Bread基礎コース 14日目 今日も2コマ・・ ちょっと疲れてきたなぁ。 1コマ目は、ライ麦パンです。 地味だなぁ~、なんか、モアイ像を横にしたみたいだし。 同じライ麦ベースのセーグルノアがとっても美味しかったので 期待してたんだけど・・・ もぉ~ 期待通り。 見た目は硬そうだけど、柔らかいんですよ、これ。 こういうパン大好き!! 今日も2コマでクタクタだったし、地味パ . . . 本文を読む