今回折りたたみコンテナを買ってみました。
使いやすかったら追加する方向で。(^^)
長袖クルーネックTシャツは1,290円だったのでお試しで。
(まだMUJIで衣類は着る毛布しか買ったことがない為)
今回折りたたみコンテナを買ってみました。
使いやすかったら追加する方向で。(^^)
長袖クルーネックTシャツは1,290円だったのでお試しで。
(まだMUJIで衣類は着る毛布しか買ったことがない為)
やって来ました無印良品週間♪
ついつい何か買いたくなっちゃうこの良品週間です。
今回はちょっと前から気になってたモノをGET☆
「頑丈収納ボックス小」この中に防災関連グッズ入れて備えようかな~?と思い立ち購入。
そして、水の備蓄を今まで1本もしてなかったので、10年保存水と大判ボディシートをまずはカタチから。
1本だけじゃ全然足りないんだけど防災意識の動機付けには良さげ。(^^;
"備蓄おやつチョコようかん”や"いつものもしもセット”も品切れ中みたいで残念でした。
チョコようかんは未開封の状態で最長4年6ヶ月も保存出来、美味しいと人気なので1回食べてみたかったんだけどなぁ~(←食べちゃったら全然備蓄にならない。。。汗)
こたつでうとうと寝てる時、地震が起こったら。。。(><)
我が家の場合、防災の備蓄より、食器棚などに地震対策しなくちゃいけないので、そこから始めなくっちゃね!
午前中はフリーだったので、久々にイオン岡崎へ。
9時半には着かなくちゃ駐車場絶対混んでる!!!。。。と思ってたのに、家を出たのが10時前(ーー;
案の定駐車場はほぼ満車だったけど、たまたますぐ駐車出来てラッキー☆でした。
お義母さんの新レンジ台用にやわらかポリエチレンケースをMUJIで購入し、
アンティークでは福袋を購入。連日おもち祭りだった反動で福袋に入ってた
『のび〜るとろりんチーズフランス』を一気に半分食べちゃった(*>▽<*)←食べ過ぎ!
午後は義叔母とキッチンカウンターを探しにニトリ→ファニチャードームへ。
今まで何軒かまわったんだけど結局秋から悩んでいたキッチンカウンターに決定!
昨日のソファーと京都義叔母のお買い物のスタートダッシュ感が半端ないんですけど。
まぁキッチンリフォームやめたことを思えば安いのかもですね!(^▽^)
夜は3年ぶりくらいに義両親のところですき焼きをご馳走になりました。(*^▽^*)
久々のすき焼きでRはテンション↑↑で、食べた後に感想は?って聞いたら、
『おなかいっぱい』。。。って、小学生かっ。(小学生でももっとまともな感想言うよね(^^;)
年内にMUJIで買いたいものがあったので、年末年始を家でダラダラすべく、
体にフィットするソファー(小)を買って来ました!
収納ケースも2個買ったので、袋が大きすぎてビックリ!(@▽@)
只今愛用中(写真ネイビー)のものは酷使し過ぎてクッションがクタクタ。。。
(大サイズは補充クッションがあるのに小サイズにはないのが残念過ぎ)
新しく購入したものはデニム生地のヒッコリー。
paypayキャンペーンの時に買っておけば~とちょっと思ってしまいましたが、
家族の幸せ度(ぐうたら度ともいう)が上がる買い物が出来たのでよしとします。
来年もお世話になります。(^^)