goo blog サービス終了のお知らせ 

私設中禅寺研究所第1分室

大層な名前ですが、最近ド忘れが増えて、
忘備録代わりにつけてます。
昔はこんなことなかったのに。

さらばフィラメント。

2010-01-03 | VTR250
ヘッドライト交換のついでにテールランプもLED化に踏み切る。
LEDは暗いときいていたので、ちょっと奢って球数の多い方に。
M&H マツシマの商品で、電球交換のみのお手軽品。
もともとナンバー灯付きの1個の電球から、
後方向赤色+下方向白色のLED粒々に変わるだけです。
適合する商品には、L724 R&WとL714 R&Wの2種類ありますが、
LEDの数によって、値段が違うのです。


M&H マツシマ/超高輝度 電球型LED Lビーム
M&H マツシマ/超高輝度 電球型LED Lビーム



M&H マツシマ/超高輝度 電球型LED Lビーム
M&H マツシマ/超高輝度 電球型LED Lビーム

交換した結果は、やっぱ暗いなあ。値段の割には・・・。
レンズごと交換した方が明るいに違いないが、面倒だしなあ。
あと、ナンバー取り付けボルトに荷かけフックを共締めしてるので、
ナンバーに大きく影が出るのも困りものだなあ。

↓こんなの。

MOTO FIZZ:タナックス/ツーリングフックバー
MOTO FIZZ:タナックス/ツーリングフックバー


にほんブログ村 バイクブログへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栄光をふたたび。 | トップ | BROSじゃなくてGLADIUSが欲し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

VTR250」カテゴリの最新記事