イソヒヨブログ

おもに食べ物の写真中心です😁

ケーキとクッキー

2014年03月12日 | 日記
今日は夫の誕生日で、自分が食べたいので奮発してマルのケーキを買ってきました。写真とるまえに切ってしまいました。


モンイマージュさんのタルトケーキ。おいしいわ~8分の1の予定が4分の1いってしまいました。イチゴもみずみずしく甘い( ̄ー ̄)


リラクマのエムちゃんと記念撮影。たしかにあんたは年より若くみえるよ( ̄Д ̄)ノ


そうこうしているとゴディバのお菓子が5箱届きます。職場の方へのお返しと自分のぶんやって!私が数に入ってない!


強行に開けて最初の一個を奪いました。濃厚チョコがカリカリクッキーで挟まれている~


この調子じゃ松本峠歩きだけではなっともなりません(^◇^;)
この食いしん坊には、毎日八鬼山越えしないと減量できないかもしれません。

波田須の道から松本峠

2014年03月09日 | 日記
今週末は雑用が多かったのですが、今日の午前はぽっかり空いたので、新鹿町から歩いてきました。
新鹿海岸です。




波田須の道に入って、今回は鎌倉期の石畳を撮ることができました。


徐福茶屋におじゃしました。9時に営業開始らしいのですが、9時前にお母さんたちが作った野菜や、お寿司は完売寸前。ラスト2個のいなり寿司とこんにゃくを1個ずつ買いました。


波田須の里に降りていきました。


これまでは疲れ果て、寄ったことがなかった徐福の宮を目指します。


徐福さんのお墓!?


波田須の名は秦住から由来するらしく、中国の秦の時代の徐福さんがこの地に上陸したことが裏付けられるかのようです。


徐福の里を堪能します。








大吹峠道に入ります。この樹木はなにかなぁ?






大泊海岸に降りてきました。


え?この時期にツバメ?なんていう鳥やろ~


松本峠の木本町側の石畳は丸くて足をのせやすくて好きなのですが、こんなかわいいコがいました。


降り口には梅の色が目をひきます。


ゆっくり寄り道しても4時間かからない、おすすめのコースです。


徐福茶屋のお母さんは今月の広報の表紙を飾っていました。土日限定のお店です。いなり寿司おいしかった~私も開店前にサンマ寿司買いに並ぼうかなぁ( ̄▽ ̄)

追伸 おわせ健康ウォーキングの5回目を見学に行くことができませんでした。その記事を期待してくださった皆様、申し訳ありません。m(_ _)m
最終の6回目は3月24日月曜の馬越峠プラス古道の湯です。途中尾鷲のお菓子2品とあったかい飲み物もあります^ ^春の草木や花がステキですよ!ぜひいらしてくださいね*\(^o^)/*
尾鷲観光物産協会0597-23-8261までお問合せくださいね*\(^o^)/*



外食大好き Mar.2014

2014年03月06日 | 日記
ラインをつうじて数年ぶりに尾鷲の友達Cさんに会うことができました。八鬼山の歌姫さんもおすすめのシェママン~ルクプルカフェのランチに連れてってもらいました!Cさんは素敵なワーキングレディになっていました
パスタランチにつくサラダです。


Cさんは虎の尾と伊勢鶏のパスタ。


私はクモエビのトマトクリームパスタ。おそらく塩分ひかえめで、それでいて濃厚で優しくておいしい味でした!


パンもかなりおいしくて、お持ち帰りしたいくらいでした。


情報誌をみてきたことで、デザートをサービスしてくれました。文句なしにうまい!




Cさん、楽しい時間をありがとうございました今度はオンジュアン連れてってなぁ(^ー^)ノ

さて今日はついに渡利牡蠣の食べ放題の日となりました。海山のTちゃんと尾鷲のAちゃんと共に、世古牡蠣店さんに乗り込みました*\(^o^)/*


景色がとても良く


食べ放題の焼き牡蠣が焼かれているすぐ背後の特等席です。そうなんです、風がこちらに吹くとえらいことになります。


でもそんなことどうでもいいぐらいウマイよ~\(^o^)/ご飯もお吸い物も佃煮も、本当においしい味付けです


食べ放題の焼き牡蠣に備えて、たくさんの調味料を持ってきました。やりすぎ?限度ってもんがありますね(^^;;


オリーブ油、粉チーズ、ブラックペッパー添え!


惜しみなくどんどん焼きたてを持ってきてくださいます。
いろいろ試した結果、そのまま、醤油、ごま油、ガラムマサラ、オリーブ油がなかなかグッド!でも私がとびぬけて気に入ったのは酢❗️細かい殻がついたのも洗い流しつついただく(^○^)


さらに牡蠣フライがでてきました~さらに大粒でジューシー(≧∇≦)


友達が一個たべるうちに私は三個食べるペースでした。どうも焼き牡蠣だけで30個くらいいただいたでしょうか。数えておけばよかった。。食べ終わってからも、食べているときの美味しい感覚がずっと残っているんです。きっと脳からずっとなっとかいう物質が出続けているんですかね。
本当にごちそう様でした。

信じられないかもしれませんが、その後3人はモンプチココというケーキ屋さんへ向かいました。


そして権兵衛の里でごんべい桜を愛でながらデザートを楽しみましたとさ。






最後までみてくださってありがとうございます





小雲取越えと川船下り

2014年03月03日 | 日記
新宮のお友達におしえてもらって、昨日は熊野川行政局が主催する「小雲取越えウォーク」へいってきました。またお得な価格で川船下りも体験させていただきました。
早く新宮に着きすぎて、王子ヶ浜を眺めていました。新たな発見、新宮には24時間営業のモスバーガーと5時台から営業しているパン屋トムトムがありました!

私たちの班についてくれた語り部さん。


田辺市本宮町請川からスタートです。


霧の古道もなかなか良いです。


松畑茶屋跡にて


男性の語り部さんが木遣り唄を披露してくれました。


登りのきつい坂道では語り部さんにつづいて
「さーんげさんげー ろっこんしょう~じょう~~」を唱えて力を出します。六根清浄を唱えることによって体から悪いものがでていくんですって!自分が消えてしまうか心配しました^ ^


百間ぐらでは山々の雄大な景色が望めるはずだったのですがしょうがないですね。でも独特の雰囲気が素敵でした。


登り下りを繰り返し尾根道を歩きます。






桜茶屋まできたらもうひといき。滑り止めの縄をまきました。


えらそうに縄をまくのを断った夫が2回転んだことには、おもしろいやら恥ずかしいやら^_^縄を巻いても私は転びましたけどね^_^;


新宮市熊野川町の小口に降りてきました。




あったかい柚子茶がありがたかったです。そして私たちの班は川船に乗るため、田長に移動です。


私たちの舟は那智号!木遣り唄をうたってくださった語り部さんがガイドしてくれました。


船頭さんもよろしくお願いしますm(_ _)m


雨の熊野川。


乳緑色?ミルキーグリーン?今日だけの特別の色です(*^^*)


釣鐘石


鬼の骨っていわれているみたいです。


長い間来たいとおもっていた川船下りにこれて、ずっと感動しています。






御船島を一周してもらってゴールとなりました。


水害の爪痕もたくさん残っていましたが、熊野地方の壮大な自然につつまれて新たな力を授けていただいたような気がします。また熊野川の特別な色をさがしに川船にきたいです。そして大雲取越えもチャレンジしなくては


語り部さんはじめ、スタッフの皆様ありがとうございました