goo blog サービス終了のお知らせ 

でさこー雑記帳 II

日々思うことをつらつらと。

適応障害 再発か?

2020年12月23日 18時52分41秒 | ダイエット・健康

もう毎日毎日、憂鬱で仕方がない。

この仕事、イヤ! キャパオーバー!

 

多分「適応障害」が再発している。

食欲なし、労働意欲なし。

外出もしんどい。風呂に入るのすら面倒くさい。

 

今日、派遣元に「病気かもしれないから、派遣契約延長はちょっと待った!」と伝えた。

一旦「延長したい」と言ったにもかかわらず。

 

もう、マンションを売ろう。

マンションのローンのために働いているようなものだから。

マンションを売って、短期の仕事と副業で食いつなぐ。

婚活して、だれかに養ってもらう。

その方向で考える。

 

自分の能力が低いと認めることは、正直、かなりキツイ。

でも、もういいよ… と誰かに言ってほしい。

 

年末年始休暇にメンタルクリニックに行って

「適応障害。1か月の休養が必要」と書いてもらってくる。

 

もう、弱虫の私を受け入れるしかない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃってリウマチ

2020年12月22日 21時24分36秒 | ダイエット・健康

大事な事を書き忘れていた。

 

現在、なんちゃってリウマチである。

正しい病名は忘れた。

起床時に、左手側面がこわばるところから始まった。

そのうち右手にも発症。

左手小指が特にひどく、「ばね指」みたいな状態。

寝起きだけ。

目が覚めた時に、手指を曲げ伸ばししていると治るし、

日中は症状がでないので、まったく忘れている。

 

 

老化だろうとは思ったが、ひとまず整形外科へ。

2か月前から通っているが、あまり改善はみられない。

 

ただ、肝臓が弱っていると掛かりやすい病気らしい。

そして、この病気を患るとインフルエンザにかかりやすい。

たまたまこの整形外科でインフルエンザ予防接種を受けたら

そのように言われた。

人生初のインフルエンザ予防接種であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低糖質ダイエット

2020年06月30日 18時58分27秒 | ダイエット・健康

月曜断食を終了(断念)して数カ月。

テレワークでリバウンドしつつある体重をなんとかしなくてはならない。

 

ということで、ひとまず炭水化物に加え脂質も抑える事に。

テレワークで自炊が続いたが

自炊は好きなだけ食べてしまうという欠点がある。

 

そこで宅配の栄養価コントロール食を購入してみた。

冷凍で届く。

今日のメニューは「牛肉のプルコギ風」。

牛肉はちょっとゴムっぽい。もう少し短く切ってくれたら。

でもこの大きさが食べ応えを感じさせるのかも。

野菜は多め。が、クタクタ。

冷凍食品だからしかたないか。

 

HPにはきれいに盛り付けられたサンプルが並んでいるが、

実物の全体的な見映えは今一つ。まったく「バエない」。

 

量は… ダイエットにはちょうどいい量。

腹7分目くらい。

品数は多いので、目は満腹かも。

 

しばらくランチはこれにする。

出社日はこの食事を温めて持参。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不健康診断

2020年01月17日 17時48分26秒 | ダイエット・健康

約4年ぶりに健康診断を受けた。

前回は半日ドックだったが、今回はただの健康診断。

バリウムは飲んだけど。

 

体重が今朝ほどより600グラム重かった。

いわゆるヘルスメーターは、置いてある床の材質などによって

数値が違ってくるらしい、とは聞いたことがあるが。

バリウムを飲む都合上、今朝から何も口にしていなかったのに。

 

4年の間に閉経したので血圧などに変動があるかと思ったけど、

相変わらず低血圧のままだった。上が95。

 

健康診断の場所と、以前通っていた眼医者・歯医者が近かったことから

健康診断のあとは、眼医者・歯医者をはしご。

 

子どものいない私は、姪や甥になるべく迷惑を掛けないように

なるべく長いこと健康でいて、

ポックリ逝かなくてはならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜断食 331日目 新記録が出た。

2020年01月16日 21時35分32秒 | ダイエット・健康

月曜断食を始めて331日目にして

マイナス10.4キロを記録した!

 

先日観た健康番組で

糖質オフで見事にやせた夫妻の実例が出ていた。

年の頃なら50代後半の夫婦。

その人たちは糖質はかなり神経質に抑えているが

肉は大量に食べるしマヨネーズも使いたい放題であった。

 

そこで昨日、ランチに一人でいきなり!ステーキに行き

リブロースをなんと300グラム!食べてみた。

ステーキソースではなく、しょうゆとわさびで。

ライスはなし。付け合わせはコーンからブロッコリーに変更。

サラダをつけた。こちらは少々のドレッシングをかけて。

 

さすがに300グラムは重かったが、私には「飯を残してはいけない」呪いが掛かっているので

がんばって完食。

その後まったくおなかがすかず、夜は葉物とブロッコリーのサラダ(ドレッシングはマヨネーズ)のみ。

そして今朝計量したところ

前日比マイナス600グラム、月曜断食ダイエット開始からのトータルがマイナス10.4キロ。

 

今までも肉はそこそこ食べてはいたけど

1回に300グラムの塊肉を食べたことは

ダイエット前でもなかったと思う。

 

今度からたまにはステーキを食べよう。

でも次は200グラムでいいな。

 

でもまだあと10キロ落としたい。

どんだけ太ってたんだっての。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする