goo blog サービス終了のお知らせ 

でさこー雑記帳 II

日々思うことをつらつらと。

リベルサスで減量した際の記録。

2024年11月05日 22時57分11秒 | ダイエット・健康

ブログ更新をさぼっていた時期の話を覚えている限りでバックデート。

備忘録。

 

今年、体重を半年で10キロほど落とした。

「リベルサス」というヤクに手を出したのだ。

本来は糖尿病患者のための、食欲を減退させるお薬である。

カタギの街医者では糖尿病でもない人に処方してくれないが、

ネット診療でイージーに入手可能。

 

最初の一か月はトライアル的に軽めの容量にした(多分最初はそれしか処方してくれない)。

初診料込みで10000円程度。

が、まったく結果が出ず。食欲もまったく衰えず。

 

次月からは倍量(16000円位)をオーダー。

1か月服用して効果がなければ辞めるつもりで。

が、これがびっくり。

通常の半量のランチでおなか一杯になる。

そして夕飯は食べなくても空腹感はない。

酒量も減ったので、メンタル的にも効果はあった。

安くはないお薬だが、食費がかなり落ちるので、私的にはプラマイゼロ。

トータル半年ほどの服用となった。

 

アラ還が半年で10キロ落とすというのは奇跡。

なにより、ほぼ連続飲酒だったところから抜けられたのは嬉しいオマケ。

連続飲酒を抜けたら、メンタルが安定した。

メンタルクリニックのドクターからもオッケーが出て減薬、ついにはクリニック卒業となった。

ほぼ同時にリベルサスも卒業。

 

いいことばかりのようだが、そうでもない。

結構吐き気に悩まされた。

少しの食べ過ぎでも吐き気がして、実際、嘔吐に至る。腹5分目以下がよいようだ。

ただし食べてなくても、吐き気も嘔吐も多々。

当然、体力も落ちる。

急激に痩せたので、顔や首のしわが激増。

減量に見合う運動をしていないので、体積が減らない。

10キロ落としても「痩せた?」と聞かれたのは1回だけだ。

ベルトの穴は3つ分くらい減ったが、それでも誰も気づかない。

体積、体脂肪はこれから運動して落とすとする。

 

減量より難しいのは、減量した体重の維持。

減量の後からでもいいから、運動すべし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜断食、再始動 その2

2022年03月30日 21時13分06秒 | ダイエット・健康

月曜断食を始めて45日。

いまだ3キロしか減らず。

まあ、酒は飲んでるし、土日はかなり好き放題な食べかたをしているので、

1か月で2キロ減ペースと思えば悪くない。

でも、ここからペースが落ちるんだよね、知ってるんだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜断食、再始動。

2022年03月09日 21時16分04秒 | ダイエット・健康

3年前に10キロ減量したのは「月曜断食」というダイエット方法であった。

2年位はキープしていた体重。

 

ところが、職場が代わり通勤で歩く距離が極端に減ったせいか、あるいは禁煙をしたせいなのか、

1年で5キロもリバウンド。

これはやばいなと再度「月曜断食」を始めた。

4度目の断食日を終え、現在開始から24日目。

3キロの減量。

前回はもっといきなり減ったのだが、今回は土日にわりとがっつり食べてしまっていることもありゆっくり目。

それでも1か月足らずで3キロ減ったのだからよしとしよう。

これからもっと減量ペースは落ちるだろうが、腐らずに夏まで続けたい。

 

それにしても、ダイエットはスイッチを入れるまでが難しい。

スイッチが入ればこちらのものなんだが。

減量した後もキープするのが難しい。

 

教訓:ダイエットは最中(さいちゅう)より、前後が大変。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチが入らない

2021年11月24日 21時21分12秒 | ダイエット・健康

食欲が止まらない。

ダイエットってスイッチが入るまでが大変なんだよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年の花粉

2021年03月30日 20時35分10秒 | ダイエット・健康

去年はコロナで花粉症どころではなかったけど、

今年も花粉は少ないように思う。

保湿ティッシュを買ってわざわざ会社に用意したのに、全然使わない。

目もさほどかゆくない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする