朝三暮四的な日々

写真付きで日記や趣味を紹介する

搗ち栗(かちぐり)  雄鷹台山

2015-10-20 19:51:57 | 日記
赤穂 雄鷹台山に半年ぶりくらいに登った。ドウダンツツジもだいぶ色づいてきている。11月初旬には見ごろになろう。頂上の東屋に着いて上を見たところ搗ち栗(かちぐり)らしき干しものが天井から吊るしてあった。昔から搗ちを勝ちにかけて、出陣や勝利の祝い、正月の祝儀などに用いられたそうである。さてここの搗ち栗は誰が吊るしたものか、酔狂のわかる御仁の作と見た。

搗ち栗


雄鷹台山名物のドウダンツツジも色づき始めました


登山道の傍らに咲く可憐なりんどうの花  ♪りんりんりんどうは濃紫♪