法則化中学・兵庫太子サークル

子どもにとって価値のある教育をしたい。兵庫県たつの市・太子町で活動している中学教師のサークルの活動記録です。

第13回TOSS美術+技術・家庭科セミナーin新大阪

2014年09月16日 | Weblog
◆TOSS代表向山洋一氏は教育の目標について以下のように書いている。
教育の最も根本的な目標をただ一つだけ言えと言われたら「人間の生きていく気力を育てることである」と言える。
◆5教科の授業では落ちこぼれてきた生徒を活躍させ、成功体験、自己肯定感を高めることが、実技教科には出来ると考えている。
◆どの生徒にも、授業に参加させ、技能を身につけさせ、作品を完成させる、生徒の生きていく力をつけていく。
◆そのためには、教師はどのような技量を身につける必要があるのか。授業の組み立てで留意すべきことは何か?
◆それを誰もか使いこなせる【システム】の形として提案するのが、このセミナーの目的である。

テーマ;生徒が熱中するTOSS型授業のシステムを提案する

●とき 2015年1月24日(土)13:30~16:30(受付13:15)

●ところ サムティフェイム新大阪 http://fame.hey.ne.jp/
        新大阪駅から徒歩9分。

●講座内容 (都合により変更する場合があります)

 ①誰でも参加できます「論文審査」「模擬授業」(公募)

 ②あなたの悩みに答えますQ&A

 ③成功体験を保証する授業のポイントを分析

 ④全員参加にこだわる実技教科の組み立て方

 ⑤熱中間違いなしのお勧め教材を紹介します

●資料代  申し込まれた方にメールで連絡します。

●お申し込み・問い合わせはこちらをクリック

夏休みまで10日ほどになりました

2014年07月07日 | Weblog
いよいよ夏休みまで10日ほどになりました。

この夏も共に学びましょう。

学校に一人しかいない中学美術科,技術家庭科の先生。
一人で題材や教え方,生徒指導などに悩んでいる方は多いと思います。

TOSSに参集する、美術・技術・家庭科の教師達による
教科別セミナーをJAPANセミナの前々日に企画しました。

こちらへも、ぜひご参加ください。


2014 第12回TOSS美術・技術・家庭科セミナー

1.テーマ「成功体験を保証する美術・技術・家庭科の授業」

2.期日 2014年8月2日(土) 

3.会場 「フォーラム・ミカサ・エコ」     
   東京JR神田駅から徒歩5分
   http://fm-tohnet2.com/
 
4.日程
13:00~13:30 受付

13:30~13:45
講座1 ミニ講座(高橋正和)
 「成功体験を保証する授業のポイントはここだ」

13:45~14:10
講座2 模擬授業(10分間×2名)公募・解説付き
  E表D表検定も可能(公募)

14:10~14:55
講座3 模擬授業
(寺田加奈子:美術,森川正彦:家庭,解説:高橋)
「成功体験を保証する教材の工夫」

14:55~15:05 休憩

15:05~15:45
講座3 講座
(此松信孝:美術,垣内秀明:技術)
「成功体験を保証する授業の組み立て方」
 
15:45~16:25
講座4 特別講座(20分間×2名)
「最新題材の授業」
 (高橋正和:美術,森川正彦:技術家庭)

16:25~16:35
講座5 Q&A 事務局

16:40 閉会


5.申し込み方
◆お申し込みは今すぐここから ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d018f087251237

夏の研修として、美技家セミナーは欠かせません

2014年06月29日 | Weblog
期末考査が終わり、採点も何とか終わりました。

採点をしながら、まだまだ自分の指導を甘さを感じます。

夏の研修として、美技家セミナーは欠かせません。

ぜひ、ご参加ください。一生に学びましょう。

 
2014 第12回TOSS美術・技術・家庭科セミナー

1.テーマ「成功体験を保証する美術・技術・家庭科の授業」

2.期日 2013年8月2日(土) 

3.会場 「フォーラム・ミカサ・エコ」     
   東京JR神田駅から徒歩5分
   http://fm-tohnet2.com/
 
4.日程
13:00~13:30 受付

13:30~13:45
講座1 ミニ講座(高橋正和)
 「成功体験を保証する授業のポイントはここだ」

13:45~14:10
講座2 模擬授業(10分間×2名)公募・解説付き
  E表D表検定も可能(公募)

14:10~14:55
講座3 模擬授業
(寺田加奈子:美術,森川正彦:家庭,解説:高橋)
「成功体験を保証する教材の工夫」

14:55~15:05 休憩

15:05~15:45
講座3 講座
(此松信孝:美術,垣内秀明:技術)
「成功体験を保証する授業の組み立て方」
 
15:45~16:25
講座4 特別講座(20分間×2名)
「最新題材の授業」
 (高橋正和:美術,森川正彦:技術家庭)

16:25~16:35
講座5 Q&A 事務局

16:40 閉会

5.申し込み方
◆お申し込みは今すぐここから ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d018f087251237

保護者に作品の感想を書いてもらう

2014年06月24日 | Weblog
 保護者が子どもをほめる。その中で大人と子どもの会話が生まれる。
 それを意図して、作品を持ち帰るときには「保護者に作品の感想を書いてもらう」ことを課題としている。
 作品を家に持ち帰ると、保護者が「えっ?これ本当にあなたが作ったの?」とびっくりする。そんな作品を生徒には製作させたいと思っている。
 以下にその感想のいくつかを掲載する。

【生徒】
(1)いい作品ができてとてもよかったです。部品をはんだごてで取りつけるのがとても楽しかったです。ライトなどの点検の時に、何も問題なく完成できてとてもよかったです。またはんだごてなどでもっといっぱい作りたいです。作ったライトは家の中などで活用していきたいと思います。
(2)今回作った「あんしんライト」は作る過程がとても難しかったです。特にはんだづけが難しくて、何度もやけどしそうになりました。だから出来上がった時はとてもうれしかったです。家に持って帰ってからは、勉強するときや寝る時などにすごく使えて、作ってよかったなあと思いました。
(3)私は今回の「あんしんライト」製作でたくさんの道具の使いかたを教わりました。まずはんだごては鉄を溶かして固める道具でちゃんと手元を見ていないと、やけどや髪の毛が焼けたりします。次に、ドライバーはネジをしめるための道具で、これは、姿勢をよくして使わないと、しっかりネジがおくまで入らず、ななめになり、しっかりとしまりません。このようにたくさんの道具の使い方を学びながら「あんしんライト」を作る事ができて、とてもいい経験になりました。また機会があれば、この経験を活かして頑張りたいです。
(4)最初作る時、むずかしそうとか思ったけど、実際作ってみると、楽しくて、夢中になりました。先生の説明がとてもわかりやすかったので、うまくできました。私は、「あんしんライト」を作って良かったと思っています。いろいろなものを作って家族としゃべる機会がふえたらなーっと思っています。
(5)今回、「あんしんライト」を製作して、はんだを使う製作の時は二年生の時、初めて自分で作った物だったのでこんなふうに三年生になって使う事ができるのが嬉しかったです。最初は何に使うか分からなかったボタンはどんどん完成に近ずくうちに分かってきたり、最後のねじをとめる時は作るのが楽しくなって、完成の後使うのが楽しみでした。無事にちゃんと三つの機能が使える事ができて良かったです。

【保護者】
(1)すっきりとしたデザインのとてもいいライトが出来たと思います。半田まで自作と聞いてさらにびっくりしました。こういう製作の経験をもとに物作りにどんどん興味をもってくれたらいいと思います。「あんしんライト」は大切に家で使わせてもらいます。
(2)とてもいいモノが出来上がり感心しております。本人は少し自慢気に(笑)妹や弟に見せていました。枕もとで活用しているようです。日常生活ではなかなか使う事のない『はんだ』に苦労したみたいですが、様々な経験をさせていただきいろいろな事に興味・関心を持つことによって成長しているように感じます。
(3)色々と楽しそうに作った過程を話してくれます。そして、自分の部屋やリビングに置き、大事に使っています。私たちから見ても、楽しくなるようなおもしろグッズですね。物を作ること、大切にすること、そのことで会話がふえること、きっとお金以上の価値がありそうです。
(4)持ち帰り、どの様な物か子供に聞き、とても便利な物だとわかりました。防災用として置いていましたが、妹が「ほしい」と言う事で妹のベットに置いています。これから、色々役に立つ様な物をもっと作成してほしいと思います。不器用な、子供にしては、とても上手に作っていました。感心しました。
(5)はんだを使って自分であんしんライトを作ったのを本人から作る手順などを聞きながらいろいろ楽しく話をする事ができました。自宅でたいせつに使っています。

第12回TOSS美術・技術・家庭科セミナー

2014年06月01日 | Weblog
2014 第12回TOSS美術・技術・家庭科セミナー

1.テーマ「成功体験を保証する美術・技術・家庭科の授業」

2.期日 2013年8月2日(土) 

3.会場 「フォーラム・ミカサ・エコ」     
   東京JR神田駅から徒歩5分
   http://fm-tohnet2.com/
 
4.日程
13:00~13:30 受付

13:30~13:45
講座1 ミニ講座(高橋正和)
 「成功体験を保証する授業のポイントはここだ」

13:45~14:10
講座2 模擬授業(10分間×2名)公募・解説付き
  E表D表検定も可能(公募)

14:10~14:55
講座3 模擬授業
(寺田加奈子:美術,森川正彦:家庭,解説:高橋)
「成功体験を保証する教材の工夫」

14:55~15:05 休憩

15:05~15:45
講座3 講座
(此松信孝:美術,垣内秀明:技術)
「成功体験を保証する授業の組み立て方」
 
15:45~16:25
講座4 特別講座(20分間×2名)
「最新題材の授業」
 (高橋正和:美術,森川正彦:技術家庭)

16:25~16:35
講座5 Q&A 事務局

16:40 閉会

5.申し込み方
◆お申し込みは今すぐここから ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d018f087251237

動くことを決める、そして実践をまとめる

2013年10月07日 | Weblog
細々とサークル(勉強会)を行っています。

一人の例会も結構ありました。

昨日、10月の例会を行いました。

4人も参加者がありました。

夏のセミナーで、この文章を引用しました。

------------------

例えば、あなたが、今から1ヶ月後に、
100名くらいの教師の前で5分間だけ
模擬授業をやってみるとする。
これだけであなたの「日常」は音を立てる
ように変化する。

伴一孝氏(TOSS授業技量検定八段)

------------------

参加者の一人がこのように書いて下さいました。

>例会に行くと決めたんだ、レポート頑張って仕上げよう!
>有言実行のキッカケを作ってくださった正彦先生に感謝いたします。

とってもすてきな実践報告でした。


■動くことを決める

■そこに向かって何かを絞り出す

力量をアップさせるためには
こう言ったことが必要なのではないかと
思っています。


下記の日時に「合同例会」を開催します。

■参加希望の方は、コメントに書き込むか
  下のHPからメールを送って下さい。
  

■場所 新大阪(昨年度と同じところです)
    サムティフェイム新大阪貸会議室
     4F-E
    Tel 06(6885)9000 Fax 06(6885)9004

■日時 2014年 1月25日(土) 13:00-16:00


このHPもご覧下さい。(申し込みフォームがあります)

http://www.eonet.ne.jp/~toss-morikawa/goudou2013.html

動くことを決める、そして実践をまとめる

2013年10月07日 | Weblog
細々とサークル(勉強会)を行っています。

一人の例会も結構ありました。

昨日、10月の例会を行いました。

4人も参加者がありました。

夏のセミナーで、この文章を引用しました。

------------------

例えば、あなたが、今から1ヶ月後に、
100名くらいの教師の前で5分間だけ
模擬授業をやってみるとする。
これだけであなたの「日常」は音を立てる
ように変化する。

伴一孝氏(TOSS授業技量検定八段)

------------------

参加者の一人がこのように書いて下さいました。

>例会に行くと決めたんだ、レポート頑張って仕上げよう!
>有言実行のキッカケを作ってくださった正彦先生に感謝いたします。

とってもすてきな実践報告でした。


■動くことを決める

■そこに向かって何かを絞り出す

力量をアップさせるためには
こう言ったことが必要なのではないかと
思っています。


下記の日時に「合同例会」を開催します。

■参加希望の方は、コメントに書き込むか
  下のHPからメールを送って下さい。
  

■場所 新大阪(昨年度と同じところです)
    サムティフェイム新大阪貸会議室
     4F-E
    Tel 06(6885)9000 Fax 06(6885)9004

■日時 2014年 1月25日(土) 13:00-16:00


このHPもご覧下さい。(申し込みフォームがあります)

http://www.eonet.ne.jp/~toss-morikawa/goudou2013.html

【セミナー効果】動くことで「状況」が変わる

2013年07月10日 | Weblog
先日、セミナーの事務局長から
お電話をいただきました。

美技家セミナーでの講座について指導を受けました。

指導受けたことをもとに、もう一度最初から
考えています。

日々の授業についても
新たな目で見ることが出来ています。

これが

【セミナー効果】

です。

■動くことで「状況」が変わる。

夏休み、ぜひ東京へお越し下さい。


授業の腕を上げたい先生のためのセミナーです。
「全ての生徒を成長させる」ために教師が身につけなければ
ならない「指導力」をテーマに、美術科と技術家庭科の教師が
講座と授業で対決します!ぜひご参加下さい。

2013 第11回 TOSS美技家セミナー

対決!美術科VS技術家庭科
今、指導力があるのはどちらか?

◆期日 2013年8月3日(土)13:00~16:10

◆会場 フォーラム・ミカサ・エコ
     東京都 JR神田駅から徒歩5分

◆日程 受付12:30~13:00 

講座1「初級授業づくり生徒を惹き付ける授業のポイント」
講座2 模擬授業(10分×3名)解説付き
   「E表D表 授業技量検定」(一般より公募します)
講座3「教材研究入門 これがTOSS流教材研究だ!」
講座4「中級授業づくり2学期を盛り上げる授業はこれだ!」
講座5「授業上達 授業を見直すためのチェック・ポイント5」
講座6 Q&A 

◆資料代 参加者MLで連絡します(早期割引きあります)

◆申し込み方法
件名「2013第11回TOSS美技家セミナー参加希望」と書いて、
本文に以下の内容をご記入下さい。

① ご芳名
② メールアドレス
③ 〒番号
④ ご住所
⑤ 授業技量検定受験ご希望の有無
⑥ ⑤で「有」の方は現在の級

事務局 高橋正和 JZB01223@nifty.com

※参加者MLに登録し、参加費・入金先など詳しい情報を
お知らせいたします。

2013 第11回 TOSS美技家セミナー

2013年06月25日 | Weblog
授業の腕を上げたい先生のためのセミナーです。
「全ての生徒を成長させる」ために教師が身につけなければ
ならない「指導力」をテーマに、美術科と技術家庭科の教師が
講座と授業で対決します!ぜひご参加下さい。

2013 第11回 TOSS美技家セミナー

対決!美術科VS技術家庭科
今、指導力があるのはどちらか?

◆期日 2013年8月3日(土)13:00~16:10

◆会場 フォーラム・ミカサ・エコ
     東京都 JR神田駅から徒歩5分

◆日程 受付12:30~13:00 

講座1「初級授業づくり生徒を惹き付ける授業のポイント」
講座2 模擬授業(10分×3名)解説付き
   「E表D表 授業技量検定」(一般より公募します)
講座3「教材研究入門 これがTOSS流教材研究だ!」
講座4「中級授業づくり2学期を盛り上げる授業はこれだ!」
講座5「授業上達 授業を見直すためのチェック・ポイント5」
講座6 Q&A 

◆資料代 参加者MLで連絡します(早期割引きあります)

◆申し込み方法
件名「2013第11回TOSS美技家セミナー参加希望」と書いて、
本文に以下の内容をご記入下さい。

① ご芳名
② メールアドレス
③ 〒番号
④ ご住所
⑤ 授業技量検定受験ご希望の有無
⑥ ⑤で「有」の方は現在の級

事務局 高橋正和 JZB01223@nifty.com

※参加者MLに登録し、参加費・入金先など詳しい情報を
お知らせいたします。

教師修業は果てが無く (5月の例会報告)

2013年05月27日 | Weblog
ずっとさぼっていました「サークル例会」ですが
少し時間が取れるようになったので、5月より復活させました。

日時 5月25日(土)9:00~11:00
場所 たつの市総合文化会館「アクアホール」

2時間いろいろな話題で、私自身とても勉強になりました。

6月は
 6月22日(土)9:00~11:00
 場所は あすかホール(太子町・文化会館)
     2階会議室で行います。
  兵庫県揖保郡太子町鵤1310-1
http://www.town.taishi.hyogo.jp/dd.aspx?menuid=2297


 ※アクアホールは行事のため借りれませんでした。
場所をお間違えないように気をつけて下さい。