goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

初めてのパラリンコップノ写真ブログ公開

ぐっもーにんぐあんどこんにちは ないすみっちゅ~

昨日恐る恐る写真掲載できた。厚木市の情報プラザに行って手ほどきしてもらいな

がら出来ました。

今朝はもう忘れているんです。え~とえ~とどうやったっけかかな~です(爆)

ゲンさんこんなもんです。トホホ。

今朝は佐川急便からeコレクト(代引き)の手続き完了の知らせがメールできました。

これでお待たせしていた代引きのお客様にお送りできます。

手続きがこんなに長くかかるとはゲンさんの読みが甘かったのです。ぺこんです。

ゲンさん昔運送会社勤務といえどもいかに古いかが思い知らされました。(言い訳

ですみません。)

どうぞご容赦御願いします。

リハビリ病院看護師さんと脳卒中片マヒのゲンさんとで考案開発、

家族の協力、産・公・学の支援指導を得て三年半、すでに登録商標・

意匠登録取得済み。特許も出願中。

 ≪ おもしろコップこりゃ簡単で便利だ!≫

 ■ 『使う人の便利が一番』■

今リハビリテーション病院、患者さん、看護師さん、理学作業療法士さん、ヘルパーさん

在宅介護の事業者も注目、又、脳卒中片麻痺だけでなくスポーツ・労災・交通事故などで、

片手が不自由な方に人気注目の【片手で3秒、楽々歯磨きパラリンコップ】

発信元 http://www.paralym.com/ パラリンコップホームページ
     http://blog.goo.ne.jp/choki1019/  ゲンさんブログ片マヒ日記
     http://dblog.dreamgate.gr.jp/user/e089/e089/  ブログこれから起業だ人生だ
福祉用具機器研究開発の会

脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表  原田太郎

中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
福祉用具ものずくりNPO法人たくみ21正会員

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ
片手の不自由な人たちの元気が出る情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった
■片手で歯磨きのできるコップの開発の
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→3月15日デビュー
→必ずや達成→感動までの物語を執筆します。
■片手で歯磨きのできるコップの告知宣伝活動の日記をつづります。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をとります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ロマンシニアのゲンさんです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )