goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

健常→地獄→希望→夢→自立→再デビュー

◆ぐっもーにん!&ないすみっちゅ~ヽ(^。^)ノ ゲンGiGi(爺爺)です。

65歳8ケ月4日。今はもっと頑張らねば~ぎぶあっぷ時期です。 ━━━★(^-^)○━━━━

引き際の美学なんてそんなしゃれたものじゃ~ない。

まだまだ、なんだ坂、こんな坂、まさかの坂。

地獄のどん底から這い上がる事、

二足でも三足でもわらじをはきかえて、カッコ悪い自分をさらけ出し、

じたばた苦しんでも簡単に幕引きはしない。

リハビリ入院時の車椅子のあの苦しみに比べれば、ケンチャナヨ!(ドンマイ)

やりたい事はやらねばならないことの向こう側にある。

脇役でもいい。

脳卒中片マヒのゲンさんとリハビリ病院看護師さんとで考案開発、

家族の協力、産・公・学の支援指導を得て三年、すでに登録商標・

意匠登録取得済み。特許も出願中。

   三年前脳卒中で拾った命、 わたしは縁によって繋がる片マヒ生活の人ために働きます。

触れる喜び、手の快感!

       片手で楽々、歯磨き壮快!

日本ではじめての片手で歯ブラシを固定するパラリンコップ!

おもしろこっぷパラリンにいつかふれてみてください。

無冠の大器Paralymcupは使う人の感動・共感という大賞を戴冠する。

【お断り】健常者には無用の長物です。

主語は脳卒中片マヒ生活の未来良好生活である。

わたしはこの新しい仕事で夢を実現目標に変えて達成します。

秋発売を目標にひたすらに走っています。

愛川町のどろ亀なのでノ~ロノ~ロです。足は長いのですが何せ。ガハハ(爆)。

脳卒中慢性期の片麻痺生活を良好にLOHASに生きるロマンシニアです。
(チョッとキザでした。ペコン!)(爆)
今日もいい日でありますように。

このメルマガ参考になります

■脳卒中急性期回復期リハビリ専門病院の看護現場の

患者の片マヒ生活自立の指導・支援・必需品=応援グッズの

「おもしろこっぷパラリン」は産・公・学、連携・の支援を受けて開発=

商標名『パラリン®』=Paralymcup 。意匠登録済。特許出願中。


はばぁないすでー!&し~ゆ~ ヽ(^。^)ノ

 明日も明後日も、
 あなたにいいこと、ありますように・・・。


    触れる喜び、手の快感!

    片手で楽々、歯磨き壮快!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )