なおさんの古里日記

~長者川・大銀杏と共に~

もち米苗

2018年05月25日 | 学校・地区行事




「学校田」
29日田植え用のもち米苗です。



学校が世話をしている「棚田」の花しょうぶ!
紫が一輪・咲いています。



「紫の花」



矢印「新しい看板が」



「保育所」芋畑(表示)です。



新しい道路(新設)に伴い芋畑が(別場所)小学校の芋畑(隣り)です。
既に、お芋を植える準備が出来ています。



泉川地区の「長者川へ掛かっている橋」
「蛍橋」



「アユ」が描かれています。



お天気の関係で「コイノボリ」撤収が遅れています。
明日、午後から回収の予定です。



昨日の「高知新聞へ」掲載されていました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿