なおさんの古里日記

~長者川・大銀杏と共に~

梅雨に入った様です

2014年06月03日 | 長者川・大いちょう・風景写真

 四国地方梅雨入りされた模様 



「寺野地区・町道沿い民家の外壁の花壇で」
今日は、恵の雨かな・・・期待していましたが期待外れの天気でした。
明日は、90~80%で雨の様です。


5年生が交代で水管理をされている「水田ブルー」
稲も、勢いがついて色濃くなって来ました
何時も田んぼの状況を連絡してくれています・・・・。
電話の最後に必ず「これからもよろしくお願いします」を添えてくれます
毎回、感じの良い印象で嬉しくなって来ます


梅雨に入り「水管理」大変かと思いますが・・・道中気をつけてお願いします。



上記のPRポスターが、各所に掲示されています。
6月15日(日曜日)お天気を祈るのみです。
道路沿いの案内標識に沿って安全運転でお越し下さい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しょうぶ祭り (滋賀の仙)
2014-06-04 20:43:26
直さん
いつもすみませんね 29日の写真掲示ありがとう
ちょっとした 時の人でした 方々から電話頂き 新聞の力はすごいね

特に仁淀高校同級(女)から喜びのたより 嬉しかったです
しょうぶには 一時帰ります よろしく        仙
返信する
滋賀の仙さんへ (なおさん)
2014-06-05 21:07:51
喜びの声が沢山あったようですねぇ
仁淀高校一期生の方々から良かったですねぇ
同窓生はイイですねぇ
お祭りに帰省される様で楽しみにしています
返信する

コメントを投稿