goo blog サービス終了のお知らせ 

今は自転車が好き

いつの間にか自転車とは関係のない写真ブログになってしまいましたが、
タイトルは変えずに、

私には何もできないが

2007-05-10 22:20:52 | 人の世
特待生問題
野球をするためだけに学校に行っている高校生を健全な高校生と呼んで、興行的に利用していたのは高野連のような気がする。 その部分に対する検討を加えずに、特待生制度だけを問題にする高野連。 野球を通して健全な青少年を育てようとするのなら、ほかにやることがあるような気がする。

家に置き去りにされて火事で死んでしまった子どもたち
日本では未だに子どもは親の所有物との考えが強いためか、このような事件が起こっても、親の責任が問われることはほとんどない。 新聞でも子どもが『留守番』をしていて、火災に巻き込まれたと報道されることがある。 強盗とか火災とかの非常事態に対して、適切な判断ができないことが明らかな子どもだけを家に残すことを、『留守番』と呼んでしまう感覚が、この手の事件があとを絶たない原因の一つだと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。