6月の始めに咲いたクリの花が今では小さいイガになっている。
今年はブルーベリーにはあまり実がついていないが、ブラックベリーはたくさんできそう。
. . . 本文を読む
6/24(日)の読売新聞くらし面に「釣り具もエコで」と題した記事が掲載されている。 釣りで使うオモリからの鉛の溶け出しや、切れて放置されたルアーや釣り糸による生物への被害を示した上で、鉛を含まないオモリ、生分解性のプラスチックを使ったルアーや釣り糸が商品化されていることを紹介している。
こういった動きがあることは非常に良いことだと思うが、記事中で紹介されている日本釣用品工業会事務局長のコメントが . . . 本文を読む
写真はニセアカシアの若木。 動物に食べられないように、仰々しいとげで威嚇している。 マメ科植物特有の根粒菌と共生しているので、荒地でも成長が早く、油断しているとニセアカシアだけのちょっとした森がすぐに出来上がってしまう。
ツユクサ/かえでのプロペラ
民間信仰?
. . . 本文を読む
今日の走行記録 68km:自宅~高須橋~小貝川左岸~利根川左岸~栄橋~布佐高校~手賀川左岸~浅間橋~手賀川右岸~手賀沼南岸~北千葉導水ビジターセンター~北柏橋~大堀川右岸~木崎橋~大堀川左岸~青葉橋で折り返し
(写真は小貝川豊田堰辺りのヘラオオバコ) . . . 本文を読む
明日6月22日は夏至。 一年で一番昼の時間が長い日だが、夜明けが一番早く、日没が一番遅いわけではない。
海上保安庁のサイトによると、私の住む辺りでは、6月7日から21日の日の出は4時22分となっていて、これが一年で一番早い。 一方、日の入りの時刻は6月22日から7月6日が19時ちょうどで一番遅い時刻となる。 7月に入ると徐々に日が短くなり始めるという感じ。 昼の時間は夏至を中心とした17日から25 . . . 本文を読む
日本でも新聞などで大きく報道されているが、6月19日付けのNYTでも中国製の「きかんしゃトーマス」の玩具に鉛を含む塗料が使われていた問題が取り上げられていた。
この事件で気になるのは次の点。
・公的機関でのチェックが不十分なため、玩具の安全性はメーカー、販売業者の自主的な検査に委ねられているということ。
・今回の事件が、大手ブランドの正規品で発覚したこと。
アメリカで売られている玩具の7割から8 . . . 本文を読む
「名もない草も実をつける いのちいっぱいの花を......」
失礼な言い方だ。 名前がないわけではなく、書いた人がその植物の名前を知らないだけなのに。 対象を見下したような、使い古された言い回しにはどうもなじめない。
人やモノに興味を持つと、まずその人やモノの名前を知りたくなるのは、人として普通の感情だろう。
草や木、鳥、キノコ、蝶、クモやケムシ、空に浮かぶ雲、「これ何?」と尋ねると即座に名前 . . . 本文を読む
今日はそば粉の入った食パン。
砂糖は今まで使っていた粉末黒砂糖がなくなってしまったので、「さとうきび粗糖」を使ってみる。 精製した白砂糖はミネラル分が除かれていて、あまり体には良さそうな感じはしないので、自分が作るものにはできるだけ入れたくない。
今日の材料
強力粉:600g
そば粉:60g
イースト:11g
さとうきび粗糖:35g
塩:12g
無塩バター:32g
水:442g
. . . 本文を読む
14日に気象庁が関東地方の梅雨入りを発表したばかりだが、昨日からいきなりつゆの中休み。
昨日は会社から富士山がきれいに見えて、上の方にはまだ雪が残っていた。
今日は日差しが強くて気温も高くなったが、梅雨前線の北側の乾いた空気に覆われているせいか、気温ほどには暑さは感じない。 時折吹く北寄りの強い風も気持ちがいい。
緑の風
ムラサキシキブ/エノキ (6/17撮影)
緑の中のカルガモ (6 . . . 本文を読む
ちょっと古い話だが3月の中ごろに、医師に処方された睡眠薬が原因で、眠ったまま電話をかけたり、料理をしたり、車を運転したりする場合があるということがNew York TimesやNBCで報道されていた。 最近、テレビで睡眠薬のCMが流れているが、日本の市販薬は大丈夫なのだろうか?
まあ、ドイツワールドカップでの日本代表の無様な負け方に気が高ぶって、朝まで熟睡できなかった夜以来、眠れない夜を知らない . . . 本文を読む
そば粉とライ麦粉とグラハム粉を混ぜた食パン。 先週作ったのはちょっと重かったので、量を加減してみた。
今日の材料
強力粉:510g
グラハム粉:50g
ライ麦粉:50g
そば粉:50g
イースト:11g
砂糖:32g
塩:11g
無塩バター:38g
水:442g
砂糖は粉末黒砂糖が残り少なくなっていたので白砂糖と半々。
仕上げ発酵まではそこそこ膨らむが、先週と同じようにオー . . . 本文を読む
ヒメジョオン(姫女苑)とハルジオン(春紫苑)。 よく似ていて見分けがつかないので、写真を撮って見比べようと思ったのだが、もうハルジオンの季節は終わっていて、ヒメジョオンばかり。
いつもの谷津田で見かけたベニシジミ
まだ巣立ったばかり?
. . . 本文を読む