goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと。青い空と太陽がいつも心にあるように

バレエとクラフトが好きな50代。
仕事と子守で多忙な毎日。そんな中マシンピラティスをはじめました。

市場調査

2015-03-17 | 作る
近頃の100円均一は
すごいです!
クラフト界で流行り始めるとすぐに
似たような製品が出てきます~_~;

市場調査と言う事で
試してみました…

お店の商品で作ったものと
仕上がりを比べると…
やっぱりイマイチ~( ~´・_・`)~

UVレジンは固まりが悪く
時間をかけてもペタペタ感が残る…。
デコパージュ剤は硬い仕上がり…
そして、どちらも独特の臭いが!>_
100均の材料を使って
作品がイマイチと思って、そこで
作品作りをやめてしまう方が
増えない事を祈ります(๑꒪⍘꒪๑)

今回はセリアとダイソーのものを
試しました。
ボトルのラベルもそっくりで…
びっくりしました~_~;

セミナー

2014-10-09 | 作る
今月のセミナーはレジンでした。

今までもレジンのセミナーはありましたが
今回はUVレジンとアイスレジンの違いなど
詳しく教えてもらいました。

レジンは仕事でたくさん作っているので
復習と言う感じでしたが

お店にいるとお客様からいろいろな質問をされるので...
(私には想像もつかないような質問もあり...)

役立ちそうな内容で勉強になりました(*^^*)

アイスレジンの方は固まっていないので
持ち帰れませんでしたが

UVレジンで作った作品がこちら↓です

液体の色付け剤で着色して硬化
押し花をのせて
レジンでコーティングしています。

ぺベオさんのヴィトラーユと言う絵具を使っています。

今まで大きいボトルしかなかったのですが
今度、レジン用に小さいサイズが販売されるそうです。

レジンの色付けにはごく少量で良いので。助かります♪
(入れすぎると硬化しませんし...笑)

こちらは不透明の色を混ぜているので透明感はありませんが
透明感のある色を付けたい時には
粉状の染料よりお手軽です。


そして、先週の土曜日
派遣先が同じタカシマヤの中だったので
同じ仕事の先輩とお昼をご一緒して
久しぶりで楽しかった~♪

その時に先輩が
かわいいコップを持っていて...

私が欲しがっていたら...
買ってきてくれました~!!
嬉しい~~~!(^^)!

これから歯磨きが楽しくなりそうw

お返しに...こちら差し上げます。
ネイル用ですが、携帯ピンバイス?!

(100均ですけど...便利なはずです...笑)

羊毛ちゃん

2014-10-05 | 作る
おはようございます。
今日は台風の影響で朝から雨ですね~

雨の日は
家でできることをしなくては...

まず...
依頼を受けてる羊毛(羊毛フェルト)ちゃん。

一年ぶりです。
夏はあんまりやる気が出ないもので...(*´Д`)

これからの季節が
編み物やフェルトにちょうど良いですね

私、編み物は苦手なので...
羊毛ちゃんオンリーで(笑)

完成するまでは
結構グロテスクな状態?!


こちらは去年の...


モデルはこの子


SW11 Kitchen に行くと会えますワン。
(なぜか...画像が横に...そのうち直るかな?!笑)

*********************************

業務連絡

明日の教室は台風直撃の為、中止させていただきますm(__)m

*********************************

ジョイフル-2体験会のお知らせ

2014-07-18 | 作る
千葉ニュータウンJOYFUL-2で行われる講習会のチラシが入りました。

デコナップのトートバッグとプラバンのチャーム。
サンプルを見せてもらいましたが
こちらすごく可愛いです♪


私も作りたかったれけど…
2日は仕事でした…残念( ◞‸◟ ) 

ジョイフルは他の所もたぶん
こちらのバッグだと思います。

お近くの方は是非体験してみてくださいね(๑¯◡¯๑)

くまがい先生も本の出版記念で講習会があります♪


ジェルキャンドル

2014-07-09 | 作る
ジェルキャンドルのご紹介です♪

シリコンモールドを使って
ビスケットの形のキャンドルを
作りました(^^)


こちらもキット販売ですので
注文して頂ければ
教室でお教えいたします(^。^)

楽しいクラフト♪
お問い合わせはこちらをクリック!
Chocolate Box