goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと。青い空と太陽がいつも心にあるように

バレエとクラフトが好きな50代。
仕事と子守で多忙な毎日。そんな中マシンピラティスをはじめました。

革のコサージュ

2016-02-15 | 作る
今日のセミナー
3Dシートで作る革のコサージュ



革を立体的に形作るのは大変ですが
3Dシートを使うと簡単に出来ます(^^)

革の質感はそのまま
フリンジも可愛い!

楽しいセミナーでした♪
こちらご希望の方には
教室でお教え致します(*´◡`*)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー

2015-10-29 | 作る
今月のセミナー

デコポッジフィルムとデコポッジで
トートバッグとコサージュを作りました。



UVレジンは
アイジングクッキーのチャーム



↓こちらは
アンジュで制作された
作品がたくさん載っています(*´◡`*)



アイジングクッキーのモチーフも
いっぱい!
トールペイントではおなじみの
くまがい先生の本です♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤークラフト

2015-09-30 | 作る
今週は久しぶりのセミナーに行ってきました。

ワイヤー&UVレジンのコラボです( ´ ▽ ` )ノ


ワイヤークラフトは
初めてだったのですが
出来上がりも可愛いし
楽しかったです。


加工しやすいワイヤーになっていますが
多少指先の力が必要なので
小さいお子様や
ご年配の方には
ちょっと難しいかもしれません(^^;;


ペンチとワイヤーがあればできるので
手軽に始められ
写真立てにしたり
ネームカードの飾りにしたり
いろいろアレンジも楽しそうです。

また何か作りたいな~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐中時計

2015-06-22 | 作る
セミナーに行って来ました。

今回はUVレジンと粘土のコラボ作品です。


粘土でつくったお花には
トールペイントの技法で色付けしています。

いろいろな技法が詰まっているので
これからの作品に応用出来そうです♪

こちらはキットになっていますので
キットを注文していただければ
教室でお教え致します(*´◡`*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペベオセミナー

2015-05-30 | 作る
フランスの絵の具メーカー
ペベオの特別セミナーに行って来ました。



ペベオは日本の「ぺんてる」のような
存在だそうです。
フランスでは子供の頃から皆んなが
馴染みのある絵の具メーカー。

いろいろなタイプの絵の具の特徴を
学び、自由に描くアートな1日。

やる事が多くて大変でしたが
お仲間とも会えて
楽しかったです。

フランスペベオ社からの認定証も頂きました。

これからのセミナーも楽しみです(^ ^)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする