☆ポカポカDAYS☆

2008年生まれの暖人(はるひ)と、2012年生まれの入李(はいり)
息子二人との日々を

忘年会

2019年12月31日 | Weblog
昨日は、朝からりょうたくんゆいちゃんとみかん狩りに行く予定だったものの・・・雨。
ということで、午前中はゆいちゃんママと私、はいりの三人でコストコに買い物に行き
夕方3時から、ゆいちゃんちに集合しました。
晩御飯は、下ごしらえして行ったチーズタッカルビ。
あとは、おつまみをゆいちゃんママが色々用意してくれ、豪勢な食卓に。









チーズタッカルビをはじめて食べたというゆいちゃん一家は、大興奮。
よかった。
そして、はいりは塾へ。

その間に、ケーキを作ろうってことだったんだけど・・・
スポンジは?
「ん?今から作る」・・・ということで、ごそごそレシピを出してきたゆいちゃんママ
え?今から?
まあ、簡単なスポンジで、専用鍋も持ってるし、待つこと20分
出来上がったけど、冷やさなきゃクリームぬれないね
そう話してて、冷えたスポンジを見ると
「ごめん・・・なんか、スポンジがフリスビーみたいになった・・・」と
爆笑でした。
そのフリスビースポンジを半分に切って、ボリューム持たせるべくクリームとみかんを考えながら配置。
私が事前に作って行ったリンゴケーキと一緒に、はいりが塾から帰ってきていただきました。





それからは、ゲームしたり、ツイスターゲームしたり・・・
もう泊まって行きって話になり
子供達全員一致でお泊まり〜!
着替えもない、風呂も入ってないけど、もう風呂はいいや〜って・・・
皆でリビングに雑魚寝
はいりが、ゆいちゃんママを「お母さん」と呼びだし、ペッタリ横について就寝。
ゆいちゃんともきゃっきゃ言って人形遊びもしたりして、大にぎわいの夜でした。















そして朝。
シャッター閉めてるから、朝がわからなくてね・・・
8時起床
朝ごはんにピザ食べ、私とゆいちゃんママで買い出し
一度帰って化粧したりしてね。
で、またみんなで人生ゲームしたりして、昼過ぎ解散。









帰宅後、爆睡した二人でした。

でも、私は寝るまもなく、お節作り。
夕方までに完成することができました。





そしてまたはいりは塾へ・・・
充実した二日間でした。
こんな年末はじめて〜
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宿題 | トップ | 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まってぃ)
2019-12-31 21:54:47
なんか学生時代みたいに大人も仲良しでうらやましい~!!楽しそうだね。おせちすごいねー!!私何もやってない(笑)
Unknown (ちゃあ)
2019-12-31 22:55:00
まってぃ
そうなんよ^^
ゆいちゃんママは、一歳上なんやけど、なんか一緒にいて楽で、お互い雑だから気取らずにすむし、育った環境や価値観が近いんよね。
ハルヒとりょうたくんは同級生で喧嘩もせず、はいりはゆいちゃんラブで、2歳上でもはいりと遊んでくれる優しくて。
将来子供たちが結婚して子供とかできたら、また大人数で集まろうや〜とか話したよ。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事