ひめにっき

日々のつれづれごとです。
バラ、スピ、グルメなど・・・・★

般若心経の呪い?

2009-04-18 00:00:01 | スピリチュアル
金曜日は急に寒くなったわ、東京地方。
気圧の変化でもあるのか
無性に眠かった私。

夜中に寝ぼけて
金縛りにあったからだろうか??
(ただの夢だったかもしれぬ・・・・)

怖いからお経を唱えてみたのですが
(唱えたつもり)
ぎゃーてぎゃーてー、っていうお経、
実は恨みだか何かがこめられている、という説を思い出し
あわてて「南無阿弥陀仏」とか
「南無妙法蓮華経」とかにしてみました。

ぎゃーてぎゃーてーの呪いという説、
どこで聞いたか覚えていないんだけど
あったよね?
私の妄想だったらどうしよう?

昔広告部にいたとき、
夢で薬事チェックを受けて
それをリアルだと思い込んでいた過去がある私としては
今ひとつ自分が信用ならない・・・・。

(医薬品の広告は、薬事法に違反していないかどうか
チェックしないといけないのだす。
すごく細かい規制がたくさんあるのだす。

たとえば、某大正製薬さんのシベロンブロック!のCGでは
100%薬がブロックしたらNGなので
ああいうCGを流す場合は、
ひとつはブロックできなくてヒスタミンがはまっちゃってるようにしたり
炎症を薬を塗って鎮めるCGでは
赤い部分が100%鎮まったらだめで
最後のほうは赤いままにしておくとか
いろいろあるのでございます)


と、いうことで検索してみました。

これだわ!

この白山道さん?(あれ?これは本のタイトルだったかな?)の
本で読んだのでした。

ブログ部分を抜粋すると(以下転載)


問題は最後の
”羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶”です。
 このガテイー、ガテイーで始まる文章は、呪文です。
一般的には、この箇所は、”進め、進め、悟りを目指せ”など
色々な解釈がされています。
これは、霊的な言霊ですので、
漢字や文には意味は有りません。 
この呪文を最後に加える事により、
前半の御経全体の持つ意味、その波動はガラリと変わります。 
私には、”滅びろ、滅びろ、欲深き者は全て滅びろ” と、
作用する波動を感じます。
この波動は、呪い、嫉妬、欲、不安感・・・などの
悪い感情だけを増幅する波動です。


(転載ここまで)

心が明るい人が読経しても問題はないけど
不安を抱えていたりする人だと症状が悪化するそうな・・・。


怖えぇ~!
(お言葉遣い悪っ)


今日は幽竹先生のセミナーの資料について書こうかと思ったら
般若心経ネタで怖くなって終了よ!

深夜にUPしてやる(爆)

ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
呪い (千代姫)
2009-04-18 23:27:52
みなさま呪いを恐れてかコメントがございません(爆)
はじめまして♪♪ (まみ)
2009-04-23 23:04:29
以前から、職場ので読ませていただいていました。
検索のきっかけは『西新井大師の指輪』です。
某早朝情報番組で紹介されたのをきっかけに、遠路はるばる行きました。
お天気もよく(女なんです)人も殆ど並んでなくて、直ぐに観てもらえた上に、お参り後に再度立ち寄ったら、またまた観てもらえました
スピリチュアルなことにも興味がありましたし、神社・仏閣にも興味があります。
『般若心経』も覚えようとCDを買ったりしましたが、覚えられず
この記事を読ませていただいて、覚えられなくてよかったのかもと密かに思っています
どんなことでも、無知って怖いですね
ありがとうございました。
よかったら、これからもお邪魔させてくいださい
まみ姫★ (千代姫)
2009-04-24 14:05:27
初めまして★
これからも遊びにきてくださいませ。

般若心経、こわいですよね~。
このインパクトで、むしろ「ぎゃーてー」の部分が頭の中でリフレインするようになってしまいました!

白山道さん、(人の名前じゃなかったかしら?ブログの名前?)本も出しているみたいです。

西新井大師の指輪、2代目がすでに曇りつつあります・・・。
どれだけ悪いオーラを出してるのかしら?私・・・(笑)