
本日、生徒会活動の
トリプルKタイムとして、
校内の除草作業を行いました。
各部活動で割り振られた場所で
黙々と草をむしる姿が見られました。

また美術部は除草作業のみならず、
5組さんの畑を耕したり
畝をつくったりしてくれました。
吹奏楽部は校舎内の美化運動を
行ってくれていました。
気づき、考え、行動するという
トリプルKの考えをもとに、
一人ひとりが汚れている場所や
雑草が生えている場所を見つけて
活動することができました。
いつも使っている場所を
自分たちの手できれいにすることで
今後は感謝の気持ちを持ちながら
活動ができそうですね!