千代田中ブログ

日々起きたことを、みなさんにお伝えできればと思います。
このブログにUPされた出来事を家庭で話し合ってみて下さい。

郡 春季大会

2017-04-29 08:51:37 | 部活動

郡春季大会、

最後を締めくくるのはバレーボールです。



千代田中部長の選手宣誓で開幕です。

第1試合は10:00から大泉南中と対戦します。
本日の午後と明日も試合があります。

場所は大泉南中です。

応援よろしくお願いします!

3年 球技大会

2017-04-28 19:41:25 | 3年


本日の午後、3年生は球技大会をおこないました。

この学年の子どもたちにとっては、1年越しの大会です。







どこも接戦が多く、応援も盛り上がりました。

結果は 3年2組が優勝しました。


新しいクラスになって1ヶ月が経ちました。

だんだん慣れてきた頃かと思います。

しかし、まだまだぎこちないところもあるのではないでしょうか。

今回の球技大会を通して

クラスメイトの今まで知らなかった一面を発見することが

できたのではないでしょうか。

また、あまり話したことがなかった子とも

応援をしたり、一緒に競技に取り組んだりする中で

少しずつ打ち解けられてきたのではないかなと思います。


3年生にとって行事の全ては「最後の」行事になります。

この1年をたくさんの思い出で満たすためにも、

今のクラスのメンバーで絆を深めて三大行事へ向かっていきましょう!


授業参観・PTA総会・懇談会

2017-04-26 17:49:55 | 授業


本日はお昼から授業参観をおこないました。

担任の先生の授業を中心に

クラスの様子や新しい担任の学級経営を垣間見ることができたのではないでしょうか。






子どもたちも制服を身にまとい、

特に1年生はすこし緊張した面持ちで臨んでいたように見えました。

3年生にもなると落ち着いた様子で、普段に近い姿だったように思えます。


お忙しい中

たくさんの保護者の方々に参加していただきありがとうございました。

校長の話の中にもありましたが、

これだけたくさんの方々に関心を持っていただけることが

千代田中学校の特徴であり、強みだと思います。

これからも職員一同、

群馬県一輝く学校を目指し子どもたちと共にがんばって参りますので

ご協力よろしくお願いいたします。

春季大会 表彰

2017-04-24 20:04:19 | 部活動

本日の朝会の後半は、

先日行われた郡春季大会の表彰が行われました。



陸上女子 総合優勝
剣道団体 男女共に優勝
バスケ男子 優勝
野球 優勝 
その他個人や団体入賞が多数あります。

その結果、今回は5つもの優勝カップが届きました。






今年の3学年では次のスローガンが掲げられています。

「県総体(県大会)出場 100人以上」

まだ大会を控えている部活もいるので正確な人数は出ていませんが、

着実にスローガンに近づいてきています。

これから夏に向けて、より一層パワーアップすることを期待しています。


また、各会場には保護者の皆様だけではなく、

吹奏楽部をはじめたくさんの応援が駆けつけてくれました。

この好成績の裏には「チーム千代田」の強い団結力があると思います。

これからも全員が一丸となって、千代田中を盛り上げていきましょう。


なお今週の土曜日、日曜日にバレーボール部の大会が

6月には水泳部の大会が残っています。

この良い流れに乗って大活躍してきてください。