KeiSouful

長男Kと次男Sの育児日記。
写真日記は、パスワードがないと閲覧できません。

4/30

2015-04-30 | 写真日記
創志、この間延長保育のときに、赤ちゃんが何人かいて、かわいくて楽しかったんだって。
その中に外国人の赤ちゃんかハーフの赤ちゃんか創志の話ではわからないんだけど、
「英語の顔の赤ちゃんがいて、めっちゃかわいいねんで♪」って言ってた。
絶妙な表現。



鯉のぼりが向かい合っているという斬新なデザイン☆
「おとーさんの鯉とおかーさんの鯉は、なかよくお話しているねん。ちゅーしてるみたいやろ♪子どものこいは、金色。これは、ぼく。」
だってさ。

逆上がり~。
  


景太、この間買った小学生文庫「ぼくらの怪盗戦争」宗田理
(「ぼくらの七日間戦争」のシリーズだね。なつかしい~。)面白かったみたいで2日で読み切ってたよ。

4/25

2015-04-25 | 写真日記
午前中、景太の学校参観日。

4年生になって初めての参観日。
担任の先生にも会いたかったから、毎年恒例となっている講座の依頼はお断りして他の先生にお願いして、こちらに参加することに。

いちばん廊下側の列、後ろから2番目の席。

まずは最近習った漢字の読みの復習。モニターを使って、さくさくと漢字とその読み方がひらがなで表示されるのを見ながら声を出す。
次は、詩の空欄に、前後から考えてどんなくだものの名前が入るか入れていく問題。
一部、こんな感じ↓
   くだもの
[  ]はぱくっとひとくちで
[  ]はしゃりっとかじります
[  ]はつるんと吸います
[  ]はするりと皮がむけますが
[  ]は皮はむけません 

皮はむけません、なんだろなーと思って、廊下の窓から景太のプリントのぞいたら、「キンカン」って書いてた。渋いな-。
周りの子は、いちごって書いてた。
ちなみに最後に先生が読んだ、作者のオリジナルのは、すいかだった。


はじめは自分一人で考えて、その後グループで意見交換。どんな答えも認め合うこととのこと。
グループのみんなの意見を反映させた詩を完成させて、発表会、の流れ。
よかった。授業の上手な先生だった。
最新の方法もちゃんと使いこなして、いろいろと工夫もあるテンポのいい授業だった。

おとーさんもお休みだったので創志といっしょに行った。
私のすぐそばにいた創志がいなくなって、おとーさんの方に行ったのかなとそのままにしてた。
他のクラスの授業と見比べてきたおとーさんが戻ってきたときに創志がいないから、あれ?いっしょじゃなかったの?と
口パクで話しかけたら、知らないと。え?どこ?と思ったら、

ちゃっかり景太の椅子に半分座ってた!びっくり。いっしょに授業受けているしー。そそっと呼び戻しにいった。

小学生気分を味わったし、もう退屈してきた創志は、廊下の窓から運動場が見えて、遊んできてもいい?と。
おとーさんがそれにつきあうというので、お願いした。
景太の様子も見ながら、窓から創志の遊んでいるのも見てた。
そしたら、創志、鉄棒で逆上がりできた。
途中までは、くるんとはできるけど体を起こしきれない…というのが何回かあったんだけど、おとーさんのアドバイスが効いたのが、
ちゃんとできるようになった。遠くから、「見てたー?できたよー!」みたいに大きく手を振ってきたので、私も振り返した。


終わった後、難波に移動。
瑛子ちゃんと赤ちゃんに会う約束。

めいちゃん。
 

女の子の赤ちゃんがにこにこしていて、かわいいね~かわいいね~言うて創志、くっついてまわってた。
隙有れば手をにぎにぎしたり、ちっちゃい足をなでなでしたり、ぼくの方見てるって言ったり。
瑛子ちゃんもすっかりママだね~。




4/22

2015-04-24 | 写真日記
 

この間、景太が買った本。

算数のは、パズルとかゲームっぽい問題集。
図形が当てはまるのはどれかとか、このイラストの中できちんと左右釣り合うのはどれかとか、
計算するっていうより、リアルなイメージができるかどうかっていう問題がおもしろそうと前に2・3年生用のを買ったんで、その続き。

理科のは、全学年の教科書の内容も網羅されていて、なによりイラストがかわいい。
昔の参考書って、字体とかイラストとかダッサいのが多かったけど、最近のはこういうのもセンスがいいというか、見やすくて色合いもかわいらしくて
いい感じ。この重たいのを、景太は持ち歩いている。


「おれがあいつであいつがおれで」山中恒
ほとんど挿絵もない小学生用の文庫だけど、2日で読み切った。
とても面白かったから、また読み返すって。
なつかしいなぁ。
これ、私が子どもの頃ドラマにもなってたなぁ。
入れ替わり系の元祖だよね。

 

創志が描いた絵。
「も」が反対なのも、「あ」のつもりの「お」も、「と」がないのも、この時期ならではでかわいいなぁ。
大きな赤いハートが、いいね。

4/19

2015-04-21 | 写真日記
一日前倒しして、景太のお誕生日。
ゆみこのおばちゃんから、素敵なカードが届きました♪立体的なケーキがキラキラして、景太はとても喜んで飾ってるよ。
あとで写真も撮ってアップしよう。


 


  

途中。
また後で更新予定。




4/5

2015-04-07 | 写真日記
春休み最後の日曜日、キッザニアに行ってきたよ。

まずは、ヤンマー共催ファーマーズセンターというところへ。
稲の生長を学んで、本物のトラクターに乗り込み、操縦の仕方を習ってエンジンもかけた。
その後、奥のシミュレーターに座って、稲刈りとか耕すのとかをバーチャルで体験。「87% 刈ることができました」とか出てきてた。
    

次は、阪神電車共催 電車の運転手。
順番を待っている間、前のグループがお仕事している電車に「乗客」として乗れたのも楽しかったみたい。
安全と時間厳守を学んで、本物の3分の2の大きさでできている電車の運転。
創志の方は、近くの席だったのでのぞいて写真が撮れた。
   

次は、ロート共催、医薬研究所。
いくつかの粉末や液体を混ぜ混ぜして、肌の馴染み方が違うクリームができるのを体験。しっとりとさらさらとか。
できた製品のサンプルとして…って、市販されている日焼け止めクリームを一つずつもらえたよ。
  

2人がいちばん行きたかった はんこ屋さん。最初に予約してやっと順番が来た。

こどもが書いた文字を(微調整はしてくれる)本当の印鑑にしてくれたよ。 あとでできあがりの印影もアップするね。


最後は、ANA共催 パイロット。
  

たっぷり遊んだ~。パイロットが終わったら、少し早めに退出。
余韻を楽しみつつ高速の車の中で創志がグーグー寝始めた頃に、車が変な摩擦音がしてきて、ちょっとゴムのこげたようなにおいもしてきて…心配になったので、高速を降りた。
ガソリンスタンドを見つけて入ったけど、完全セルフのところで人がいない。
保険会社に連絡。
待機している間、景太が起きてすごく不安そうな顔していたので、説明した。「そうか、そういうことか。爆発とかしたらどうしようかと思った。」
わからないのがいちばん怖いよね。マンガとかだとトラブル起こしたらすぐに爆発するしね。想像しすぎてそれは怖い思いをしたよね。

担当の人が見てくれて、エアコンのコンプレッサーとベルトがどうのこうので、エアコンのスイッチを切っておけば短距離なら行けるけど、いつ故障するかわからないからこれは自宅までとりあえずキャリアカーで運びます。とのこと。


タクシー3社に電話したけど、港の方でつかまらず。
そこからニュートラムの駅でターミナル駅まで移動して、そこからタクシーで帰宅。

結局深夜0時30分に自宅に到着。ふー。


キッザニアでパイロットの後に、あと35分合って、まだ予約受付ていた仕事が「オートバックス共催 車の整備」だったんだけど、あと1人だけ受付で、うちは2人いるから「それならまたの機会に」とやめたんだった。
まさか、本当の整備の人に本当の車を見て貰う場面を見られるとはねーと、景太としゃべってた。
それに、自動運転で運転手のいないニュートラムに乗れたのもうれしかったらしい。

おとーさんは、本当にお疲れさまでした。