goo blog サービス終了のお知らせ 

千歳山研究所

ふるさとの名山、千歳山に思いをはせる野鳥写真初心者

まつぶしの空にオオタカを見た

2017年11月19日 | 野鳥

 飽きもせずにまつぶし緑の丘公園へ。

少々北風が強くて、沼の木道をのんびり往復して、最後にトンボ沼をのぞいてるときでした。

それは突然西の空からあらわれました。

すぐに猛禽だということはわかりました。


あとはひたすらシャッターを切るだけ。


ぐるりと輪を描いて、さらに接近。


あっという間の出来事。

そして、すぐに沼を通過して北東に飛び去りました。

写しているときは、まだオオタカという確信は持てなかったのです。

見慣れてないし。



写真はもちろんトリミングしています。

それでも、オオタカを初めてそれなりに捉えることができたと思います。


先日オオタカ・幼鳥を見かけた古利根川とこのまつぶし緑の丘公園は、

1kmも離れていませんので、やはり川からこの沼に流れてきたのかもしれません。


沼や森を見るだけでなく、頻繁に空も見上げて猛禽の接近にも気を配る必要が出てきました。

疲れます。首や腰に来ます。



最新の画像もっと見る